fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ | 6/3(土)~5(月)『ジュエリー買取り&リフォーム相談会』開催

【優勝の感動を再び】年間総集編(2)

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
今年も1年間お付き合い、ありがとうございました。

年末は休めないのでブログのネタがないというのもありますが、毎年この時期は

総集編にさせていただいております。青い文字がそれぞれの記事にリンクしてい

ますので、よろしければご覧ください。4~6月の総集編です。(1~3月→

三本松-大手前高松 2014.4.3
4月

三本松高校が11年ぶりの香川大会優勝

三本松-大手前高松 2014.4.3

優勝という結果とともに球場で聞く校歌に感動しました。

その後期待が高まりましたが、夏秋とも優勝校に敗れました。惜しい~

丸亀城

初めての丸亀城

現存天守12城のうちのひとつで、とても価値あるものだと最近になって知りました。

亀鶴公園の桜

「桜の満開・定休日・快晴」が重なってラッキーでした。さぬき市長尾名の亀鶴公園の桜

公渕森林公園 桜

高松市の公渕森林公園

田の口薬師

東かがわ市白鳥の田の口薬師の枝垂桜

この木は目立たない場所にありますが、本当に立派です。

門入ダム 桜

さぬき市寒川町の門入ダム

門入ダム 桜

門入ダムは大好きな場所なので、季節ごとに訪れています。

とらまる公園 桜

落花盛んな とらまる公園より

カフェ・ジャルダン 芝桜

カフェ・ジャルダンの芝桜

コケた~

芝桜富士

東かがわ市の新名所・芝桜富士

こちらのご主人さんが、少しずつ少しずつ整備されています。来年はどんな姿を見せ

てくれるか楽しみです。

神戸メリケンパーク

快晴の神戸メリケンパーク旧居留地散策

大好きな街・神戸散策は快晴の青空になりました。

祇園

初めての京都・祇園

…といっても、皆様が想像するような場所には行っておりません(笑)

あすたむらんど

新緑が美しい あすたむらんど徳島

何度行っても楽しい、お気に入りの公園です。

鳴門 渦潮観光船

埼玉県からメガネ屋のお友達が遊びにきてくれたので、鳴門観光にお連れしました。

小鳴門海峡編鳴門公園編水中うずしお観潮船編

剣山

剣山は二度目の訪問でようやく絶景をGet! 前編後編

次郎笈への縦走はしんどかったけど、頑張った甲斐がありました。

剣山
※クリックで拡大します。

永観堂
6月

今年は京都に二度行きました。

ぜひ、紅葉の時期に訪れてみたい永観堂

南禅寺

南禅寺の水楼閣

南禅寺

ちょうどワンコが

新塩屋町小学校跡

大空襲を耐え抜いた門柱

廃校めぐりは、高松市立新塩屋町小学校跡より。 

峰山公園 高松市

高松市の中心部の山の上にある峰山公園

顔は写っていませんが、私のお気に入りの写真です。

兄弟仲良く育ってほしいと思います



長いブログを最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
 
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Category : 年間総集編
Posted by カワイ on  | 16 comments  0 trackback

16 Comments

onorinbeck says...""
おはようございます。
年末に一年の振り返りの写真って良いですねー!

三本松高校惜しかったよねー・・・・
来年こそ甲子園(^o^)丿
2014.12.28 08:42 | URL | #- [edit]
土佐けん says..."こんにちは"
カワイさんのブログも総集編が始まりましたね~
と言うことは年末が押しつまったと言うことです!
総集編って良いですよね^^
選ばれた一つ一つの画に思い出が蘇りますよね^^

ポチッ全部!
2014.12.28 15:20 | URL | #tHX44QXM [edit]
カワイ says..."Re:"
onorinbeckさん

ありがとうございます。
甲子園は近いようで、すごく遠いです!
2014.12.28 16:43 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
土佐けんさん

ありがとうございます。
まあ自己満足ですが、1年を振り返るのに最適かと思いました。
後半もよろしくお願いします。
2014.12.28 16:46 | URL | #- [edit]
やすろぐ says...""
ぉおぉぉぉ~ どれも見覚えのある画像ばかりですよ ← そりゃそうだ。
カワイさん、こんにちは。

剣山では、山ガールに見とれて
岩からコケてしまったんでしたかね?

南禅寺の水楼閣は
盛ったワンコがいい味出してますよね♪
2014.12.28 16:53 | URL | #sSHoJftA [edit]
カワイ says..."Re:"
やすろぐさん

そりゃあ全記事にコメいただいているわけですからねやすろぐさん
今年もありがとうございました。

> 剣山では、山ガールに見とれて
> 岩からコケてしまったんでしたかね?


なんでかは忘れましたが、コケたキズが意外に深かったのは覚えて
います。岩場はキケンです。キリッ

> 南禅寺の水楼閣は
> 盛ったワンコがいい味出してますよね♪


ありがとうございます。
手すりが残念だったかなあと・・・
2014.12.28 17:26 | URL | #- [edit]
ボスプル says...""
どの写真もよく覚えていますよ!ってあと2回言いますね
カワイさん、こんにちは。

>初めての京都・祇園
カワイさんでもまだ祇園で行ってないお店があったのですね!
>…といっても、皆様が想像するような場所には行っておりません(笑)
料理食べて芸子さんの踊り見てざっと100万ぐらいのお店ですよ?
>南禅寺の水楼閣
ワンコの盛り付けは恐れ入りました。
>次郎笈への縦走はしんどかったけど
私は軽くステップしながら行けましたがカワイさんはしんどそうでしたね。
次回の登山までにもっと足腰鍛えておいてくださいね(^^)/
2014.12.28 18:24 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
ボスプルさん

出張先からもコメいただいてありがとうございますボスプルさん
こんばんは。

> >初めての京都・祇園
> カワイさんでもまだ祇園で行ってないお店があったのですね!


貴方だいぶ詳しくなったでしょ・・・

>…といっても、皆様が想像するような場所には行っておりません(笑)
> 料理食べて芸子さんの踊り見てざっと100万ぐらいのお店ですよ?


経験談ありがとうございます。

> >南禅寺の水楼閣
> ワンコの盛り付けは恐れ入りました。


おびき寄せるのが大変だっ・・・ってガクブルじゃ!!

> >次郎笈への縦走はしんどかったけど
> 私は軽くステップしながら行けましたがカワイさんはしんどそうでしたね。


そんなラクちんな感じはしていなかったけどなあ。
まあ、私の方がしんどそうにしていたのは認めてあげますよ(笑)

> 次回の登山までにもっと足腰鍛えておいてくださいね(^^)/


また、あの絶景を拝みたいものですね!
2014.12.28 18:43 | URL | #- [edit]
ラブママ says...""
今晩は~

ポチからのコメ~

寒いから 高校野球や 桜の写真ありがたい~

年末年始 お忙しいでしょうが ガンバ~

私は1日に 家族旅行行って来ます~
2014.12.28 19:05 | URL | #- [edit]
UP says...""
こんばんは~

「白鳥の田の口薬師の枝垂桜」はみごとですね~

どの写真も覚えていますよ
外野から帰ってくる子の笑顔がすてき
コケた~とか、
南禅寺のワンコとか
ふたりのキャッチボール
いいですね~
記憶にのこる写真が総集編をかざっていますね(^^)/
でもなぜ川之江の若旦那さんがよく写ってるのでしょう
仲良しですね(笑)
2014.12.28 19:57 | URL | #yftrNhoQ [edit]
カワイ says..."Re:"
ラブママさん

こんばんは。
早く春になって欲しいですね~
旅行は海外ですか?お気をつけて・・・
2014.12.28 20:32 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
UPさん

こんばんは。
田の口薬師の桜は知らない人が多いと思うので、ぜひ見ていただ気
たい場所です。


> どの写真も覚えていますよ
> 外野から帰ってくる子の笑顔がすてき
> コケた~とか、
> 南禅寺のワンコとか
> ふたりのキャッチボール
> いいですね~


ありがとうございます。
自己満足ですが、振り返ってよかったです。


> でもなぜ川之江の若旦那さんがよく写ってるのでしょう
> 仲良しですね(笑)


あー好かれているだけで、別に仲良しじゃないですよ(笑)
2014.12.28 20:40 | URL | #- [edit]
秘密のさいこちゃん says...""
>京都・祇園
>…といっても、皆様が想像するような場所には行っておりません

100万もかかるんだ
想像も出来ませんでしたよ

こうして一挙に見るとどの写真もいいですね~
カフェジャルダンで芝桜 の中でコケ と戯れる写真大好きです

丸亀城の石垣立派だったでしょ
ぜひ歌和囲城築城の際は参考にしてみては
2014.12.29 01:17 | URL | #- [edit]
mugichan says...""
んーーー桜はやっぱ良いですね!春が一番です!

今年もあと残す所 すこし・・良い年越ししてください!
今日も元気に行きましょう ポチッ!(^O^)/
2014.12.29 09:23 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
秘密のさいこちゃんさん

ありがとうございます。
行った方にお話をお聞きしましたが、ビックリするような
額でした。「時価」のお寿司でビビるレベルでは行けませ
んね(笑)

> 丸亀城の石垣立派だったでしょ
> ぜひ歌和囲城築城の際は参考にしてみては


う~ん、洋風がいいなあ。
2014.12.29 13:12 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
mugichanさん

ありがとうございます。
明日明後日もよろしくお願いします!
2014.12.29 13:13 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kawaimegane.blog.fc2.com/tb.php/2104-386d235e
該当の記事は見つかりませんでした。