fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ |

岡山駅周辺散策

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
出張の際には少し早く出て、ブログネタを探すのが定番です。

今回は、横田流フィッティングセミナーで訪れた岡山駅周辺を散策してみたいと思います。

岡山駅周辺散策

岡山は、私が学生時代を過ごした第二の故郷。とても思い出深い街です。

しかし、今回は時間がたった40分しかないので、早歩きでの散策。

岡山駅周辺散策

まずは駅前商店街。

ちょっと寂しい感じですが、右側の壁はビッグカメラの大型店が入居しています。

岡山駅周辺散策

ドレミの街の開業は1978年(昭和53年)と大変古いビルです。

以前はダイエーが核になっていたと思いますが、今はどうでしょうか。

岡山駅周辺散策

セミナー会場は岡山駅西口(裏側)方面なので、この辺で折り返してみます。

岡山駅周辺散策

散策には持って来いの西川緑道公園。

噴水の向こうをよくよく見てみると・・・

お気を付けて


岡山駅周辺散策

ツツジとサツキの違いはよく分かりませんが、これはツツジということにしておきましょう。

岡山駅周辺散策

岡ビルも相当古いだろうなと思って調べましたら、出来たのは1951年!

岡山駅周辺散策



岡山駅周辺散策

岡山~津山~鳥取を結ぶ国道53号線に出ました。

岡山駅周辺散策

山陽本線と新幹線の間を国道が通ります。

岡山駅周辺散策

岡山済生会病院はすごくきれいになったなあと思ったのですが、今年移転するようですね。

岡山駅周辺散策

岡山と言えばトマト銀行、トマト銀行と言えば岡山。

頑張っていますね。見慣れた看板にホッと一息


以上、岡山街ぶら編でした。



最後まで読んでいただきありがとうございます。
ブログランキングに参加中! クリックお願いします

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Posted by カワイ on  | 18 comments  0 trackback

18 Comments

Mie says...""
おはようございます。

岡山駅周辺〜懐かしい。特に西口、懐かしいです。
総合グラウンド近くに住んでいたもので・・・。
トマト銀行・・・くぅ〜ここをチョイスしてくれるなんて
素敵ぃ〜
2014.05.19 08:28 | URL | #1ajBg2jw [edit]
ボスプル says...""
岡山は今の美しい奥様と出会ったとても思い出深い街
でもあるのですよねv-415
カワイさん、おはようございます。

>出張の際には少し早く出て、ブログネタを探すのが定番です。
さすがブロガーのお手本ですね、見習わなくては・・・
>噴水の向こうをよくよく見てみると・・・
公園で怪しい人相のカメラ小僧がいると通報されたのかな?
明日はいよいよ夜の駅前繁華街編ですね、楽しみ~(^^)/
2014.05.19 09:19 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
Mie さん

おはようございます。
トマト銀行ありがとうございます(笑)
最初聞いた時は違和感大でしたが、すっかり定着しましたね。

お正月の総合グラウンド編も見ていただいたかな~
http://kawaimegane.blog40.fc2.com/blog-entry-1863.html

景色が激変していて驚きましたよ。
2014.05.19 11:13 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
ボスプルさん

そうですね、素直に喜んでおきますよボスプルさん
こんにちは。

> >出張の際には少し早く出て、ブログネタを探すのが定番です。
> さすがブロガーのお手本ですね、見習わなくては・・・


またまた~だいたい私より先に入っているくせにぃ~

> >噴水の向こうをよくよく見てみると・・・
> 公園で怪しい人相のカメラ小僧がいると通報されたのかな?


う~ん私が見たところ怪しいカメラ小僧はいなかったけどなあv-397

> 明日はいよいよ夜の駅前繁華街編ですね、楽しみ~(^^)/


そこは田町~中央町の帝王・ボスプルさんにお任せしますよ。
2014.05.19 11:18 | URL | #- [edit]
ラブママ says...""
こんばんは~

ダブルポチからのコメ~

トマト銀行可愛いですね。

出来れば プチトマト銀行が良かったな~

出張は ブログネタ探しですね !

今度頑張ってみますが...... その前に スーツが入ることが課題です。

明日から ダイエット頑張ります!
2014.05.19 19:22 | URL | #- [edit]
says..."管理人のみ閲覧できます"
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2014.05.19 20:14 | | # [edit]
茶坊たがわ says...""
こんばんは♪

ラブママさんとことツツジつながりだったので、調べてと思ったらこんな時間にずれこみました~
葉っぱの大きさが違うみたいですね。。。以下省略

出張=取材!!!
かがわNo1ブロガーの秘密はココですね(笑)
今日もいい岡山レポでした♪
2014.05.19 20:28 | URL | #yftrNhoQ [edit]
カワイ says..."Re:"
ラブママさん

こんばんは。
ダブルポチありがとうございます。

出来た当初は違和感大でしたが、すっかり定着しました。
プチトマト銀行いいですね!定期の金利はプチじゃないほうがいいけど。

> 出張は ブログネタ探しですね !


楽しみにしていますよ。
たまには青森以外の写真も見たいなあ。

> 今度頑張ってみますが...... その前に スーツが入ることが課題です。
>
> 明日から ダイエット頑張ります!


あさってからで大丈夫~
2014.05.19 21:07 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
鍵コメさん

いえいえ、タイミングってありますからね~
ちょうどその話が出たので…
2014.05.19 21:09 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
茶坊たがわさん

こんばんは。
熱心に調べられたのですね。私はよく分かってないですよ(笑)

> 出張=取材!!!
> かがわNo1ブロガーの秘密はココですね(笑)


貴重な週一の休みに出張が入ってしまうと、途端にネタがショート
してしまいますからね。病気ですな!
2014.05.19 21:12 | URL | #- [edit]
やすろぐ says...""
こんど、歌和囲頭取として「うどん銀行」を起業するって
B氏が言ってましたが本当ですか? カワイさん、こんばんは。

>>まずは駅前商店街。
はは~ん‥ 夜、飲みに来ようと居酒屋の下見やな‥

>>この辺で折り返してみます。
右に写っているのは橋の欄干?
なんか、良さげですねぇ♪

>>西川緑道公園。
左上の「ドラム缶焼」? 白バイより気になる~(笑)

ツツジとサツキは、ツツジが春(4月中旬~5月上旬頃)咲いて
サツキは、初夏(5月中旬~6月中旬頃)に咲くみたいですね。
場所にもよるでしょうが、行かれたのは春でしたっけ?

岡ビルの下の写真も、川面に景色がうつって綺麗ですね!
岡山美人の奥様が、橋の上に佇んでいたら120点でした~
2014.05.19 21:13 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
やすろぐさん

血圧チョイ悪オヤジのやすろぐさんこんばんは。
全国ネットデビューも近そうですね!

うどん銀行(仮称)は設立前から資金不足で難航していますよ。


> >>まずは駅前商店街。
> はは~ん‥ 夜、飲みに来ようと居酒屋の下見やな‥


このあたりは飲み屋も少ないですよ。

> >>この辺で折り返してみます。
> 右に写っているのは橋の欄干?
> なんか、良さげですねぇ♪


ですね。はりまや橋よりは橋らしい場所です。

> >>西川緑道公園。
> 左上の「ドラム缶焼」? 白バイより気になる~(笑)


私も気になりました。

> ツツジとサツキは、ツツジが春(4月中旬~5月上旬頃)咲いて
> サツキは、初夏(5月中旬~6月中旬頃)に咲くみたいですね。
> 場所にもよるでしょうが、行かれたのは春でしたっけ?


5/8です。(←ビミョー)

> 岡ビルの下の写真も、川面に景色がうつって綺麗ですね!
> 岡山美人の奥様が、橋の上に佇んでいたら120点でした~


今回は1人なので残念!
でも100点はいただいたってことでe-319
2014.05.19 21:22 | URL | #- [edit]
むらさん says...""
well com okayama_city つづり合ってる?

その景色は歩かないと見れない景色ですね


車や単車だと一瞬で通り過ぎてしまう景色も

歩きだったり、自転車だと止まって見て感じることが出来ます
2014.05.19 22:00 | URL | #- [edit]
かっぱのしんちゃん says...""
こんばんは~!
トマト銀行、むかし、ぼくの地元にもありましたが、
気づいたら無くなってました。
いまでもあるんですね~^^
2014.05.19 22:29 | URL | #- [edit]
mugichan says...""
最初の写真の 噴水・・なんですかあれは・・見たことない ハリセンボン噴水?・・(笑)

今日も元気に行きましょう ポチッ!(^O^)/
2014.05.20 06:45 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
むらさん

ありがとうございます。たぶん合ってます(笑)

このコースは、何度となく乗った岡山駅から津島方面へ行く
岡電バスの通り道です。むらさんのブログにも出ていたと
思いますが、「岡ビル」の響きが懐かしいです。

2014.05.20 08:27 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
かっぱのしんちゃんさん

こんにちは。
近畿地方にも店舗があるようですね。
岡山ではすっかり定着していますよ。
2014.05.20 10:33 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
mugichanさん

ありがとうございます。
確かにハリセンボンみたいですね(笑)
2014.05.20 10:34 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kawaimegane.blog.fc2.com/tb.php/1989-14c9a3f2
該当の記事は見つかりませんでした。