fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ |

三本松ってこんなところ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
三本松ロイヤルホテルでの展示会、多数のご来場ありがとうございました。

重ねてお礼申し上げます。

きのうはブログのアクセス数がやけに多かったなと思ったら、四国新聞に芝桜富士の特集記事

が出ていた影響のようですね。たくさんの方に見ていただけて嬉しいです。

三本松 前山公園 桜

さて、桜のブログも飽きてきましたが、ご近所の話題で引っ張っております。

三本松の前山公園です。

三本松 前山公園 桜

旧大内町内が一望できる見晴らしのいい場所。

三本松 前山公園 桜

三本松高校と当店。

ちょっと宣伝も入れさせてくださいね

三本松 前山公園 桜

とてもきれいな公園ですが、お花見をしている人を見たことがありません。

私が見ないだけでしょうけど。

三本松 前山公園 桜
三本松 前山公園 桜

風が吹けば桜が舞う…そんな一日でした。

もう散ってしまったでしょうね。


今年最後の(たぶん)桜ブログにポチッとお願いします。
 
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Category : 桜の名所
Posted by カワイ on  | 20 comments  0 trackback

20 Comments

ボスプル says...""
昨日の雨で桜も終わりましたね
カワイさん、こんにちは。

昨日のアクセス数の多さはダイヤの輝きのせいでしょう!
写真で見る限りは三本松高校よりカワイさんのお店のほうが
はるかに大きいですね(@_@;)
前山公園も貸切でいいな~
2014.04.14 09:36 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
ボスプルさん

もうすぐ新緑の季節ですねボスプルさんこんにちは。

> 昨日のアクセス数の多さはダイヤの輝きのせいでしょう!

でしたら、もう少しきれいに撮れば良かったです。

> 写真で見る限りは三本松高校よりカワイさんのお店のほうが
> はるかに大きいですね(@_@;)


どうやったら、そう見えるのですか?v-394

> 前山公園も貸切でいいな~


みんな行けばいいのにね~
2014.04.14 13:53 | URL | #- [edit]
茶たがわ says...""
こんにちは♪
もう投稿者名なおすのも面倒なので
ある時は「茶坊たがわ」ある時は「茶たがわ」でいきます。
キャラが随分ちがいますけど。。(笑)

4枚目の正面から真直ぐな写真もけっこう好きです♪
5枚目の施設はなんでしたっけ? 

最後のさくらにポチ!

2014.04.14 18:01 | URL | #yftrNhoQ [edit]
エレアコ says...""
こんばんは。

桜もピークですか。

桜吹雪がなんともいえないくらいきれいです。
2014.04.14 19:35 | URL | #- [edit]
ラブママ says...""
さくら さくら はなふぶき~


............. 夜桜 お七~


あっ ポチからのコメですが いつも 歌は あやふやな ラブママです。


看板 でかっ!

こちらでも 桜が 芽吹いたようです。

マイナス0度からの スタートからと 思いきや

ニュース見たら マイナス 4度からのスターチとでした。


寒っ!
2014.04.14 19:35 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
茶たがわさん

こんばんは。
キャラクターが3つあっても、お顔を知っているから1つに
しかならないですよ(笑)

> 4枚目の正面から真直ぐな写真もけっこう好きです♪


ありがとうございます。

> 5枚目の施設はなんでしたっけ? 

貯水槽かと・・・

> 最後のさくらにポチ!


実はもう一箇所撮っているのですが、それはまた別の機会に・・・
「勝手にしろ」by cya tagawa
2014.04.14 20:52 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
エレアコさん

ありがとうございます。
目で見た感動を写真で伝えるのは難しいですよね!
2014.04.14 20:53 | URL | #- [edit]
ピオーネ親父 says..."こんばんは"
お~~!
大きな お店ですね。
だから 5カラットの ダイヤ 買えるんですね。

こっちは まだ 梅咲きません あと
数日で 咲くと思いますが ・・・
2014.04.14 20:57 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
ラブママさん

何の歌だかさっぱり分かりませんよラブママさんこんばんは。
今日はありがとうございました。

> こちらでも 桜が 芽吹いたようです。


おっいよいよですか。
やっぱりGW頃なんですね。

> マイナス0度からの スタートからと 思いきや
>
> ニュース見たら マイナス 4度からのスターチとでした。


スターチ(笑)
腹痛ぇぇぇぇえ…
こちらもまだまだひんやりしています。

2014.04.14 20:57 | URL | #- [edit]
やすろぐ says...""
桜吹雪を撮ろうと思って、そんなに木をゆすってはダメですよ
カワイさん、こんばんは。
商工会支部の役員会に行っていて遅くなりました。

今週は週末から雨の様なので
何とかカワイさんも芝桜を楽しめそうですね!

しかし大きな店舗ですね~
10km先からでも ひときわ輝いて見えるって
Bくんが言ってましたよ。。
2014.04.14 21:02 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
ピオーネ親父さん

こんばんは。
5カラットのダイヤ買えませんよ~

梅は種類によって?時期がバラバラですが、こちらでは2月にも
咲くところもあります。2ヶ月くらいずれている感じでしょうかね。
2014.04.14 21:03 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
やすろぐさん

ギクッv-12そ、そんなことするわけないでしょやすろぐさんこんばんは。
お勤めご苦労様です。

> 今週は週末から雨の様なので
> 何とかカワイさんも芝桜を楽しめそうですね!


ありゃ~雨の前倒しだけはカンベンして欲しいですぅ

> しかし大きな店舗ですね~
> 10km先からでも ひときわ輝いて見えるって
> Bくんが言ってましたよ。。


10km先はムリだと思いますよ。。。(←マジレスすんな)
まわりに大きな建物がないので、よく目立ちます。
2014.04.14 21:08 | URL | #- [edit]
土佐けん says..."こんばんは"
三本松、香川にいた頃にも
余り出かけたことがないです・・・
カワイさんのブログで、色んな素敵な場所があることを
知りました^^
宝飾品・メガネ・時計のカワイさんのビル
目立ってますね~~
でっかいビルなんですね^^
一際、目立ちます^^

ポチッ全部!
2014.04.14 21:21 | URL | #tHX44QXM [edit]
onorinbeck says...""
こんばんはー、
 カワイさんちの看板、めちゃ大きいじゃないっすかー!
すごいなー。これなら、そっちに遊びに行った時に迷わずに行けますねー♪
2014.04.14 21:54 | URL | #- [edit]
三本松育ちのオヤジ says..."前山懐かしいな"
かわいさんはじめまして‼︎
懐かしい画像拝見しました。子供のころに数え切れないほど行きましたよ〜
三本松高校も変わらずで…卒業して30年くらい経ってますので、だいぶボロくなってるのかな?
2014.04.14 22:22 | URL | #- [edit]
mugichan says...""
お!今回も良いですねぇ・・しかし 誰もいない? 四国の人 桜が好きじゃないのかなぁ?・・(^.^)

こっちもそろそろ咲くかもしれません・・

今日も元気に行きましょう ポチッ!(^O^)/
2014.04.15 07:50 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
土佐けんさん

ありがとうございます。
西の方の方がわざわざ見えることは少ないでしょうね。
私は先日、丸亀に行ってきましたよ。
見慣れた景色も出てくると思いますので、お楽しみに~
2014.04.15 09:56 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
onorinbeckさん

ありがとうございます。
お蔭様で1km先のICからも見えるので、ご遠方の
お客様も迷わず来られますよ。
2014.04.15 09:58 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
三本松育ちのオヤジさん

前山で遊ばれましたか!
私も同じですよ。今はね。前山にトンネル掘っていますよ(笑)
11号バイパスが通ります。

三本松高校はどうでしょう?中には入っていないので分かりませんが、
外壁はきれいになっていますね。
また、帰ってきてくださいね。
2014.04.15 10:28 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
mugichanさん

私が行動するのが平日というのもありますが、あまり本格的に
花見をしている人は見ないですね。TVで見るような大宴会とか(笑)
2014.04.15 10:30 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kawaimegane.blog.fc2.com/tb.php/1959-cf6ae5ba
該当の記事は見つかりませんでした。