fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ |

いい思い出が出来ました。

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
きのうは小学校の運動会でした。

2014運動会

早朝のテント張りのときは曇り空でしたが、開会式の頃には快晴に

観戦している人は、かなり暑かったのではないでしょうか。

2014運動会

日曜日にお店は休めないので、毎年 開会式直後の徒競走だけ観ることにしています。


去年はお店が忙しくてそれだけしか観られなかったのですが、今年は6年生の長男が

「親子競技に一緒に出て欲しい」 というので、「その時間にお客さんがいなかったらね」

と条件付きで約束していました。

2014運動会

結局、お客さんが見えていて、いつもなら ゆっくりとおしゃべりもさせていただくのですが、

事情をお話して行かせていただきました。(もちろん仕事はキッチリさせていただいて…)

懇意にしているお得意様でよかったです。

2014運動会

2人3脚は最後の直線で差し切って1

どんな場面であっても先頭でゴールテープを切るのは気持ちがいいですよね!

2014運動会

これは出場前の自主練習かな?

入場から退場までみんな全く足を着かないんだからすごいです。

2014運動会

最終競技のブロック対抗リレーは、駆け付けるのが遅れてしまって、もうムリかな…

と思ったら、次男がバトンを受けたところから観ることが出来ました。

こんな日は、何をやってもうまくいくものですね

2014運動会

結局、最終走者の前くらいまで2位だったのに、トップの子がバトンを落として棚ボタの

メダル獲得。ちょっとかわいそうでしたが、通算3個目のメダル獲得に喜んでいました。

2014運動会

夜、帰宅したら宝箱の中から出して見せてくれました。

うまいこと金銀銅揃ったね~

私にとってもいい運動会になりました。


いつも応援クリックありがとうございます。
 
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村 

Category : わが子
Posted by カワイ on  | 22 comments  0 trackback

22 Comments

ボスプル says...""
無事競技に参加できてよかったですね
カワイさん、こんにちは。

スーツで駆けつけるのは仕方ないとして
何故に背広を脱がなかったのですか?
暑そうなのに余計暑く見えますよ(笑)
でも素晴らしい、1位おめでとうございます。
日頃から名誉も資産も1位でないと気が済まないって
おっしゃられてるだけあって今回もお見事でした。
ところで運動会でそんなメダルくれるの初めて聞きました。
子供さん3種揃って大喜びでしたでしょうね(^^)/
2014.05.26 10:09 | URL | #- [edit]
やすろぐ says...""
スーツ姿で走る人 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
カワイさん、こんにちは。
v-641位 v-352おめでとうございますv-352

それに、サイクルヒットの様なメダルの輝き
最高の思い出が出来ましたね!!v-218

v-275美味しいビールが飲めたでしょ!? お疲れ様でした。。
2014.05.26 10:16 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
ボスプルさん

ヒマだったから行けるわけで複雑な心境ですよボスプルさん
こんにちは。

> 暑そうなのに余計暑く見えますよ(笑)


暑かったです(笑)
ギリギリで駆け付ける→入場門に並ぶ→上着置くところがない
のパターンですね。

> 日頃から名誉も資産も1位でないと気が済まないって
> おっしゃられてるだけあって今回もお見事でした。


言い方が引っ掛かりますが、やはり1位でしたらより印象に
残るでしょう?

> ところで運動会でそんなメダルくれるの初めて聞きました。
> 子供さん3種揃って大喜びでしたでしょうね(^^)/


羨ましいですよね。
私は一度ももらったことがありません。
2014.05.26 10:24 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
やすろぐさん

いい宣伝になりましたよやすろぐさんこんにちは。

> それに、サイクルヒットの様なメダルの輝き
> 最高の思い出が出来ましたね!!v-218


やすろぐさんから野球用語が出るとは!
いい表現ですが、サイクルヒットは4なので(笑)

> v-275美味しいビールが飲めたでしょ!? お疲れ様でした。。


それが、やや温いビールだったのが心残りです。
2014.05.26 10:27 | URL | #- [edit]
むらさん says...""
良い思い出ができましたね~

岡山でもこの土日は、各小学校で運動会があって

日焼けした親御さんたちが沢山にらっしゃいました

うちは下の子が中学に上がったんで

ちょっとさみしいかな
2014.05.26 12:07 | URL | #- [edit]
スターゲイザー☆ says...""
日頃の行いが良いカワイさん、こんにちは~!

仕事と家族の要望を両立するとは流石出来る男ですね♪

お子さんもメダル揃って親子ともども良い思い出ですね!

これでグレないで済みますね^^
2014.05.26 16:57 | URL | #BWgGc7Fk [edit]
茶坊たがわ says...""
こんにちは♪

長男さん、嬉しかったでしょうね(^^♪

スーツで走ると目立ちますね
コートでお餅つきもめだってました。。。
2014.05.26 19:09 | URL | #yftrNhoQ [edit]
エレアコ says...""
こんばんは。

たのしい運動会で何よりでした。

金銀銅の「メダル・・・・これもいいですね。

選手ははり合いガ出ますし、観客も盛り上がるでしょうね。

いろいろご議論もあるでしょうが。

子どもたちの士気向上にもつながるんではないでしょうか。

北海道も6月のはじめからボチボチ運動会が始まります。
2014.05.26 19:31 | URL | #- [edit]
ラブママ says...""
今晩は~

ポチからの コメ~

で なんでスーツ で?

一応 大会新記録 保持者ですが もちろん 行事では 内緒です。

なぜって?

面倒くさいから。 
2014.05.26 19:48 | URL | #- [edit]
土佐けん says..."こんばんは"
青空になってよかったですね^^
やはり、運動会は快晴の下が一番♪
一等賞じゃないですか~~
仕事が忙しい中、お疲れ様でした^^
最近の運動会はメダルを貰えるんですね~~

ポチッ全部!
2014.05.26 20:40 | URL | #tHX44QXM [edit]
カワイ says..."Re:"
むらさん

ありがとうございます。
もう小学校卒業されたのですね。
運動会のブログよく覚えていますよ。
2014.05.26 20:47 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
スターゲイザー☆さん

こんばんは。
雨降らなくてよかったです。
いい思い出が出来ました。


> これでグレないで済みますね^^


そう願いたいものです(笑)
2014.05.26 21:01 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
茶坊たがわさん

こんばんは。
私も嬉しかったです。


> コートでお餅つきもめだってました。。。


そうでしょうか(笑)
2014.05.26 21:02 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
エレアコさん

こんばんは。
いい思い出が出来ました。

やっぱり競い合って成長して欲しいものです。

>北海道も6月のはじめからボチボチ運動会が始まります。

やっぱりジンギスカン付の大宴会?(笑)

2014.05.26 21:05 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
ラブママさん

こんばんは。
接客して、お客さんを見送るのと同時に自転車に乗って
駆けつけたからですよ。


> 一応 大会新記録 保持者ですが もちろん 行事では 内緒です。


何の記録かな?

> なぜって?
>
> 面倒くさいから。 


面倒くせー
2014.05.26 21:20 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
土佐けんさん

こんばんは。
最後の直線でムキになってしまいました(笑)
いい思い出ができてよかったです。

メダルは嬉しいですよね。私は一度ももらったことがありませんよ。
2014.05.26 21:23 | URL | #- [edit]
MK says..."おつかれさまでした。"
運動会も早くなったんですね。
昔は9月下旬から10月上旬だったように思います。
それと生徒席も父兄席もテントの下なんですね。
昔は本部席ぐらいしかテントを張らなかったように覚えています。
それだけ厳しい時代に成ったのでしょうか。
いずれにせよ、お仕事の合間に親子競技に出場とは、ご苦労様です。
確か、以前も同じように運動会に出られていましたっけ。
2014.05.26 21:44 | URL | #c5NzTaeA [edit]
daisy88 says...""
スーツで走ったカワイさん、こんばんは。
お疲れ様でした、タイミングがバッチグ~でしたね。
お子さんたちも喜ばれた事でしょう!

筋肉痛は大丈夫ですか?
えっ?日頃から動いているので筋肉痛にはならない?
流石ですね。
2014.05.26 21:49 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
MKさん

ありがとうございます。
運動会と言えばやっぱり秋ですよね。
私が小学生の時は10月の最初くらいでした。
児童はイスを教室から移動してクラスごとに観戦し、
父兄は地区のテントの下。

> 確か、以前も同じように運動会に出られていましたっけ。

よく覚えていただいていますね。
このときはまだ9月開催でした。
2014.05.26 21:53 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
daisy88さん

ありがとうございます。
グラウンドに出たところで、もう終わってたか~
ってところで、息子が走っていたのはツイていました。

> 筋肉痛は大丈夫ですか?
> えっ?日頃から動いているので筋肉痛にはならない?
> 流石ですね。


多少ダルいですね(笑)
ケガしなくてよかったです。
2014.05.26 21:56 | URL | #- [edit]
mugichan says...""
金・銀・銅メダルですか・・良いですね・・
しかし運動会で競技ごとにそんなにメダルを渡すんですか?・・・なんともリッチですね・・(^.^)
背広の参加で暑そうです・・(^O^)/

今日も元気に行きましょう ポチッ!(^O^)/
2014.05.27 07:52 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
mugichanさん

ありがとうございます。
最後のブロック対抗リレーの優勝チームだけですよ。
ですので、メダルを貰えるのは男女合わせて10人
ちょっとではないでしょうか。
2014.05.27 16:12 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kawaimegane.blog.fc2.com/tb.php/2001-49e0944a
該当の記事は見つかりませんでした。