fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ | 『ジュエリー買取り&リフォーム相談会』開催中!5(月)まで

【春の潜水橋めぐり】 美しい川島潜水橋より

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
『潜水橋めぐり』は春夏秋冬、飽きずに続けています。

川島潜水橋 春

今回は、吉野川の中でも指折りのビュースポット・川島潜水橋を訪ねました。

川島潜水橋 春

だんだん青くなってきて、やっぱり夏頃が一番きれいです。

川島潜水橋 春

さて、歩いて渡ってみましょう。

川島潜水橋 春

潜水橋の見回りご苦労様で~す

川島潜水橋 春

今日も まーっすぐに続いていて気持ちがいい景色です。

川島潜水橋 春

このところ、香川県では大雨になった記憶はないですが、吉野川上流ではかなり降った

のでしょうね。

根っこごと流された竹が潜水橋に引っ掛かるのは、徳島では日常的な風景です。

川島潜水橋 春
 
川島潜水橋 春

いや~今回も吉野川ブルーに癒されました

川島城 春

最後に川島城にも寄りました。

残念ながら桜は散っていましたが、シーズンにはとてもきれいな景色になることでしょうね。



最後まで読んでいただきありがとうございます。
ブログランキングに参加中! クリックお願いします

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Category : 潜水橋巡り
Posted by カワイ on  | 22 comments  0 trackback

22 Comments

潜水教北四国支部長 says...""
パトカーに先導されて訪れるなんてさすが本部長ですね
カワイさん、こんにちは。
竹の除去作業お疲れ様でした。

潜水橋の写真はこのような青い空に青い水面が最高ですね!
いつもながらまっすぐに続く橋も好きです。
ところで川島城はもう買われたのですか?(@_@;)
2014.04.23 09:32 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
潜水教北四国支部長殿

パトカーってドッキリしますよねボスプルさんこんにちは。
ここは先導してもらわなくても渋滞しませんし・・・

お天気は最高でしたが、そらがもっと青くなる夏の方が好きですね。

> ところで川島城はもう買われたのですか?(@_@;)


売ってくれませんでした。。。
2014.04.23 09:54 | URL | #- [edit]
潜水教西四国支部長 says...""
潜水橋の写真ばかり撮っている不審人物がいると
通報されたのかと思いましたよ 本部長どの、こんにちは。

ほんと吉野川は竹林が多いのですね。
竹は根を張るので土地も頑丈なイメージがあるのですが
そうでもないんかな??

最近お城の写真が多いような気がしますが
とうとう、天下を取るのですね!
2014.04.23 13:55 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
潜水教西四国支部長殿

なんで川の写真ばかり撮ってる人が不審者になるのですか
やすろぐさんこんにちは。

> ほんと吉野川は竹林が多いのですね。
> 竹は根を張るので土地も頑丈なイメージがあるのですが
> そうでもないんかな??


いい質問ですね(笑)
竹はその通りですが、水に面したところに植わっているので…

> 最近お城の写真が多いような気がしますが
> とうとう、天下を取るのですね!


新しい姫路城も姿を見せたようですね。
行ってみたいなあ。
2014.04.23 14:48 | URL | #- [edit]
潜水教高松支部会員 says...""
さすが~
気持ちいい真直ぐ構図ですね(わくわく)
今朝の日野正平が自転車で旅する番組で川べりを走っていて、ちらっと潜水橋が見えて、胸躍りました。
嗜好がかわったようです(笑)  

パトカーがちょろQに見えた。後ろ姿がかわいい♪
2014.04.23 15:48 | URL | #yftrNhoQ [edit]
カワイ says..."Re:"
潜水教高松支部会員殿

ありがとうございます。
これからどんどんきれいになりますよ~

> 今朝の日野正平が自転車で旅する番組で川べりを走っていて、ちらっと潜水橋が見えて、胸躍りました。
> 嗜好がかわったようです(笑) 


火野正平がお好きなんですか?(笑)
潜水橋のよさを分かっていただいて嬉しく思います。
2014.04.23 16:43 | URL | #- [edit]
ラブママ says...""
こんばんは~

ポチからのコメ~

はは~ん 分った! この辺で 行方不明者が出たんだ!


ラブママ 尋問タイム~ 新シリーズですよ!

コンクリートを重みにしたら どのくらい浮かんでこないのですか?

2014.04.23 19:54 | URL | #- [edit]
こてつぱん says...""
潜水橋・・やはりイイです!
この季節は最高なんだろうな・・
カブでお遍路したいな~^^v
程度のいいカブを探すことにします。
2014.04.23 20:50 | URL | #.TnAapHg [edit]
カワイ says..."Re:"
ラブママさん

こんばんは。
花束が置かれていたりしますからね~
そんなこともありますよ。

> ラブママ 尋問タイム~ 新シリーズですよ!


ほうほう。
ラブママ警部ですか。

> コンクリートを重みにしたら どのくらい浮かんでこないのですか?


知らねー
2014.04.23 20:59 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
こてつぱんさん

いいですよ~
原付でもいいから持っていたらなと思うことがあります。
今の時期が最高ですね。
2014.04.23 21:00 | URL | #- [edit]
土佐けん says..."こんばんは"
沈下橋、良いですね~~
青空の下、菜の花と沈下橋、素敵な画です!
そしていつもお決まりの構図、奥行きの画、
お見事です♪

ポチッ全部!
2014.04.23 21:07 | URL | #tHX44QXM [edit]
ピオーネ親父 says..."こんばんは。"
こちらでは 見られない風景。
潜水橋 流れる竹 今の時期 真っ青な水。
所変われば ですね。
2014.04.23 21:55 | URL | #- [edit]
かっぱのしんちゃん says...""
こんばんは~!
こんな橋にもパトカーが走るんですね^^
川島城って初めて聞きました!
2014.04.23 22:34 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
土佐けんさん

ありがとうございます。
毎度毎度同じ構図になってしまって…
でもまだまだ続けますよ~
2014.04.24 06:25 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
ピオーネ親父さん

おはようございます。
これからどんどん青くなってきてきれいになりますよ。
2014.04.24 06:27 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
かっぱのしんちゃんさん

おはようございます。
私も初めて見ましたよ。
川島城は観光用に作られたものなので、あまり有名じゃないです。
2014.04.24 06:30 | URL | #- [edit]
mugichan says...""
おおパトカーだ! こんな所を通って行くと、見回りと言うか、遺棄された○○○ が上がった?と、思ってしまいますね・・・((+_+))

今日も元気に行きましょう ポチッ!(^O^)/
2014.04.24 07:16 | URL | #- [edit]
やすろぐ says...""
コメ欄閉じ キタァァΣ三(;゚;∀;゚;ノ )ノ
今夜はB氏と一緒に大阪ミナミ出張ではないのですか
カワイさん、こんにちは。
天使の青空パターンになってきましたね!
ゆっくり休日を楽しんでください。。
2014.04.24 11:07 | URL | #- [edit]
mugichan says...""
あれ?・・・コメできない・・まあ良いかぁ・・ ポチッ!
2014.04.25 07:35 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
mugichanさん

ありがとうございます。
まあ、穏やかに走っていたのでパトロールではないかと(笑)
2014.04.25 10:16 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
やすろぐさん

そういうことですやすろぐさんおはようございます。
今頃お寺を巡っているのでは?
2014.04.25 10:18 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
mugichanさん

すいません。

出張しておりましたので…

いつもありがとうございます。
2014.04.25 10:19 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kawaimegane.blog.fc2.com/tb.php/1960-4ff6d3ae
該当の記事は見つかりませんでした。