fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ | 『ジュエリー買取り&リフォーム相談会』開催中!5(月)まで

桜が満開の門入ダムより

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー 

門入ダム 桜

さぬき市寒川町の門入ダムです。

門入ダム 桜

『ダムめぐり』では最も登場回数が多い門入ダムですが、桜を見に来たのは何年ぶりでしょう…

門入ダム 桜

珍しくゲートが開いて放流しています。

ダムの様子も見に行きたいけど、「13:00香川県営球場」の予定は動かせませんでしたので。
 
門入ダム 桜

ホント、きれいな公園です。

こんな景色を独り占めとは贅沢でしょ?

門入ダム 桜

ここが一番好きですね。

門入ダム 桜

以上、駆け足ですが今年のお花見の様子でした。



いつも応援クリックありがとうございます!

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Category : 桜の名所
Posted by カワイ on  | 22 comments  0 trackback

22 Comments

ボスプル says...""
公渕森林公園だけでは物足りずに門入ダムも行かれてたとは
欲張りですね カワイさん、こんにちは。

カワイさんとお嬢が手をつないでる写真はほのぼのしていて
いいですね!
上から4枚目の次の写真の場所は私も1番好きです。行ったことないけど・・・
>こんな景色を独り占めとは贅沢でしょ?
噂ではカワイ御一行が来られるということでダムに続く道を
封鎖したと聞きましたが本当ですか?(@_@;)
2014.04.09 10:01 | URL | #- [edit]
茶たがわ says...""
おはようございます♪

盛りだくさんの休日でしたね。
最後のは空も良い感じです(^^♪

昨日、前山の桜が散り始めてて風に舞う感じがすてきでした。
個人のお宅ですが、しだれ桜がたくさんあるお宅も
この時期は花が多く、追っかけるのが楽しいですね
2014.04.09 10:07 | URL | #yftrNhoQ [edit]
カワイ says..."Re:"
ボスプルさん

確かに欲張りだと思いましたよボスプルさんこんにちは。

> カワイさんとお嬢が手をつないでる写真はほのぼのしていて
> いいですね!


ありがとうございます。そちらもいかがですか?v-414

> 上から4枚目の次の写真の場所は私も1番好きです。行ったことないけど・・・

「写真が上手」と解釈しておきます。

> >こんな景色を独り占めとは贅沢でしょ?
> 噂ではカワイ御一行が来られるということでダムに続く道を
> 封鎖したと聞きましたが本当ですか?(@_@;)


面倒くせー
そちらにもそんな場所はないですか?
2014.04.09 11:32 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
茶たがわさん

こんにちは。
春休みと夏休みはフル回転です。

> 昨日、前山の桜が散り始めてて風に舞う感じがすてきでした。


こちらの前山も落下盛んです。

私も先日、枝垂れ桜を見てきましたよ。
2014.04.09 11:35 | URL | #- [edit]
やすろぐ says...""
ウロコ雲の変形みたいな空で
面白いですね カワイさん、こんにちは。

まぁ~1日でいろんな場所に行って忙しいですね~
野球観戦メインでしょうから取り急ぎ感がよく伝わってきますよ(笑)

下から2番目のが、階段に透ける木漏れ日がいい味出していますね♪
ここは、確かに一押しですね。。
2014.04.09 13:33 | URL | #- [edit]
やすろぐ says...""
テンプレ画像が春バージョンになってましたね
カワイさん、続けて失礼いたします。

2012年の亀鶴公園の画像ですか?
この年は満水でしたね~ イイ感じv-218
2014.04.09 13:45 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
やすろぐさん

私も雲がいい感じだなと思っていましたよやすろぐさんこんにちは。

> まぁ~1日でいろんな場所に行って忙しいですね~
> 野球観戦メインでしょうから取り急ぎ感がよく伝わってきますよ(笑)


伝わりますか(笑)
10分くらいしかいなかったんじゃないかな。

> 下から2番目のが、階段に透ける木漏れ日がいい味出していますね♪
> ここは、確かに一押しですね。。


以前来た時に、高そうなカメラ持った人がここから写していたのです。キリッ
2014.04.09 15:41 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
やすろぐさん

そろそろテンプレ変えようかな~なんて思っていたら、フォルダに
これがあって慌てて出した次第ですよやすろぐさんこんにちは。(2回目)

> 2012年の亀鶴公園の画像ですか?

よく分かりましたね!

オォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!!
これは素晴らしい公園ですね!仙人がいそうな名前やけど。。
平日休みの特権はイイですよね。駐車場も探さんでいいし^^
スワンボートは乗らなかったのですか?


相変わらずの顔文字名人(笑)

2014.04.09 15:50 | URL | #- [edit]
エレアコ says...""
こんばんは。

ダムと満開の桜、そしてウロコ雲。いいコントラストです。

シャッターチャンスが最高!です。  大拍手です。!
2014.04.09 18:19 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
エレアコさん

こんばんは。
お褒めの言葉ありがとうございます。
癒されてきました。
2014.04.09 19:13 | URL | #- [edit]
ラブママ says...""
こんばんは~

手を繋ぐのは 次は結婚式ですね。カワイさんこんばんは。

もちろん ポチ済~

土日の イベントガンバです。


落ち着いてから.......

イベント後メールします。

意味わかんねー by師匠

うろこ雲って 秋のイメージでした。
2014.04.09 19:38 | URL | #- [edit]
こてつぱん says...""
独り占めの桜は贅沢!!
お酒がなくても充分に楽しめますネ。
来年まで記憶に焼き付けておきましょうネ!
2014.04.09 20:04 | URL | #.TnAapHg [edit]
カワイ says..."Re:"
ラブママさん

それはずいぶん先の話ですねラブママさんこんばんは。

> 土日の イベントガンバです。


ありがとうございます!
100万円以上のお買い上げで往復の航空券持ちます。

> 落ち着いてから.......
>
> イベント後メールします。
>
> 意味わかんねー by師匠


意味分かりますよ(笑)

> うろこ雲って 秋のイメージでした。


雲博士のやっさんに聞いて~
2014.04.09 21:00 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
こてつぱんさん

ありがとうございます。
贅沢なひと時でした。
目に焼き付けておきますね。
2014.04.09 21:01 | URL | #- [edit]
土佐けん says..."こんばんは"
色々と桜の画も見ておりますが、
ダムと桜もカッコいいですね!
大阪市内にはダムは無いんですよね(^^;
高知になら、沢山あるのですが
春に高知に一度、出かけたいな~~
一面の桜の下に影が写る画
特に素敵です♪

ポチッ全部!
2014.04.09 21:04 | URL | #tHX44QXM [edit]
かっぱのしんちゃん says...""
こんばんは~!
この満開の桜の下でテント張って
野宿してみたいです^^
2014.04.09 21:15 | URL | #- [edit]
無冠の帝王♪ says...""
こんばんはー、
 本当に素敵な公園ですねー!
階段の写真、桜も綺麗だし、桜の花の影が階段に写り込んでて、
とっても良い感じですねー!
2014.04.09 22:55 | URL | #- [edit]
mugichan says...""
いやぁ・・・良いわぁ・・・最高!!(^O^)/

今日も元気に行きましょう ポチッ!(^O^)/
2014.04.10 05:52 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
土佐けんさん

ありがとうございます。
そういえば大阪にはないのですね。こちらはダム&ため池王国
です。高知と大阪なら時期がずれているでしょうし、両方楽し
めそうですね!
2014.04.10 08:22 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
かっぱのしんちゃんさん

おはようございます。
ここはテント張るのには最適ですね~
スーパーも近いし(笑)
2014.04.10 08:23 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
無冠の帝王♪さん

ありがとうございます。
おもしろいハンドルネームですね(笑)
階段の場所は好きなのですが、影のことまでは考えていません
でした。皆さんがそう言ってくれるので、ああなるほど!と。
2014.04.10 08:25 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
mugichanさん

ありがとうございます。
がんばりましょう!
2014.04.10 08:25 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kawaimegane.blog.fc2.com/tb.php/1954-1ddbdc26
該当の記事は見つかりませんでした。