fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ | 『年末大感謝祭』開催中!

妖怪ウォッチのメダルゲットで…

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー

夏の高校野球・香川大会決勝

坂出商業 5-3 大手前高松

創立100周年のメモリアルイヤーに甲子園出場おめでとうございます。

3回戦で三本松を破った坂出商業と春の決勝で三本松に敗れた大手前の対戦でした。

それだけ差がないってことなんですけどね~ 

今年は期待していただけに…あっもうやめておきましょう。あぁもう~


さて、先週の金曜日は、補聴器の講習会参加のため大阪へ出張していました。

とらまるバス停

関西方面へはいつも高速バス。

朝7時だというのに暑い!

新大阪

大阪はさらに暑い!!

新大阪

徒歩5分のチサンホテルまで歩くのもしんどいです

朝10時から夕方4時過ぎまで、補聴器のフィッティングや難聴の方への接遇の講義を受けました。

認定補聴器技能者の資格は合格して終わりではありません。更新のために何単位か受講が必要です。

この日の講習会は、あと1限あったのですが、この科目は昨年受講したのでパス。


4時に終わって自由行動とは素敵やん♪

認定補聴器技能者取得まで苦労を共にしたお友達とお茶したあとは・・・

大阪駅周辺

ヨドバシカメラに立ち寄り・・・

大阪駅周辺

阪急東通り商店街を右に曲がると・・・

大阪駅周辺

お初天神通りが見えてきます。

ただでさえ人が多い梅田ですが、この日は天神祭の日ということで、すごい人出でございました。

松屋 お初天神

ここですよ。大衆居酒屋の松屋さん。

若い頃、芦屋に住んでいた時は、よく来ていました。

周りは おっちゃんばかりだったけど、楽しかったです。

松屋 お初天神

どて焼きと・・・

松屋 お初天神

生ビールで1人反省会です。

妖怪ウオッチ

唯一のお土産はコレ。

ヨドバシカメラに立ち寄った時に館内放送で、「妖怪ウォッチのナントカが只今入荷しましたので~」

とあって、何だかよく分からないけど買って帰りました。男の子2人なので2冊お願いしてみましたが、

「大人気商品のため1人1冊まで」とのこと。

でも、ケンカもせずにとても喜んでくれてよかったです。それだけ貴重なアイテムのようですね。


疲れましたー



最後まで読んでいただきありがとうございます。
ブログランキングに参加中! クリックお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Category : 大阪の話題
Posted by カワイ on  | 18 comments  0 trackback

18 Comments

ボスプル says...""
>徒歩5分のチサンホテルまで歩くのもしんどいです
いつもハイヤーに乗ってばかりだからですよ
カワイさん、こんにちは。

どて焼きとビールだなんて最高ですね!美味しそ~(^^)/
ヨドバシカメラに行かれたということは2階のカメラコーナーで
レンズ買っちゃいましたか?(@_@;)
この妖怪ウオッチの本は予約だけでいっぱいで
なかなか買えないそうですよ!
2014.07.28 11:46 | URL | #- [edit]
茶たがわ says...""
こんにちは~

なんとなく、三高を破った坂商が代表でよかったような気がします。
どちらも清々しいですね♪

今日は大阪デイですね!よくみます(笑)
ヨドバシカメラのネットでカメラも買いました。信頼もあるし、安いし(^^)/
レンズ買ったんですか?
それともクリーニングペーパー?
2014.07.28 16:10 | URL | #yftrNhoQ [edit]
エレアコ says...""
こんばんは。

どて焼・・・何のお肉でしょうか?

夏バテに効きそうです。

やっぱし、ビールですねえ。(^^♪
2014.07.28 19:37 | URL | #- [edit]
ラブママ says...""
こんばんは~

ポチからのコメ~

妖怪ウォッチゲットで 子供さんも喜んだでしょうね。


どて焼き おいしそうです。


どて焼きは モツではないのですか?

大阪も未知の世界です。 出張お疲れ様でした。
2014.07.28 20:34 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
ボスプルさん

私はタクシーすらも…あ、貴方と乗って以来乗っていませんよ
ボスプルさんあの時はありがとうございました。

> どて焼きとビールだなんて最高ですね!美味しそ~(^^)/


アラ、いつもワインとかシャンパンとか飲まれているイメージですが。

> ヨドバシカメラに行かれたということは2階のカメラコーナーで
> レンズ買っちゃいましたか?(@_@;)


なんで2階にあるって知ってんの??
そういうコーナーを見ようかなと行ったのですが、妖怪ウオッチで遅くなって
しまったので、それだけです。

> この妖怪ウオッチの本は予約だけでいっぱいで
> なかなか買えないそうですよ!


そんなに貴重なものだったとは!
その辺のお兄さん捕まえて2冊買えばよかったな(笑)
2014.07.28 20:38 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
茶たがわさん

こんばんは。
そうですね。93年が三本松で94年が坂出商業。それ以来
なので、親しみが湧きますよ。頑張って欲しいですね。

> 今日は大阪デイですね!よくみます(笑)
> ヨドバシカメラのネットでカメラも買いました。信頼もあるし、安いし(^^)/


梅田のヨドバシは日本一の規模じゃないですかね~

> レンズ買ったんですか?


買うわけねー

> それともクリーニングペーパー?

大阪でレンズフードを割ってしまったので、それを見ようかと…
妖怪ウオッチだけに終わりましたけどね。
2014.07.28 20:47 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
エレアコさん

こんばんは。
牛のスジ肉ですよ。
大阪では「とりあえず生ビールとどて焼き」が定番です。
2014.07.28 20:48 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
ラブママさん

こんばんは。
予想以上に喜んでくれたのでよかったです。

どて焼きは牛スジですね。
2014.07.28 20:49 | URL | #- [edit]
土佐けん says..."こんばんは"
大阪は暑かったでしょう!!
しかも天神祭りの日、人も多いし、お疲れ様でした。
ヨドバシカメラに行かれたんですね?
僕はここの2階に行くと、欲しいモノだらけで
助手の目がとがって来るので、なるべく近寄らないようにしていますw

ポチッ全部!
2014.07.28 21:14 | URL | #tHX44QXM [edit]
カワイ says..."Re:"
土佐けんさん

こんばんは。
ヨドバシカメラは何度も行っていますが、実はまだカメラコーナー
見たことないんですよ(笑)
今度ゆっくり見てみます。どうせ買えないし!
2014.07.28 21:42 | URL | #- [edit]
やすろぐ says...""
今回も10mmが冴えわたっていますね~
カワイさん、こんばんは。

>>ヨドバシカメラに立ち寄り・・・
ま、まさか! フ、フ、フ、フル一眼~!!

>>若い頃、芦屋に住んでいた時は
やっぱり、芦屋の若旦那‥
大衆居酒屋で、庶民を装っても無駄無駄。。

しかし、生ビールで1人反省会て(笑)
ビールの泡がシルキーで美味しそ~♡

奥様へのお土産は、ブルガリのウォッチかな?
2014.07.28 22:12 | URL | #- [edit]
onorinbeck says...""
こんばんはー
どて焼き、めっちゃ美味そうですねー
関東だと滅多に食べれません。
坂出!今年は強かったんですねー。甲子園では坂出応援します!(^^)!
2014.07.28 22:37 | URL | #- [edit]
むらさん says...""
たまに、トイザらスの前に早朝から人だかりが出来てると

「今は何が流行ってるねん?」 って思いますね(笑)
2014.07.29 06:28 | URL | #- [edit]
mugichan says...""
でたーーー!最後は落ち着く所に落ち着きますね・・・(笑)

まぁ・・暑いときにはこれしかないでしょう! 講習 ご苦労様でした!!

今日も元気に行きましょうポチッ!(^O^)/
2014.07.29 06:53 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
やすろぐさん

付け替えが面倒だったので、必要ないところも広角で撮って
いますよやすろぐさんおはようございます。


> >>ヨドバシカメラに立ち寄り・・・
> ま、まさか! フ、フ、フ、フル一眼~!!


フフフ…

> >>若い頃、芦屋に住んでいた時は
> やっぱり、芦屋の若旦那‥
> 大衆居酒屋で、庶民を装っても無駄無駄。。


「芦屋」って書きたかっただけ~

> しかし、生ビールで1人反省会て(笑)
> ビールの泡がシルキーで美味しそ~♡


ここのあんちゃんの注ぎ方最高です。

> 奥様へのお土産は、ブルガリのウォッチかな?


一応、時計屋じゃ!!
2014.07.29 08:33 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
onorinbeckさん

こんにちは。
あんなにおいしい居酒屋料理は他にないと思います!
三本松が出れば21年ぶりでしたが、20年ぶりの坂出商業
に先を越されてしまいました。
2014.07.29 13:48 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
むらさん

あ~並ぶらしいですね。
私は並んでまでは買いませんよ。キリッ
2014.07.29 13:49 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
mugichanさん

出ました(笑)
出張はコレがないとね~
2014.07.29 13:50 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kawaimegane.blog.fc2.com/tb.php/2061-1a5d06bf
該当の記事は見つかりませんでした。