fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ |

セカチューのロケ地・庵治町より

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー

少し前ですが、ぶらりと高松市の庵治町方面に行ってみました。

庵治町

庵治はこんな場所。

八栗寺の五剣山の北側。庵治を目的に行かないとまず通ることのない場所です。

庵治町

五剣山の北西部はちょっと痛々しい姿になっていますが、このあたりは庵治石といって

墓石などに使われる上質な石の産地になっています。

庵治町

庵治と言えば2004年に公開された映画「世界の中心で愛を叫ぶ」のロケ地としても有名です。

こちらの雨平写真館を撮っておりましたら、見知らぬおじ様から「いい写真が撮れましたか?」と。

庵治町

ちょうど、こちらのギャラリーで“だるま朝日”の写真展を開催しているところでした。

ここ庵治町でこんな素敵な写真が撮れるらしいですよ。

色々とお話しておりましたら、三本松の職場へ長らくお勤めになった方であったり、このブログを

見ていただいている方であったりで、思いがけず素敵な出会いがありました

庵治町

アキとサクが夕日を眺めながら語り合うシーンなどで登場した防波堤。(丸写し)

映画を観ていない私は「五剣山がこんな形で見えるのか~」くらいな印象です。

庵治町

きれいな台形の屋島。

屋島山上から見たこちら方面の写真はこのあたりに→ 


さて、山の上にもロケ地があるので行ってみましょう。

庵治町

民家の間をすり抜けて~お犬様に吠えられてはビクビクと・・・。

尾道ってこんな感じなんでしょうね。行ったことないけど。

庵治町

蜘蛛の巣が顔に引っ掛かりまくり

どうやら入り口を間違えたらしい。

庵治町

でも無事到着。

皇子神社のブランコ。

庵治町

達希君!今も仲良くしていますか?

庵治町

ついでなので、先ほどのおじ様に聞いたこちらの場所も訪れてみました。

四国最北端竹居観音岬です。

香川県に住んでいながら「最北端」があるのは最近まで知りませんでした。

ちなみに最南端は足摺岬、最西端は佐田岬。うん、このあたりは有名ですね。

最東端は・・・ご自身でお調べください(笑)

庵治町

あっちが先端になるのかな?工事をしていたのでここで遠慮しておきました。

穏やかな瀬戸内海の景色が大好きです。(泳ぐのは



最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします!

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Category : 高松市の話題
Posted by カワイ on  | 20 comments  0 trackback

20 Comments

スターゲイザー☆ says..."こんちは~!"
以前は暇さえあれば車で庵治を周遊していました♪

そして味呂という、うどん屋さんにも好きで通ってたんですが

残念ながら長期休業に入り通えなくなりました^^;

うどん屋復活して欲しいですな~。
2013.11.02 11:51 | URL | #iTjQ6kIY [edit]
やすろぐ says...""
四捨五入でほぼ最東端にお住いの カワイさん、こんにちは。
相変わらず青が冴えてますね!
次回は、だるま朝日で カワイレッドを極めてください。。

お犬様に吠えられるわ蜘蛛の巣に引っ掛かるわ
そんな大変な思いをしてまで‥(涙)
奥様とのハートロック「愛鍵」を掛けたかったのですね!
ブランコも楽しかったですか?
2013.11.02 12:44 | URL | #- [edit]
薔薇水晶 says...""
こんにちわ!
庵治町、大好きな街です!
毎月2回ほど、、用があるから言ってるのですが。。いつ行っても、景色がよくて、、瀬戸内の海が穏やかで癒されます!

いつも同じ道を走り、、寄り道出来ずにいるので、ロケ地めぐりしたことがありません、、
映画、、もう一度見たくなりました(#^.^#)
2013.11.02 13:40 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
スターゲイザー☆さん

ヒマアジきたーーーースターゲイザー☆さんこんにちは。
この日は初めて海岸線を志度の方まで走り抜けましたよ。
きれいな別荘や美術館のようなものがありました。
2013.11.02 14:49 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
やすろぐさん

そんなことしたらNARUTOさんに叱られますよやすろぐさんこんにちは。

> 次回は、だるま朝日で カワイレッドを極めてください。。

朝起きれたとしても600mm級の大砲レンズがないと・・・

> お犬様に吠えられるわ蜘蛛の巣に引っ掛かるわ
> そんな大変な思いをしてまで‥(涙)
> 奥様とのハートロック「愛鍵」を掛けたかったのですね!


そんなことしなくてもガッチリ施錠されております。
こんなゆるいことをするから破たんするのですよ。キリッ

> ブランコも楽しかったですか?

乗ればよかったなあ
2013.11.02 14:53 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
薔薇水晶さん

こんにちは。
薔薇水晶さんは地元の方でしたね。よく行かれるとのこと、私はまだ
2回目かな。時間がゆっくり流れているような街でした。
映画は一度観ないといけないなと思っています。
2013.11.02 14:55 | URL | #- [edit]
ボスプル says...""
見知らぬおじ様が撮影器材の高価さに驚かれていませんでしたか
カワイさん、こんにちは。

ぶらりと庵治町方面には中々行かないでしょう?
さては奥様に内緒で庵治の中心で愛を叫ばれに行ったのかな(^_^;)
でも四国最北端は土庄町にある岬でしょ!
へ理屈ですか(笑)
2013.11.02 15:32 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
ボスプルさん

おじ様たちがこのだるま朝日を撮ったのですよ私なんかの機材と
入れてるお金が違いますよボスプルさんこんにちは。

> ぶらりと庵治町方面には中々行かないでしょう?
> さては奥様に内緒で庵治の中心で愛を叫ばれに行ったのかな(^_^;)


ブログに載せた時点で内緒とは・・・e-263

> でも四国最北端は土庄町にある岬でしょ!
> へ理屈ですか(笑)


HE・RI・KU・TSU!
でも、小豆島って「四国」なんでしょうかね?
四国地方とは言えますが・・・
島の名前が四国なの?教えてボスちゃん!
2013.11.02 16:39 | URL | #- [edit]
茶坊たがわ says...""
こんばんは、
今、ボスプルさんちから帰宅中です。
スマホなんで、打ちにくい。

おじ様の姿がちらついて(笑)
屋島山頂の写真より、ずっと今のほうが綺麗ですね。
竹居観音岬、知らなかったので、面白かったです。

2013.11.02 17:28 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
茶坊たがわさん

こんばんは。
ほう、ボスプルさん家ですか~

> おじ様の姿がちらついて(笑)

ちらつきますか。捕まったら・・・長いですよ?(笑)

> 屋島山頂の写真より、ずっと今のほうが綺麗ですね。

前回は冬の景色なので余計そう見えるのかも。
削られ度は同じようなものでしたよ。

> 竹居観音岬、知らなかったので、面白かったです。

意外と知られてないですよね。
庵治もそんな存在かな。行けばいいところと分かります。
2013.11.02 17:43 | URL | #- [edit]
ボスプル says...""
小豆島が四国か四国でないかもちろん(*_*)ですよ
カワイさん、再びこんにちは。

Wikipediaで調べると「竹居観音岬は四国最北端とされているが、
実際の最北端はこの岬ではなく一つ西にある岬」とありますね!
え~~一つ西の岬??これは今話題の〇〇表示なのでしょうか・・(笑)
2013.11.02 18:05 | URL | #- [edit]
ラブママ says...""
今晩は

綺麗な朝日ですね。

こんなに撮影できる日は私には来るかな?


2013.11.02 18:57 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
ボスプルさん

ボスプルさんともあろうお方が分からないのですかこんばんは。
お子さんに聞かれたらどうするの~?

> Wikipediaで調べると「竹居観音岬は四国最北端とされているが、
> 実際の最北端はこの岬ではなく一つ西にある岬」とありますね!


またイジワルなこと言いますね~
最北端は竹居岬!
イセエビとロブスターは違うのです。
2013.11.02 19:22 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
ラブママさん

こんばんは。
これはムリだと思います(笑)
技術ではどうにもなりませんしね。何キロもありそうな大きなレンズ
が必要です。
2013.11.02 19:23 | URL | #- [edit]
@ゆーG says...""
初めまして。
いつも読み逃げで失礼してます。

四国四方端、私のブログでも紹介してるのですが・・・
地元北端、行くのすっかり忘れてましたw

近い内に行って小ネタ挿みながら紹介したいと思います^^;

これからも楽しく拝見させていただきます^^b
2013.11.02 20:10 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
@ゆーGさん

ようこそいらっしゃいました。

> 四国四方端、私のブログでも紹介してるのですが・・・
> 地元北端、行くのすっかり忘れてましたw


ということは東の端に行かれましたか!
その記事見逃したなあ。
また、庵治の竹居岬もよろしくお願いします。
2013.11.02 20:44 | URL | #- [edit]
mugichan says...""
へぇーーーここがロケ地だったんですか?・・映画見てないので全く知りません!!(^O^)/
まあ、良い景色!と言う事で・・(笑)

今日も元気に行きましょう ポチッ
2013.11.03 10:48 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
mugichanさん

ありがとうございます。
映画観てないとピンとこないですよね。
瀬戸内海らしい風景がきれいな場所です。
2013.11.03 15:15 | URL | #- [edit]
@ゆーG says...""
バイク遍路3日目の寄り道で行ってますよ^^b
その時は曇ってたので晴れた時にまた行ってみたいです^^
2013.11.05 07:20 | URL | #SFo5/nok [edit]
カワイ says..."Re:"
@ゆーGさん

ありがとうございます。
春や秋はバイクでのお遍路気持ちよさそうですね。
後ほど見せていただきます。
2013.11.05 10:09 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kawaimegane.blog.fc2.com/tb.php/1783-6868c876
該当の記事は見つかりませんでした。