fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ | 『ジュエリー買取り&リフォーム相談会』開催中!5(月)まで

丸亀城へ

『よくわかる補聴器フェア』開催中! 三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー

春休みに丸亀城に行ってきました。

丸亀城

公園内に入るのは初めてです。

丸亀城

恥ずかしながら最近まで知らなかったのですが、丸亀城は・・・

弘前・松本・丸岡・犬山・彦根・姫路・松江・備中松山・松山・宇和島・高知の各城

とともに【現存天守12城】のひとつに数えられているそうです。

四国に4つありますね。

(現存天守とは江戸時代以前に建設され、現代まで保存されている天守のこと)
 
丸亀城

公園内はとてもきれいに整備されていて、眺望も抜群です。

丸亀城

少し分かりにくいですが、向こうに瀬戸大橋が見えます。

煙突みたいなのが先日のゴールドタワー

丸亀城

きれいな形の飯野山は一昨年 登りました。

丸亀城

丸亀城に行って感じるのは、石垣が高い、そして美しいことです。

丸亀城

そして、かわいらしい天守閣です。

「小さいけど歴史的には~」と小学生には、前から知っていたように教えておきました。


さて、中に入ってみます。

入館料200円ですが、下の売店で100円の割引券を置いていますよ。

丸亀城丸亀城

↑ 何だったか忘れたけど、おもしろい展示物と火縄銃。

丸亀城

後で気が付きましたが、なんと落書き!?

不届き者がいるものですね!

丸亀城

殿さま気分を味わいながら・・・

丸亀城

ハシゴのように急な階段を降りました。

丸亀城

お天気も最高でした。

ここは桜の名所でもありますが、訪れたのはまだ蕾の時期でした。

丸亀城


私が写真を撮っている間に・・・

丸亀城

わらび餅の屋台に吸い寄せられておりました~

1つもらいましたけど、めちゃくちゃおいしかったですよ


最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Category : お城めぐり
Posted by カワイ on  | 22 comments  0 trackback

22 Comments

Mie says...""
おはようございます。
丸亀城には(も)、行ったことがなかったです。
ここで、行ったつもりになれました。
楽しかった〜
2014.04.18 08:43 | URL | #1ajBg2jw [edit]
ボスプル says...""
殿様気分がどんな気分かはよく御存じな
カワイさん、こんにちは。

現存天守12城を覚えていただけてよかったです。
最後のほうの坂道は結構疲れませんでしたか?
柱に落書きするなんて余程のお馬鹿さんですね(>_<)
まさか新城主歌和囲参上とは書かれていませんよね?
4兄妹がわらび餅を買ってる姿が微笑ましいです(^^)/
2014.04.18 09:37 | URL | #- [edit]
やすろぐ says...""
雲が若干多かったようですが
天守閣は青空バックに撮れて良かったですね カワイさん、こんにちは。
宇和島城の大きさも、これくらいかもしれません。

>>入館料200円ですが、下の売店で100円の割引券を置いていますよ。
これは良い情報を発信されましたね! 半額は大きい。。

しかし、柱に落書きとは情けない人間もいるものですねぇ。
防犯カメラも必要な時代になったのかもしれません(涙)

たまに、わらび餅とか食べたくなりますよねぇ♪
歌和囲くんは、「屋台にあるの全部おくれ」って
セレブ買いしたって、Bくんが言ってましたよ。。
2014.04.18 11:36 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
Mieさん

こんにちは。
大阪城とはまた違った趣で楽しめましたよ。
姫路城の公開もそろそろでしょうかね~
2014.04.18 14:30 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
ボスプルさん

貴方がコメントをつけやすいように「殿様気分」を入れたのですよ
ボスプルさんこんにちは。

> 現存天守12城を覚えていただけてよかったです。

まだ覚えられていません。。。

> 最後のほうの坂道は結構疲れませんでしたか?


いい運動になりました。若いですしね!

> 柱に落書きするなんて余程のお馬鹿さんですね(>_<)
> まさか新城主歌和囲参上とは書かれていませんよね?


暴走族じゃないんだから。

> 4兄妹がわらび餅を買ってる姿が微笑ましいです(^^)/


また来たー
2014.04.18 14:56 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
やすろぐさん

この日はゴールドタワー→夕食と段々天気が崩れていきましたよ
やすろぐさんこんにちは。

> >>入館料200円ですが、下の売店で100円の割引券を置いていますよ。
> これは良い情報を発信されましたね! 半額は大きい。。


何なのでしょうね。園外に置いてあるのなら分かりますが。

> しかし、柱に落書きとは情けない人間もいるものですねぇ。
> 防犯カメラも必要な時代になったのかもしれません(涙)


ホントね~
穴吹川にゴミ捨てて帰る輩と同じですね。

> たまに、わらび餅とか食べたくなりますよねぇ♪
> 歌和囲くんは、「屋台にあるの全部おくれ」って
> セレブ買いしたって、Bくんが言ってましたよ。。


そのくらいの買い占めならお財布のお金で出来るんじゃないですか?
というかお腹ピーピーなるわe-262
2014.04.18 15:01 | URL | #- [edit]
茶たがわ says...""
こんばんは♪

【現存天守12城】というのは雑誌「男のかくれ屋?」に特集していたので、いつか記事にしようかと目論んでいました(笑)

でも行ったことないので、みれて良かったです♪
3枚目のみたら、行きたくなりますね~
そんな写真に撮れてるし~いいですね

カラスみたいなかぶとも、へぇ~です
2014.04.18 18:58 | URL | #yftrNhoQ [edit]
カワイ says..."Re:"
茶たがわさん

こんばんは。
私はボスに教えてもらって初めて知りました。
価値ある建物であることは中に入ればよく分かります。

> でも行ったことないので、みれて良かったです♪
> 3枚目のみたら、行きたくなりますね~
> そんな写真に撮れてるし~いいですね


それは嬉しいですね。
写真の腕がないので、せめて行った気分になるように
心がけて書いております。
2014.04.18 19:11 | URL | #- [edit]
ラブママ says...""
こんばんは~

ポチからのコメ~


しかも フリーズしたから 2回目~(涙)


弘前も 丸亀城も そんなすごいんだ ビックリ。


私は わらび餅(4兄弟も夢中) の方が気になる~
2014.04.18 19:25 | URL | #- [edit]
エレアコ says...""
こんばんは。

丸亀城。  スッキリしたお城ですね。
生駒のお殿様が代々いろいろな困難に遭われながらも、根気強く引き継がれ、今日のこのような美しいお城になったんですね。

青森の弘前城とか道南の松前城によく似ております。

綺麗なお城です。
2014.04.18 20:40 | URL | #- [edit]
こてつぱん says...""
丸亀城は姿が美しいですね!
石垣もとても立派です。
火縄銃・・欲しいな~(笑)
2014.04.18 21:08 | URL | #.TnAapHg [edit]
土佐けん says..."こんばんは"
丸亀城は遠くからいつも見ていたのですが、
まだ一度も行ったことが無いんですよね~~
こんなになっているんですか!
城好きな僕としては、訪れたいですね~~
次回、讃岐うどんツアーで香川に行く時に
必ず寄ってみたいなと思います^^

ポチッ全部!
2014.04.18 21:17 | URL | #tHX44QXM [edit]
カワイ says..."Re:"
ラブママさん

いつもフリーズすいませんラブママさんこんばんは。

> 弘前も 丸亀城も そんなすごいんだ ビックリ。


弘前城は私の代わりに行ってきてください~

> 私は わらび餅(4兄弟も夢中) の方が気になる~


3~3~
2014.04.18 22:03 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
エレアコさん

こんばんは。
さすがに詳しいですね~
私は今まで「山の上の小さな天守閣」くらいにしか思って
いませんでした。
2014.04.18 22:05 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
こてつぱんさん

ありがとうございます。
行ってみてよかったです。

> 火縄銃・・欲しいな~(笑)


これ持ってたら捕まりますね~(笑)
2014.04.18 22:06 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
土佐けんさん

こんばんは。
丸亀城は一度は行っておかれるといいと思いますよ~
お値打ちです。坂はしんどいけど(笑)
2014.04.18 22:08 | URL | #- [edit]
onorinbeck says...""
こんばんはー、
 丸亀城って立派ですねー
千葉には、こんな見事なお城無いですわー
見てみたいです。
2014.04.18 22:47 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
onorinbeckさん

おはようございます。
石垣の美しさに感動しましたよ~
2014.04.19 08:07 | URL | #- [edit]
mugichan says...""
お城とか・・良いですよね・・タイムスリップした気持ちになります・・


今日も元気に行きましょう ポチッ!(^O^)/
2014.04.19 08:28 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
mugichanさん

ありがとうございます。
中に入るとそれがよく分かりました。

見た目はお城でも、中へ入るとただのビル…みたいなところも
ありますから。
2014.04.19 17:55 | URL | #- [edit]
スドゥーコ says...""
あはは、屋台、ホントにみんな吸い寄せられとる~。
この写真撮った後、カワイさんも吸い寄せられたんでしょうね。
ああ、そこをすかさずボスちんが写真撮ってくれんとー。

ところで、私も、今回もお城へ行ってきましたよ。
このお城が思いのほか見所満載で、四時間以上ウロウロしてました。
お城って迷路みたいで面白いですよね。
2014.04.23 05:51 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
スドゥーコさん

丸亀城の記事も見て頂けて嬉しく思います。
あのわらび餅おいしかったなあ。
ここの石垣はとにかく立派でした。
2014.04.23 09:49 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kawaimegane.blog.fc2.com/tb.php/1951-c98f1ae5
該当の記事は見つかりませんでした。