【夏の思い出】 総集編(3)
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
今日は年間総集編の第3弾、7~9月編をお送りします。
1~3月→ ★ / 4~6月→ ★
7月
久しぶりに、東かがわ市の名所・しろとり動物園を訪れました。
この可愛いライオンの赤ちゃんを抱っこして記念撮影
サルとブタがとっても仲良し♪
ずっと見ていても飽きないおもしろい動きです。しろとり動物園編ホワイトタイガーなど→ ★/★
さぬき市大川町の うしおじさん ではパンを買うついでに、ポニーと遊んで帰ります。
今年も清流・穴吹川で遊びました。 ブルーヴィラの下→ ★ / 潜水橋付近→ ★
穴吹川最高~ 来年の夏も必ず行きます。
時間がない人用
白鳥神社・夏越の花火大会
今年の7/31は、ちょうど木曜日でしたので、子供の頃以来の夏越に参加してきました。
8月
高松の市民プール
安いしお気に入りのプールです。
年に4度くらい訪れている さぬきこどもの国
屋島ケーブルの登山口駅がついに取り壊し。
夏休みは家族で南紀白浜へ。
真っ白な砂浜が美しい白良浜
海水浴は苦手でしたが、こんなにきれいなら好きになりますね。
白浜の絶景スポット・千畳敷と・・・
三段壁
アドベンチャーワールドではかわいいパンダを間近で見ることが出来ました。
パンダ特集 / サファリゾーン
念願のとれとれ市場編→ ★
かわいい形のホテル・とれとれヴィレッジ→ ★
9月 高知出張。
龍馬伝の記念館→ ★ / 特急しまんと号の車窓より→ ★
高知城では、この後とんでもない惨劇が待っていましたが、ひろめ市場で絶品カツオの塩タタキ
を頂いて元気を出しました。
大学卒業以来、同級生と集まりました。岡山の風景→ ★ / ★
以上、7~9月の総集編をお送りしました。明日は最終回です。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
にほんブログ村