fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ |

初めての梅干し作り

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー 

先日、お客様が「梅狩りに行ってきたから」と・・・

梅干しつくり

ドッサリ梅を持ってきてくれました。

とっさに「いつも梅酒漬けてますから」なんて言ったものの


3年前に漬けた梅酒はまだ冷蔵庫の中に残っている・・・

梅干し作り

それじゃあ、前々からやってみたかった梅干し作りにチャレンジしてみようかってことで、

少し梅が熟すまで置いてみました。

梅干しつくり

まずは洗うところから。

梅干しつくり

1週間置いてコレなのですが、黒い点が出始めたので慌てて漬けました。

梅

こんなのを想像していたのですが、また梅の種類が違うのでしょうか?

梅干しつくり

面倒なヘタ取りは3人でやったので、あっという間に終わりました

梅干しつくり

粗塩と交互に詰め込んで重石をしました。


 ~ ~ ~ 1 週 間 後 ~ ~ ~


梅干しつくり

サバが入っちゃいましたが(笑)梅酢がいい感じで上がってきました。

重石代わりにマルナカの袋を3重にして中に水を入れています。

カビ防止には内側に焼酎を吹き付けておくといいらしいです。1ヶ月くらい

すると今度は干す作業になりますが、たぶんおいしくは出来ないでしょうね。

まあ、「みんなで梅干し作った」って思い出が出来ればいいかなと思います。


上手に出来たらUP予定


いつも応援クリックありがとうございます!

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Category : わが子
Posted by カワイ on  | 24 comments  0 trackback

24 Comments

Mie says...""
おはようございます。
自宅の梅で梅酒、いただきものの梅で
梅干しですかぁ〜すごいですね。
私は、どちらも完成品をいただいてます(*^_^*)
2014.06.20 08:48 | URL | #1ajBg2jw [edit]
onorinbeck says...""
おはようございます。
家族で梅干し作り!良いですねー。
美味しくできると良いね~!(^^)!
2014.06.20 11:58 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
Mieさん

ありがとうございます。
早く梅酒を飲み切らなくては!

今日は梅酒にしよう→冷蔵庫開ける→やっぱビール♪

この繰り返しです(笑)
2014.06.20 12:00 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
onorinbeckさん

ありがとうございます。
カビを生やさないように毎日観察しております!
2014.06.20 12:01 | URL | #- [edit]
やすろぐ says...""
今日は、ユネスコ無形文化遺産の
「和食」がテーマなのですね? カワイさん、こんにちは。
重石には、金の延べ棒ばかり使っているのかと思いましたよ。

>>「みんなで梅干し作った」って思い出が出来ればいいかなと思います。
今年のブログアットホーム賞を狙っているのですね!
分かります分かります。。

カワイさん お子さん達も、こうやってイロイロ経験して
覚えていくのですよね^^
2014.06.20 12:16 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
やすろぐさん

ソレハナンノコトデスカやすろぐさんこんにちは。

> 重石には、金の延べ棒ばかり使っているのかと思いましたよ。


梅が潰れてしまいますよ・・・

> >>「みんなで梅干し作った」って思い出が出来ればいいかなと思います。
> 今年のブログアットホーム賞を狙っているのですね!
> 分かります分かります。。


昨年も貴方に頂いた賞ですね?嬉しかったです。

> カワイさん お子さん達も、こうやってイロイロ経験して
> 覚えていくのですよね^^


大人になって思い出してくれると嬉しいですね。
2014.06.20 13:59 | URL | #- [edit]
秘密のさいこちゃん says...""
練り梅シートを食べながら失礼いたします(*-ω人)

梅干しって赤いイメージだったんだけど
そういえば梅って赤くないですよね
先日我が家でも母が梅酒を作っておりましたが
やっぱりこういう緑色でした
あれって途中で何か入れるんですかね~

練り梅シートはなんか ピンクっぽいです
2014.06.20 15:08 | URL | #- [edit]
ボスプル says...""
梅干しは食べれませんが梅酒は大好きですよ
カワイさん、こんにちは。

家でつけると瓶代&材料費で結構かかりますので
自分ではやらずに作ったものを頂くようにしています(^_^;)
まぁ子供ちゃんたちにとっては滅多に家に帰ってこない
パパとの団らんのひと時、素敵な思い出になったでしょう(^^)/
2014.06.20 15:21 | URL | #- [edit]
茶たがわ says...""
こんにちは♪

我が家は梅酒と梅ジュースつくったそうです(さっき夫が言ってました(^^♪)
梅酒はロックでのむと美味しいですよね♪
1グラス500円以上しますよ。たぶん、

「面倒なヘタ取りは3人でやったので、あっという間に終わりました」

これがうらやましいです。

P.S.最近、秘密のさいこちゃんからのコメ来てますね♪
  見た目、ギャルですが、感じのいい礼儀正しいお嬢さんです。
2014.06.20 16:47 | URL | #yftrNhoQ [edit]
カワイ says..."Re:"
秘密のさいこちゃんさん

ありがとうございます。
私も出張の時に買ったりしますよ~

梅干しが赤いのはシソを入れるのが一般的だからでは
ないでしょうか。
この漬け方でもほんのり赤くなるようです。梅酒の場
合は青々とした時に漬けた方がいいみたいなので、赤く
ならないようです。
2014.06.20 16:56 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
ボスプルさん

塩ラーメンは食べられないけど、りょう花さんが大好きな
ボスプルさんこんにちは。そういえば京都でも梅酒ばかり
頼んでおられましたね。おかげで私はビールの後始末を
させられましたよ。

> 家でつけると瓶代&材料費で結構かかりますので
> 自分ではやらずに作ったものを頂くようにしています(^_^;)


経費の事ばかり気にしてはいけません!
子供の笑顔はプライスレス。(←かっけー)

> まぁ子供ちゃんたちにとっては滅多に家に帰ってこない
> パパとの団らんのひと時、素敵な思い出になったでしょう(^^)/


自己紹介ですか?(笑)
2014.06.20 17:00 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
茶たがわさん

こんにちは。
前回、本当は梅干しがしたかったのですが、あまりにも面倒
くさそうだったので、簡単な梅酒にしました。
うまくいったらハマりそうだなあ。

> 「面倒なヘタ取りは3人でやったので、あっという間に終わりました」
> ↑
> これがうらやましいです。


ん?手伝わされたご経験でも?

> P.S.最近、秘密のさいこちゃんからのコメ来てますね♪
>   見た目、ギャルですが、感じのいい礼儀正しいお嬢さんです。


ありがたいことですね。
実はブログを始めた時期が同じで、お付き合いも長いんですよ。
またコメしなきゃ~
2014.06.20 17:03 | URL | #- [edit]
ラブママ says...""
こんばんは~

ポチからのコメ~

私も戴くので 梅干 梅酒 作りましたよ~

梅酒は10年ものも だいじょうぶでした~

金スマ見るから またね~
2014.06.20 20:56 | URL | #- [edit]
土佐けん says..."こんばんは"
梅干を作られるんですか!
僕が子供の頃、田舎でもよく作っていました^^
でも僕・・・梅干が食べられません(^^;
見ているだけで唾が湧いてきます・・・
美味しい梅干が出来ればよいですね^^

ポチッ全部!
2014.06.20 21:17 | URL | #tHX44QXM [edit]
daisy88 says...""
梅干しですか~(^_^)
我が家、最近は作っていないですね。
梅を採る事もしていません…
今はネットで調べると詳しく作り方が出て来ますが、
昔は試行錯誤しましたね。塩梅って言いますからね^^;

成功すると良いですね(*^^)v
2014.06.20 21:43 | URL | #- [edit]
かっぱのしんちゃん says...""
こんばんは~!!
梅酒は簡単ですけど、梅干しはむずかしそうですね^^
うまくできたらいいですね^^
2014.06.20 22:45 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
ラブママさん

こんにちは。
じゃあ冷蔵庫の梅酒もあと数年置いて大丈夫ですね~

「早く片付けろ」by嫁
2014.06.21 08:17 | URL | #- [edit]
mugichan says...""
初挑戦ですか・・うまくいかなくてもアップしてください・・
良いお手本になるかも?・・です・・・(^O^)/

今日も元気に行きましょう ポチッ!(^O^)/
2014.06.21 09:46 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
土佐けんさん

こんにちは。
確かに写真見ただけでもそうなりますね~
私もそんなに好きというわけでもないんですよ。
2014.06.21 17:06 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
daisy88さん

こんにちは。
ホント便利になりましたよね。
お菓子作りにしてもちょっと検索すればたくさん出てきますしね。
仕上がりが楽しみです。
2014.06.21 17:08 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
かっぱのしんちゃんさん

こんにちは。
そうなんですよ。今までも梅干しの方がやりたかったのですが、
調べると面倒くさそうで敬遠しておりました。
2014.06.21 17:11 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
mugichanさん

分かりました!
カビが生えてもUPしますね(笑)
2014.06.21 17:13 | URL | #- [edit]
光子 says..."梅干し漬けましたか~!"
我が家も少し青かったので黄色くなるまで置いてから漬けました
黄色くなってから(漬け時の色) 
洗って水分を拭いて漬けると良いと思いますよ
先に洗うと黒い点が拡大して そこから腐って行きますよ
我が家の今年の梅は黒い点が無い綺麗な物が届きました
6月15日に梅記事アップしてま~す
12日に届いた時は青かったですよ(アップ)
美味しい梅干しが出来るといいですね
美味しくな~れと声掛け続けま~す^^
2014.06.21 19:39 | URL | #bHbAk02E [edit]
カワイ says..."Re:"
光子さん

アドバイスありがとうございます。
我が家でもそのように漬けたのですが、さてどうなりますでしょうか。
毎日眺めてニヤニヤしています(笑)
では早速・・・
2014.06.21 21:29 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kawaimegane.blog.fc2.com/tb.php/2022-a02d02d1
該当の記事は見つかりませんでした。