そろそろ見頃のコスモス畑
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
今日は認定補聴器技能者の試験の開催日。ちょうど1年前のことを思い出します。
さて、毎年訪れているのコスモス畑は、どこも例年より開花が遅い感じです。
先日、ご紹介したさぬき市鴨部のコスモス畑も疎らな開花のままコスモス祭りが終わって
しまいました。イベントが終わると、「どうぞ持って行ってください」になってしまいますからね。
こちらは同じくさぬき市、JR神前駅西側のコスモス畑。
住所はさぬき市造田野間田になると思います。
1年前は花ドロボーに遭遇。
「持って行かないで」の看板の目の前で、どんどん摘み取るという大胆な犯行でございました。
ここは時折通る車の音とブンブンというハチの音しか聞こえません。
じっと観察しているとおもしろいものです。
1ヶ所にいるのはほんの数秒。忙しい忙しい(笑)
こちらはJR初期から走っている初代の特急うずしお号です。
うずしお号は高松-徳島間を1時間10分で結び、三本松はちょうど真ん中になります。
全列車が停車するのは栗林・志度・三本松・板野の4駅だけ。ささやかな自慢…
蝶々も忙しいですよ~
もうそろそろ見頃になっていると思いますよ。
ぜひ行ってみてくださいね。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
にほんブログ村