fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ |

四万十からのお便り

いつもブログをご覧いただいてありがとうございます。

私の沈下橋巡りブログに触発されて、倉敷に住むカワイさんの奥さんのお父さん…

(カンタンに言うと私の義父ですが 笑)が四万十川の沈下橋巡りに行ってきたそうです。

帰ったらすぐ写真を送るように言っていたのですが、2枚だけ送られてきました。

四万十川沈下橋

説明を聞かなくても分かります。(間違っていたらゴメンナサイ)

これは最下流の沈下橋・佐田沈下橋です。詳しくは私のレポートで→ 

四万十川沈下橋

これは岩間沈下橋

岩間は、橋そのものよりも遠方から眺めた方がきれいです

やすろぐ 岩間橋

この地形はなかなかないですよね~

お義父さんもこの眺めを楽しんでくれたことと思います。

こちらの画像は、やはり私に触発されて沈下橋巡りを始めた愛媛県の山奥に住むブロガーさん

のをお借りしました。(私の時は天候に恵まれませんでしたので→ 


そして、高松市牟礼町の茶坊たがわさんがつい先日、四万十川サイクリングに行って来られた

そうです。中村駅を降りて往復17キロ自転車の旅。

たがわさん

私のために掲載してくれた1枚(笑)

こちらも1枚目と同じ佐田橋ですね。その季節、時間、撮り方などによって全く違うのがおもしろ

いと思います。沈下橋や潜水橋にスポットを当てるというのはとてもマニアックなことで、反応が

少なかったのですが、こうして少しだけでも広がったことはとても嬉しく思います



今日は初めて?自分の写真なしのブログでした。


いつも応援クリックありがとうございます!

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村



Posted by カワイ on  | 24 comments  0 trackback

24 Comments

潜水教西四国支部長 says...""
ゴラァー! 山奥は余計じゃ~
本部長殿、おはようございます。

四万十もいいでしょ~
接客中なのでご挨拶まで。 また後ほど。。
2013.11.20 09:53 | URL | #- [edit]
茶坊たがわ says...""
こんにちは

お義父さまの写真!やられたー!
上手ですね(^^)/

私の、.....曲がってます。色も(';')
明日、撮影実習です。朝、PLフィルターで練習しました。がんばろう。

では👋
拙い写真まで掲載していただき、ありがとうございました。
2013.11.20 10:44 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
潜水教西四国支部長殿

エッ海の近くでしたか支部長さんおはようございます。
勝手に掲載してすいませんでした!
2013.11.20 11:01 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
茶坊たがわさん

こんにちは。
勝手に掲載してすいませんでした。
ちょうど義父からもメールが来たもので、急に思いつきました。
明日は何を獲りに行かれるのでしょうね。私も休みなので晴れるはずです。
2013.11.20 11:03 | URL | #- [edit]
潜水教北四国支部長 says...""
信者獲得おめでとうございます
本部長殿、こんにちは。

まさか義父や茶たがわさんまで潜水教に
引き入れるとは流石というしかありません。
山奥の方の写真のあの眺めはすばらしいですね!
私も早く新しいカメラで沈下橋の写真を撮影して
信者獲得に貢献できるように頑張りたいと思います(^^)/
2013.11.20 12:58 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
潜水教北四国支部長殿

これで岡山支部と高松出張所が出来ましたよ支部長さんありがとう
ございます。

> まさか義父や茶たがわさんまで潜水教に
> 引き入れるとは流石というしかありません。


地道な活動が実を結びました。

> 山奥の方の写真のあの眺めはすばらしいですね!

快晴の岩間橋をワイド撮影する・・・私には夢のような話で、
近くに住んでおられるのが羨ましい限りですよ。山奥はイヤだけど…

> 私も早く新しいカメラで沈下橋の写真を撮影して
> 信者獲得に貢献できるように頑張りたいと思います(^^)/


吉野川源流から下る旅でもいいよ~
2013.11.20 14:17 | URL | #- [edit]
@ゆーG says...""
私も佐田の沈下橋は行きましたよー
・・・土砂降りの中、バイクで( ノД`)シクシク・・・
2013.11.20 17:44 | URL | #SFo5/nok [edit]
カワイ says..."Re:"
@ゆーGさん

ありがとうございます。
私も1日目雨時々晴れ、2日目土砂降りでした!
瀬戸内の穏やかな気候に慣れていますが、向こうは降る量が違いますよね。
2013.11.20 18:07 | URL | #- [edit]
潜水教西四国支部長 says...""
ゴラァー! 「山奥はイヤだけど…」は余計じゃ~
本部長どの、こんばんは。

潜水教も、とうとう海を渡りましたねぇ♪
今日のビールの味は一際美味しいことでしょう。。

え~と‥ 勝手に掲載料は下記口座へ
(伊予銀行(沈下橋支店) OO-XX△△)

しかし、義父様や茶坊たがわ様も四万十に来られていたのですねぇ。
(来られていたと言っても、私も愛媛ですが)
出来れば、真夏の41℃も体験して頂きたかったです(笑)
四万十ブルーの写真を拝見していて、また行きたくなってしまいましたよ^^;

>>今日は初めて?自分の写真なしのブログでした。
「他人のふんどしで‥」ってやつですね!
私がよくやる手口です。。
2013.11.20 18:13 | URL | #- [edit]
ボスプル says...""
ここは潜水教の公式ブログですか
カワイさん、こんにちは。

他人のふんどしで‥
まーだこれぐらいでしたら全然オッケー(♭^ー)
拾い画が出てくるようになったら・・ダメダメ(^_^;)
2013.11.20 18:22 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
潜水教西四国支部長殿

そういえば借り画のスペシャリストの人を知っていますよ支部長さん
こんばんは。

> 潜水教も、とうとう海を渡りましたねぇ♪
> 今日のビールの味は一際美味しいことでしょう。。


今日も淡麗で乾杯したいと思います。

> え~と‥ 勝手に掲載料は下記口座へ
> (伊予銀行(沈下橋支店) OO-XX△△)


う~んすぐに潰れそうな支店だ・・・

> しかし、義父様や茶坊たがわ様も四万十に来られていたのですねぇ。
> (来られていたと言っても、私も愛媛ですが)


足摺や愛南の方を周って帰られたようです。
私も次回の沈下橋めぐりは、窪川-岩間-松野--鬼北通過--宇和島-松山
ルートで周りたいと思います。

> 四万十ブルーの写真を拝見していて、また行きたくなってしまいましたよ^^;

いつでも行けるじゃないですか。
吉野川と鳴門も行ってみたくなってくださいよ。

また高知の借り画ブログもう1回書きますね!
2013.11.20 18:27 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
ボスプルさん

西四国支部長が来られるのを待って変更しましたよボスプルさん
こんばんは。
実はボスプルさんが大好きな京都にあるメガネ屋さんにオリジナル
テンプレのやり方を教えていただきまして・・・

>まーだこれぐらいでしたら全然オッケー(♭^ー)
>拾い画が出てくるようになったら・・ダメダメ(^_^;)


あ、先ほど「借り画」はと書いてしまいましたが、私のは借り画で
あちらは「拾い画」でしたね(笑)
2013.11.20 18:31 | URL | #- [edit]
潜水教北四国支部長 says...""
潜水教ブログの立ち上げおめでとうございます
本部長殿、こんばんは。

何とも素晴らしい潜水橋のテンプレですね!
もうコメ疲れしましたので今日はこの辺で(^^)/
2013.11.20 19:53 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
潜水教北四国支部長殿

1日に何回嫌がらせ書き込みしているんですか支部長
さんこんばんは。
京都のメガネ屋さんに感謝です。
2013.11.20 20:39 | URL | #- [edit]
エレアコ says...""
こんばんは。

四万十川といえば、鰻ですよね。 このように水がきれいなんですね。
コの橋は、雨で増水したら冠水しないでしょうか。 余計な心配ですか(笑)

一度四国に行きました。香川県の高松ですが。讃岐ウドンがなかなか馴染めなくて苦労しました。
でも今は、北海道でも、腰のある讃岐ウドンがあちこち出回っているので、進んで店に入って、ブッカけを注文します。
2013.11.20 20:41 | URL | #RLFBJZ.2 [edit]
カワイ says..."Re:"
エレアコさん

こんばんは。
大雨で増水したら沈むから沈下橋ですが(笑)

ほうほう、讃岐うどんが馴染めなかったというのは注文の方法とかで
しょうか?確かにセルフなどは独特ですしね。
また遊びにいらしてください。
2013.11.20 20:52 | URL | #- [edit]
拾い画の やす (西四国支部長) says...""
じぇじぇじぇ~
潜水教宗〇法人になったのかと思いましたよ カワイさん、こんばんは。

潜水教新聞を発行して活動費に充てるのですね!
分かります。
吉野川出張費も出してもらえるのですか?
2013.11.20 21:18 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
拾い画のやすさん

やっとお気に入りのテンプレになりましたよ拾い画やすさんこんばんは。

> 潜水教新聞を発行して活動費に充てるのですね!
> 分かります。


お買い物先で強制的に(略)

>吉野川出張費も出してもらえるのですか?

何を言っているのかね?
好きなものには出費を惜しまないものだよ。
2013.11.20 21:29 | URL | #- [edit]
ラブママ says...""
今晩は

カワイさん の 奥さん の ニュアンスは カワイ さん が中心か

カワイさんの奥 さん が 中心か教えて下さい。

カワイさんが中心だから 義父さんが写真を提供したのか カワイさんの奥さんが中心だから 義父さんが

カワイさんに 写真を強要したかを教えてくださいね。(笑)

めんどくせー

コメ返いらねー
2013.11.20 22:55 | URL | #- [edit]
mugichan says...""
おっと、またまた??レイアウト変えましたね・・・
良い感じですが、コメント欄探すのに ひと苦労・・(笑)
パノラマ写真も良いですね・・・
今日も元気に行きましょう ポチッ(^O^)/
2013.11.21 05:57 | URL | #- [edit]
潜水教英国支部長 says...""
テンプレが変わっとる~!

潜水教がジワジワ広がってますねー。
やっぱり沈下橋はええですよね。
私も今度の里帰りには、四万十川(鬼北通過)行くぞー。
2013.11.21 06:15 | URL | #cEryFXjw [edit]
カワイ says..."Re:"
ラブママさん

またややこしいご質問ですねラブママさんこんにちは。
カワイさんが中心でお父さんに写真を強要したのですよ(笑)

> めんどくせー
> コメ返いらねー


腹痛ぇぇぇぇぇぇえ
2013.11.21 11:56 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
mugichanさん

分かりにくくてすいません。
なかなか100%気に入るものは難しいですよね~
2013.11.21 11:58 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
潜水教英国支部長さん

留守の間、愛媛の支部長2人がよくやってくれていますよ英国支部長さん
こんにちは。
鬼北も寄ってやって~
2013.11.21 12:01 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kawaimegane.blog.fc2.com/tb.php/1813-092fff54
該当の記事は見つかりませんでした。