fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ | 6/3(土)~5(月)『ジュエリー買取り&リフォーム相談会』開催

今年1年ありがとうございました。最終章

27日からの長い長い2013年の総集編お付き合いいただいてありがとうございました。

今日が今年最後のブログになります。

(お店は12/31,1/1とお休みさせていただいて1/2より営業致します。)

1~3月まとめ→  / 4~6月まとめ→  / 7~9月まとめ→ 

サイクリング

10月 『小学生とサイクリング

とらまるバス停から見る虎丸山は美しい。

剣山

初めての剣山山頂は濃霧により視界15m。トホホ…

二重かずら橋

それにめげずに東祖谷の二重かずら橋観光。

一宇中学校

山奥で見つけた巨大な廃校

剣山への道中にあった廃校です。山奥の学校なのにずいぶん大きな校舎で驚きました。

ほろ宵まつり2013

華やかな女ちょうさのほろ宵祭り

あすたむらんど

何度行ってもいい あすたむらんど徳島

東かがわ市近郊の公園では、こちらとさぬきこどもの国が双璧です。

庵治町

セカチューのロケ地・高松市庵治町では、私も素敵な出会いが→ 

名古屋ミッドランドスクエア

今年は出張であちこち行かせていただきました。

写真は名古屋ミッドランドスクエア。それにしても名古屋メシの高さに驚きました→ 

島田小学校

廃校跡コレクションがまたひとつ。変わった校舎は鳴門市の島田小学校

脇町橋

秋の吉野川めぐりはこのあたりに→

鴨部コスモス畑

今でしょ / じぇじぇじぇ / 倍返しだ

流行語大賞は10月には決まっていたのです(笑)

造田コスモス畑

『特急うずしお号とコスモス畑』

大阪城公園

11月 新大阪での会合の前に大阪城公園散策

大阪城公園

東かがわ市の引田小学校6年生の皆さんとニアミス。

屋島寺 紅葉

11月 『紅葉の屋島寺』

愛媛県に住む友人の88ヶ所めぐりに同行しました。

屋島寺 紅葉

こんな奇跡が!

四国村 紅葉

屋島の登り口・四国村の紅葉

大窪寺 紅葉

88番札所・大窪寺の紅葉は少し早め少し遅めの2回。

さぬきこどもの国

さぬきこどもの国では大変貴重な写真が撮れました。

たった1機しかない ゆめJET~YOU&ME とのこと。

まんのう公園イルミネーション

まんのう公園ウィンターファンタジー→  

まんのう公園イルミネーション

1月5日までやっていますよ。

ケーキケーキケーキ
ケーキケーキケーキ
ケーキスイートポテトケーキ

今年もたくさんお菓子作りました。注ぎ込んだ材料費はいったい・・・( (((゚Д゚))))

白壁

…というわけで、「メガネのカワイ店長ブログ」来年もどうぞよろしくお願い申し上げます



最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Category : 年間総集編
Posted by カワイ on  | 27 comments  0 trackback

27 Comments

ボスプル says...""
もうお腹いっぱいですよ カワイさん、こんにちは。
来年は年末の27日から4日間だけお邪魔しても
楽しめそうですね!?

私も今年初めて剣山に上ったのですが同行した霧男君のせいで
視界ゼロでしたe-259
来年こそは再チャレンジで風景対決に挑みたいと思います。
対決と言えば年末の大窪寺もエントリーが増えましたので楽しみですね!
最後の文章は今日で今年のブログ終わりみたいに思えますが
明日もありますよね?
2013.12.30 09:29 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
ボスプルさん

今回は全部選んで、ほとんど省きませんでしたよボスプルさんこんにちは。

> 来年は年末の27日から4日間だけお邪魔しても
> 楽しめそうですね!?


そうそう、プロ野球はクライマックスシリーズだけ見れば十分…
ってペナントレースが大切なんじゃe-262

> 私も今年初めて剣山に上ったのですが同行した霧男君のせいで
> 視界ゼロでしたe-259


自己紹介ですね?分かります。

> 来年こそは再チャレンジで風景対決に挑みたいと思います。
> 対決と言えば年末の大窪寺もエントリーが増えましたので楽しみですね!


来年は吉野川ブルーにもチャレンジされるとのこと。楽しみです。

> 最後の文章は今日で今年のブログ終わりみたいに思えますが
> 明日もありますよね?


更新はあると思いますよ。
文字だけになるか、何らかのネタが入るかは今日次第。
2013.12.30 09:44 | URL | #- [edit]
スターゲイザー☆ says..."お疲れ様です!"
ブログを見ていて行きたい所が増えました♪

でも行けてない所があるので来年は1つでも行って

またブログでお知らせしたいと思います!
2013.12.30 13:39 | URL | #iTjQ6kIY [edit]
かっぱのしんちゃん says...""
こんにちは~!
本年は大変お世話になりました。
来年も記事の更新を楽しみにしています^^
よいお年をお迎えください。
2013.12.30 14:34 | URL | #- [edit]
土佐けん says..."こんにちは"
今年最後の更新ですか^^
お疲れ様でした^^
総集編を見ていると、色んな所に
撮影に行かれた様子が伝わってきます。
カワイさんの代名詞・スイーツも
沢山作られましたね~~ どれも美味しそうです^^

良いお正月をお迎え下さい^^

ポチッ全部!
2013.12.30 14:53 | URL | #tHX44QXM [edit]
カワイ says..."Re:"
スターゲイザー☆さん

こんにちは。
今年も1年間ありがとうございました。
来年もよろしくお願いしますね!
2013.12.30 16:19 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
かっぱのしんちゃんさん

ありがとうございます。
もう長いお付き合いになりましたね。
来年もよろしくお願いします!
2013.12.30 16:20 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
土佐けんさん

ありがとうございます。
土佐けんさんのような写真が撮れるよう頑張ります。
明日は何らかの形で更新はすると思いますが、オマケですね。
来年もよろしくお願いします!
2013.12.30 16:22 | URL | #- [edit]
says..."管理人のみ閲覧できます"
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013.12.30 16:39 | | # [edit]
茶坊たがわ says...""
今日選んだ一枚は

わざとらしい「奇跡の一枚」です。
選んだ理由:写真もきれいですが、なにより笑いがとれる。
(乗せたのミエミエがみえるところ)

「セカチューのロケ地・高松市庵治町での、素敵な出会い」
師匠のファンでは、きっと私だけが一番喜んだと思います(笑)

ほんとに盛りだくさんな1年でしたね。
いつかの師匠が、ブログを書くことでいろんな気づきとか出会いがあるようなことを書かれてましたね。
今日はなんとなく思い出しました。
ことし1年、ご指導いただきありがとうございました。
また来年もよろしくお願いいたします。
よいお年をお迎えくださいねe-420


2013.12.30 16:43 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
茶坊たがわさん

今日もありがとうございます。

> 今日選んだ一枚は
> わざとらしい「奇跡の一枚」です。
> 選んだ理由:写真もきれいですが、なにより笑いがとれる。
> (乗せたのミエミエがみえるところ)


わざとらしい?乗せたのがミエミエ??
そんな証拠があるのなら出してください(笑)
あの時の私には天使が舞い降りてきたのですよ。

> 「セカチューのロケ地・高松市庵治町での、素敵な出会い」
> 師匠のファンでは、きっと私だけが一番喜んだと思います(笑)


でしょうね(笑)
またどこかで再会することでしょう。

> ほんとに盛りだくさんな1年でしたね。
> いつかの師匠が、ブログを書くことでいろんな気づきとか出会いがあるようなことを書かれてましたね。


よく覚えておられますね。
今はフェイスブックなどが主流になってきていますが、ブログの良さを
再発見出来た1年でした。

> ことし1年、ご指導いただきありがとうございました。
> また来年もよろしくお願いいたします。


うむ、がんばるのだよv-391(←調子乗りすぎだろ!)
来年もよろしくお願いしますね!
2013.12.30 17:02 | URL | #- [edit]
やすろぐ says...""
今年は、剣山のホワイトアウト画像が衝撃的でしたよ。
いや、ガス欠事件かな? カワイさん、こんにちは。
スイーツも スゲーーー!

私の選ぶ ベストフォト オフ゛ザ10~12月は
女ちょうさ イルミで撮影されてるご家族連れかなぁ‥

無機質なイルミだけだと冷たい感じがしますが
ご家族の周りだけ暖炉の様な暖かさをも感じ取ることが出来ます。。
2013.12.30 17:43 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
やすろぐさん

今夜のおご馳走が気になって慌てて書いている様子が文面からも
窺い知れますねやすろぐさんこんばんは。
来年はやすろぐさんの期待にお応えできるよう、地面から這いつ
くばってローアングルのちょうさ写真をお届けします!
2013.12.30 18:01 | URL | #- [edit]
daisy88 says...""
こんばんは。
一年間お疲れ様でした!
色んな記事がありましたね~。

この一年お世話になり、どうもありがとうございました。
来年もどうぞよろしく♪
2013.12.30 22:31 | URL | #- [edit]
トマトの夢3 says...""
こんばんは。

今年も素敵なお写真を 沢山 見せて頂きありがとうございました。

来年も どうぞ宜しくお願い致します。
佳いお年をお迎え下さいませ。
2013.12.30 23:02 | URL | #- [edit]
abricky38 says..."今年もありがとうございました"
今年も貴ブログを楽しく読ませていただきました。
沈下橋シリーズや廃墟シリーズはいつも楽しみにしていましたよ~。
今年最後……ということは、大晦日の更新はお休みでしょうか?

来年も楽しみにしております!
2013.12.30 23:15 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
daisy88 さん

こんばんは。
こちらこそありがとうございました。
明日は昼間からビール飲もうかな(笑)
来年もよろしくお願いしますね!
2013.12.30 23:54 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
トマトの夢3さん

こんばんは。
こちらこそありがとうございました。
来年もよろしくお願いしますね!
2013.12.30 23:57 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
abricky38さん

こちらこそありがとうございます。
目標は「毎日更新」なので、明日も更新はあります。予備日みたい
なものかな。
ビブレ前の信号確認しておきますね(笑)
2013.12.30 23:59 | URL | #- [edit]
mugichan says...""
今年一年 お世話になりました!どうもありがとうございました!

来年もいい年でありますように・・(^.^)

今日も元気に行きましょう ポチッ!(^.^)
2013.12.31 08:42 | URL | #- [edit]
重箱石 says...""
おはようございます。
今年最後の応援です。
色々今年も有りました。
新年も波乱の様子ですが、
よろしくお願いします。
2013.12.31 09:07 | URL | #SzGz/ufI [edit]
ラブママ says...""
こんにちは

あっ ポチ忘れた

戻ってくるね。
2013.12.31 10:53 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
mugichanさん

ありがとうございます。
こちらこそよろしくお願いします!
2013.12.31 11:35 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
重箱石さん

ありがとうございます。
来年もよろしくお願いしますね!
2013.12.31 11:36 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
ラブママさん

ポチ上手~e-460
2013.12.31 20:06 | URL | #- [edit]
gg says...""
今年も美味しそうなビールイヤイヤ食べ物をキレイに並べていただき
ヨダレが止まりませんでした

是非来年も美味しそうなこちらへお邪魔しますのでよろしくお願いします
2013.12.31 20:57 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
ggさん

ありがとうございます。もう長いお付き合いになりましたね。
こちらこそよろしくお願いします。
2014.01.01 18:03 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kawaimegane.blog.fc2.com/tb.php/1838-b196efa7
該当の記事は見つかりませんでした。