足摺岬ほか高知の写真色々
私に影響されて倉敷の義父が四万十川沈下橋めぐりに行ってきたそうです。
沈下橋の写真は先日UPした通りですが、追加で写真を送ってくれました。
他にもたくさん巡って来られたようですね。
こちらは日本の橋百選に選ばれている中村の赤鉄橋。
ここは私も行ったのですが、写真を撮る時間がなく…
それにしても美しい姿の橋ですよね。
こちらはフジテレビドラマ『遅咲きのヒマワリ』にも登場した四万十市の水車の里。
今年、観測史上最高気温の41℃を記録した四万十市江川崎付近の津大橋。
この赤もきれいです
ここは有名ですね。四国最南端の足摺岬。
私は先日、四国最北端を訪ねてきましたよ→ ★
悔しいですが、足摺の方が眺めがいい(笑)
愛媛県に入って愛南町の紫電改展示館ですね。
他の方のブログで何度か見たことがあります。愛南町といえば東かがわ市から言うと、
四国で一番遠いくらいの場所ではないでしょうか。
愛南まで6時間くらいは掛かりそうですね。
東に向いて行けば名古屋まで行けますよ
長時間の運転お疲れ様でした~
最後まで読んでいただきありがとうございます。
「四国情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
にほんブログ村