fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ | 6/3(土)~5(月)『ジュエリー買取り&リフォーム相談会』開催

冬のダムめぐり

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
昨日までのパールフェア多数の方にご来店いただきまして、ありがとうございました。

重ねてお礼申し上げます。

さて、ブログも平常モードに戻していきたいと思います。

大内ダム

久しぶりに大内ダムに立ち寄りました。

いつもでしたら水門の向こうに虎丸山が見えます。

大内ダム

ダムに行って何がおもしろいのか・・・?

大内ダム

全然おもしろくないですよ(笑)

やっぱり水辺は暖かい季節に限ります。

大内ダム

あ~寒い

大内ダム

那智山の山頂も見えない・・・そんなお天気の日でした。

大内ダム

小学校の時の遠足でダムとあの浄水場を見学したのを思い出します。

ここまで何キロあるかなあ。7kmくらいありそうですけどよく歩きました。


大内ダム

おっこのイスは最近出来たんじゃないですかね~

大内ダム大内ダム
大内ダム

これはおもしろいですね。

でも、これを目にする子供がいったいどのくらいいるでしょうね~

桜の木もたくさんあるので、お花見はぜひ大内ダム公園へどうぞ。トイレもあります。



最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Posted by カワイ on  | 22 comments  0 trackback

22 Comments

ボスプル says...""
真珠物語の大盛況誠におめでとうございます
カワイさん、こんにちは。
これで中断されている沈下橋の修復も進めれますね!

ダム博士が全然面白くないと言ってはダメダメ~e-443
昔を懐かしんでその場で一人でかごめかごめを楽しまれたのかな?
後ろの正面だあれって振り向くと・・・・・e-350ギャー
げんこつ山のたぬきさんより三本松のカワイさんのほうが好きかな!
三本松のカワイさん、おっぱ飲んで(以下自主規制)
2014.02.25 10:09 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
ボスプルさん

多くのお客様にお越しいただきましたが、沈下橋の改修費用
までは出せそうにありませんよボスプルさんこんにちは。

> ダム博士が全然面白くないと言ってはダメダメ~e-443


ダム博士なんてとてもとても…

> 昔を懐かしんでその場で一人でかごめかごめを楽しまれたのかな?

どうやってやるんですか?

> 後ろの正面だあれって振り向くと・・・・・e-350ギャー


ここは出そうな雰囲気ですね。見たことないけど。

> げんこつ山のたぬきさんより三本松のカワイさんのほうが好きかな!
> 三本松のカワイさん、おっぱ飲んで(以下自主規制)


アク禁だなv-403
2014.02.25 15:45 | URL | #- [edit]
やすろぐ says...""
♪虎丸山の歌和囲さん、おっぱ‥
おっと危ない危ない、こんにちは。。

パールフェアお疲れ様でした。
売り上げの1割ほどで沈下橋補修が出来そうですよ^^

しかし、ミスト漂う冬のダムによく行かれましたね!
私は桜が咲き誇るダムしか行ったことないです。

ダム湖には氷は張らないのですかね??
2014.02.25 17:52 | URL | #- [edit]
むらさん says...""
今日、玉野にある王子が岳へ原付二種で行って来ましたが

ここにある廃墟のホテル

なかなかホラーな雰囲気をかもし出していました
2014.02.25 18:47 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
やすろぐさん

一生懸命考えたのでしょうがボスの方が語呂がいいですよ
やすろぐさんこんばんは。

> パールフェアお疲れ様でした。
> 売り上げの1割ほどで沈下橋補修が出来そうですよ^^


ありがとうございます。
あの状態から補修するとして・・・最低2000万は必要ですね。
1割ってことは・・・2億!!! 伊勢丹かよ(笑)v-393

> しかし、ミスト漂う冬のダムによく行かれましたね!
> 私は桜が咲き誇るダムしか行ったことないです。


もう行きませんよ。。。

> ダム湖には氷は張らないのですかね??


香川のダムはそんな山奥じゃないですからね~
2014.02.25 19:14 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
むらさん

そこは有名ですね。
立ち読みの週刊誌で見たことがあります(笑)
2014.02.25 19:16 | URL | #- [edit]
エレアコ says...""
こんばんは。

懐かしいな。  ゲンコツ山のタヌキさん(^^♪

2014.02.25 19:59 | URL | #- [edit]
ラブママ says...""
ポチからの コメが30分以上かかりましたよ 

カワイさん こんばんは


何かコメ出来ない 呪いかけてますか?

まぁいいや。

疲れたし。


フェアは  きっと 大成功「ですね!
2014.02.25 20:06 | URL | #- [edit]
茶坊たがわ says...""
こんばんは♪
ポチからのコメ1分もかからなかったけど
30分もいったいどこに行くんでしょうか(@_@)

2枚目の写真きれいすぎて落ちそう(怖)

「げんこつ山のたぬきさん」覚えてますよ~♪
恋チュンはまだ。。。(笑)
2014.02.25 20:18 | URL | #yftrNhoQ [edit]
カワイ says..."Re:"
エレアコさん

こんばんは。
子供の頃に覚えた歌ってずっと忘れないですよね~
2014.02.25 20:25 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
ラブママさん

ポチしてからコンビニでも行かれていたのですかラブママさん
こんばんは。

>何かコメ出来ない 呪いかけてますか?

おかしいなあ。アクセス禁止アドレスには登録してないけど(笑)
2014.02.25 20:27 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
茶坊たがわさん

こんばんは。
それを聞いて安心しましたよ。

> 2枚目の写真きれいすぎて落ちそう(怖)

湖底へと続く道・・・引き込まれそうですね。

> 「げんこつ山のたぬきさん」覚えてますよ~♪
> 恋チュンはまだ。。。(笑)


童謡は50年100年経っても残りますが、ああいうのは
消えてなくなりますね~
2014.02.25 20:31 | URL | #- [edit]
土佐けん says..."こんばんは"
パールフェア、お疲れ様でした^^

ん?今日の画、カワイさんにしては珍しく
ドン曇の空ですね。
カワイさんの画はいつも青空の下、と言うイメージが・・・w
空が僕の画と一緒だ♪
ダム、僕も好きです^^
見かけると立ち寄ってしまいます^^

ポチッ全部!
2014.02.25 21:31 | URL | #tHX44QXM [edit]
かっぱのしんちゃん says...""
こんばんは~!!
せっかく子ども向けの遊具とかあっても、
かんじんの子どもがいないtとさびしいですね^^
2014.02.25 21:59 | URL | #- [edit]
ピオーネ親父 says..."こんばんは。"
いいですね。
椅子に書いてある 童謡。
懐かしいのばかりですね。
そう言えば 今 私の孫 知ってるの有りますね。
2014.02.25 22:13 | URL | #- [edit]
onorinbeck says...""
こんばんはー、
 正月以来、運動不足で太り気味です。
昨日、ウチの娘に。。。。「あっ!お父さんのお腹!それやばすぎなんじゃない!」って
言われちゃいました。
よっしゃ!僕も運動しよ!ウォーキングレベルだけどね。。。笑
2014.02.25 22:55 | URL | #- [edit]
mugichan says...""
これは「もや」ですか?・・そんな天気になる・・と言うことは「春」の証拠ですよ・・

良いなぁ・・まだこっちは冬ですよ・・(^O^)/

今日も元気に行きましょう ポチッ!(^O^)/
2014.02.26 06:51 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
土佐けんさん

ありがとうございます。
青空の日に頑張っているだけですがね~
この日はこんなお天気なので行くところがなかったです。

> ダム、僕も好きです^^
> 見かけると立ち寄ってしまいます^^


アラ珍しい(笑)
2014.02.26 09:26 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
かっぱのしんちゃんさん

こんにちは。
山奥ですし、学校とかがあるわけでもないですし、
遊びに来るような場所ではないですからね~
2014.02.26 09:27 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
ピオーネ親父さん

こんにちは。
童謡は世代を超えて永遠に残りますね~
イラスト付きがかわいかったです。
2014.02.26 09:29 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
onorinbeckさん

こんにちは。
もう2月が終わりかけていますよー
運動して汗かいておいしいもの食べましょう(笑)
2014.02.26 09:30 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
mugichanさん

ありがとうございます。
これって春前の現象なんですか?
きのうの最高気温は15℃でした!
2014.02.26 09:31 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kawaimegane.blog.fc2.com/tb.php/1899-f3e0090b
該当の記事は見つかりませんでした。