fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ |

ダムに泳ぐ鯉のぼり

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
春の高校野球四国大会準決勝

鳴門渦潮4×-3高知 明徳義塾4-3今治西

今日の決勝戦は、三本松高校を破った鳴門渦潮と明徳義塾の対戦です。


さて、今日は子供の日ということで、鯉のぼりの話題を。

宮川内ダム 鯉のぼり

東かがわ市から わずかに徳島県に入ったところにある宮川内ダムです。

宮川内ダム 鯉のぼり

桜が満開のこんな時期に訪れました。

残念ながら、子供の日が近付く頃には、強風に煽られた鯉のぼりが痛々しい姿に

なっていることでしょう。

宮川内ダム 鯉のぼり

国道318号線を通った時には、ちょっと車を停めてみてくださいね。





いつも応援クリックありがとうございます!

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Category : 県外のダム
Posted by カワイ on  | 20 comments  0 trackback

20 Comments

ボスプル says...""
予想通り明徳が優勝しそうですね
カワイさん、こんにちは。

桜が満開のこんな時期って(笑)
どれだけネタを隠し持ってるのですか(@_@;)
お天気悪いですがお昼から晴れてほしいですね(^^)/
2014.05.05 10:00 | URL | #- [edit]
ブーくん says...""
こんにちは☆
先日は色々と教えていただいて本当にありがとうございました。
教えていただいたおかげで本当に楽しい旅行をすることができました!!
最高のお天気に恵まれ鳴門や渦潮、屋島を観光することができました。
そして、おうどんがおいしすぎて一日半で4食、食べてしまいました(笑)
一番最初に打ち込みうどんをいただいたのですが、最高においしかったです!
教えていただいてよかったです(^_^)/~
心から感謝いたします。

旅行記を書き始めましたのでもしお時間があればまた遊びにいらしてください。
まずはお礼まで☆
2014.05.05 11:02 | URL | #AzmySJ4g [edit]
カワイ says..."Re:"
ボスプルさん

気持ち的には渦潮に勝ってほしいですが、明徳が1枚上手
でしょうねボスプルさんこんにちは。

> 桜が満開のこんな時期って(笑)
> どれだけネタを隠し持ってるのですか(@_@;)


隠し持ってるて(笑)
これは子供の日にUPしようと思って置いていただけですよ。

木曜日は天使曜日になりそうですね~
2014.05.05 11:42 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
ブーくんさん

こんにちは。
素敵な旅行になったみたいで私も嬉しく思います。
また、いらしてくださいね。
後ほどゆっくりと…

2014.05.05 11:43 | URL | #- [edit]
かっぱのしんちゃん says...""
こんにちは~!
鯉のぼり気持ちよさそうですね^^
下ろすときがたいへんそうです(^○^)
2014.05.05 12:09 | URL | #- [edit]
こてつぱん says...""
川面に漂う鯉のぼりは気持ち良さそうです・・
見ている人々も気持ちよくなりますネ。
桜があるのも嬉しいネ・・
ある意味一年で一番いい季節なんでしょうネ!^^
2014.05.05 18:08 | URL | #.TnAapHg [edit]
ラブママ says...""
こんばんは~

ダブルポチからのコメ~


明徳義塾 ...... こちらにも 東奥義塾なる そこそこ野球が強い高校がありますが

姉妹校ですかね?

次男の親友が 野球特待で入りましたが。


今日は こどもの日で 立夏でもありますね。

そちらは 綺麗な川が多く こいのぼりも 気持ちよく泳げますね。


花より団子な私は こいのぼりで 「およげたいやきくん」を 思い出し

たい焼きが 食べたくなりました。


「勝手に食ってろ!」 by ブラックボス

「私も食べたい」 by 茶たがわさん 

「嫁が食いたがってます」 by やす兄ちゃん


以上 師匠と愉快な仲間たちがお送りいたしました。


「長げ~し めんどくせー」   by 師匠
2014.05.05 18:58 | URL | #- [edit]
茶坊たがわ says...""
こんばんは~

今日はたいやきでなく、柏餅をたべました~
こいのぼりつながりでしたね♪

師匠の予想どおり明徳が優勝でしたね。
さっき三高の岡田監督がテレビにでてて...つづきは返コメでみてください(笑)

桜の季節に撮った「鯉のぼり」をだしてくるのは、さすが編集の師匠です(メモメモ)

日曜の9時TBSのドラマ、野球部の話で、ちょっと胸熱くしましたよ!
「ルーズヴェルト・ゲーム」です。
2014.05.05 19:58 | URL | #yftrNhoQ [edit]
やすろぐ says...""
茶坊たがわさんは、どんだけTVっ子なんでしょうねぇ(笑)
カワイさん、こんばんは。
そうそう ラブママさん。 嫁はこしあんが好きなんですよ(笑)

今日は遊びに出てて分からなかったのですが
明徳義塾が優勝したのですか?
う~ん‥ 県立にも頑張ってほしいものです。。
2014.05.05 21:36 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
かっぱのしんちゃんさん

こんばんは。
そうですね。どうやって降ろすのでしょう??
2014.05.05 21:43 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
こてつぱんさん

そうですね。
GWには桜は散っていますし、鯉のぼりは破れてしまっているので
一番いいタイミングで訪れることが出来たと思います。
2014.05.05 21:44 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
ラブママさん

こんばんは。
ダブルポチありがとうございます。

> 明徳義塾 ...... こちらにも 東奥義塾なる そこそこ野球が強い高校がありますが
>
> 姉妹校ですかね?


ついでに慶応義塾も姉妹校ということにしておきましょう。

> 次男の親友が 野球特待で入りましたが。


全く聞いたことのない学校でも私立はいきなり強くなったりしますよね。

> 今日は こどもの日で 立夏でもありますね。

沖縄は梅雨入りだそうで・・・

> 花より団子な私は こいのぼりで 「およげたいやきくん」を 思い出し
>
> たい焼きが 食べたくなりました。


強引ですね(笑)

> 「勝手に食ってろ!」 by ブラックボス
>
> 「私も食べたい」 by 茶たがわさん 
>
> 「嫁が食いたがってます」 by やす兄ちゃん
>
>
> 以上 師匠と愉快な仲間たちがお送りいたしました。
>
>
> 「長げ~し めんどくせー」   by 師匠


面倒クセー
2014.05.05 21:48 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
茶坊たがわさん

こんばんは。
柏餅長らく食べてないですね~けっこう好きなのに。

> 師匠の予想どおり明徳が優勝でしたね。

ちょっとレベルが違うと思っていましたが、意外に接戦でした。

> さっき三高の岡田監督がテレビにでてて...つづきは返コメでみてください(笑)

ほう、それは見たかったなあ。

> 桜の季節に撮った「鯉のぼり」をだしてくるのは、さすが編集の師匠です(メモメモ)

ありがとうございます(笑)
桜の季節は同じような記事ばかりになっておもしろくないので、
取っておきました。

> 日曜の9時TBSのドラマ、野球部の話で、ちょっと胸熱くしましたよ!
> 「ルーズヴェルト・ゲーム」です。


観てますよ~
私はドラマは観ないのですが、
「白い巨塔」「華麗なる一族」「官僚達の夏」「不毛地帯」←こんなのは
大好きですv-391
2014.05.05 22:11 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
やすろぐさん

野球から幅広く観ておられるようですねやすろぐさんこんばんは。

> 今日は遊びに出てて分からなかったのですが


明日のブログは遊びすぎてお疲れブログですね?分かります。

> 明徳義塾が優勝したのですか?
> う~ん‥ 県立にも頑張ってほしいものです。。


四国の人はだいたいそう言いますね(笑)
2014.05.05 22:13 | URL | #- [edit]
onorinbeck says...""
こんばんはー、
 宮川内ダムの鯉のぼり、すんごい見事ですねー。
こんな立派な鯉のぼりなら写真撮ってみたい!(^^)!
2014.05.06 01:18 | URL | #- [edit]
mugichan says...""
おはようございます!強風にあおられて 鯉のぼりって痛々しい姿になるんですか?・・見たことないような?・・
だとしたら 毎年 修復、買い換え等 必要ですよね・・

今日も元気に行きましょう ポチッ! (^O^)/
2014.05.06 06:39 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
onorinbeckさん

こんにちは。
去年は連休前に訪れて、鯉のぼりが痛々しい姿になって
いたので、今年は早めに行ってきました。
2014.05.06 09:43 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
mugichanさん

ここはダムですので、風もかなりきついのでしょう。
破れたのはどうしているのかなあ。
鯉のぼりって一声かけたらけっこう集まりそうですが…
2014.05.06 09:47 | URL | #- [edit]
テン3 says...""
おはようございます^^
大きな川にかかる鯉のぼりは
いい眺めですね~^^
しかし鳴門渦潮高校という高校が
あるとは・・・
ドカベンに出てきそうな校名で
ビックリしました(^^;
でも名前に違わず、強そうですね^^
2014.05.06 10:17 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
テン3さん

こんにちは。
そうそう、ドカベンっぽいですよね。
鳴門商業と鳴門工業のともに野球の強豪校同士の合併ですが、
渦潮高校はなかなかしっくりきません(笑)
2014.05.06 16:00 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kawaimegane.blog.fc2.com/tb.php/1966-a8a7c050
該当の記事は見つかりませんでした。