変わりゆく岡山駅周辺の風景
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
岡山駅です。
先日、学生時代の友人たちと久しぶりに集まりました。
約束の時間まで、懐かしい岡山駅前を散策してみたいと思います。
OPAは変わりないですが、残念ながら閉店セールが開催されておりました。
9月末に閉店とのことです。
ビブレはすでに閉館。
オーパにビブレ…最新のスポットであった時代もあったと思いますが、仕方ないですね。
そして、この向かいには・・・
イオンが12月OPEN予定。
日本中イオンだらけですね。
源吉兆庵さんの立派なビルが目を引きます。
ここに入るのはジンズ、タナカ、カネコ…あっ これは要らない情報(笑)
岡山駅前の超一等地だけあって、郊外型のイオンとはだいぶ異なるようです。
時代と言えばこちらもそうですね。
ジョイポリスまで歩きました。
私が住んでいた時に、イトーヨーカドーとともに鳴り物入りでOPENした施設ですが、
当時は入場料が必要でした。 ゲーセン入るのに、なんで100円要るの??
と思っていたのを思い出します。
こんな感じで時間が無くなってきたのもありますが、この日はかなり暑かったので、
ここで引き返すことにしました。
いずみ町の運動公園などの風景はコチラ
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ブログランキングに参加中! クリックお願いします
にほんブログ村
にほんブログ村