fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ |

「龍馬伝」幕末志士社中

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
今日のブログは高知編の最終回です。

午前中、高知城を散策した後、ひろめ市場で名物の塩タタキを頂きました。

「龍馬伝」幕末志士社中

その後、会の集合場所の高知駅へ戻りました。

まだ少し時間があったので、最後の観光に…

「龍馬伝」幕末志士社中

龍馬伝の記念館のような新しい施設に入ってみることにしました。

「龍馬伝」幕末志士社中

中はこんな感じ。

「龍馬伝」幕末志士社中

NHK大河ドラマ『龍馬伝』の撮影セットが再現されていて、観ていた人にはたまらない

パビリオンのようです。

「龍馬伝」幕末志士社中

見覚えがあるでしょうか?

「龍馬伝」幕末志士社中

実際に撮影に使われていたセットと違うのは、普通の家のようになっていること。

スタジオは天井筒抜けですからね。細部まで拘って作られていましたよ。

「龍馬伝」幕末志士社中

主演の福山雅治さんお手製の作品も展示されていました。

「龍馬伝」幕末志士社中

最後に係のお姉さんオススメの場所で記念撮影しました。

大河ドラマは一度も観た事がありません


高知編 お わ り

高知県の話題一覧はコチラ(この記事も含みます)



最後まで読んでいただきありがとうございます。
ブログランキングに参加中! クリックお願いします

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Category : 高知県の話題
Posted by カワイ on  | 24 comments  0 trackback

24 Comments

テン3 says...""
おはようございます^^
色々なセットがあり、幕末の雰囲気が
感じられそうですね~。
なぜか竜馬記念館は、函館にもあり、そちらは
行ったことがあるのですが、できれば高知の
本場を一度は訪れたいものです^^
2014.09.23 10:02 | URL | #- [edit]
onorinbeck says...""
おはようございます。
坂本竜馬、めっちゃ好きなんです。
竜馬伝良かったですよねー。ココ、マジで行ってみたいですわー!
2014.09.23 10:49 | URL | #- [edit]
ボスプル says...""
私も先日ここ行きましたよ~
カワイさん、こんにちは。

いずれ先では歌和囲記念館を造られると思いますが
その下調べですね?
下から2枚目はまたラブママさんがヨダレを垂らしそうな
写真ですね!(笑)
最後の写真は真ん中と左端の方が細いので
右端の方が凄く膨らんでるように見えますよ(^_^;)
2014.09.23 10:50 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
テン3さん

こんにちは。
龍馬と言えば高知ですよね。
私はあまり興味がなかったので知りませんでしたが、
検索してみると各地に関連施設があるみたいですね。
2014.09.23 14:02 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
onorinbeckさん

こんにちは。
龍馬伝は評判よかったようですね。
それ聞くと一度観てみたくなります。
2014.09.23 14:17 | URL | #- [edit]
やすろぐ says...""
>>高知城を散策した後、ひろめ市場で名物の塩タタキを頂きました。
心なしか、タイピングする指先が打ち震え
画面には涙が滲んだ跡が見えるようですよ カワイさん、こんにちは。

四番目の銅像は、東かがわの平成の志士K氏像が建つって
B氏が言いふらしていましたが本当ですか? それも純金で‥

私も『龍馬伝』は観ていないのですが、面白そうな施設ですね!
畳の部屋で、約2名が影絵遊びで はしゃいでたって
風の噂で聞いたのですが本当ですか? しかも叱られて出禁になったって‥
2014.09.23 14:19 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
ボスプルさん

それは奇遇ですねボスプルさんこんにちは。(棒読み)

> いずれ先では歌和囲記念館を造られると思いますが
> その下調べですね?


下調べは自由で(略)

> 下から2枚目はまたラブママさんがヨダレを垂らしそうな
> 写真ですね!(笑)


何歳になっても若いですよね。

> 最後の写真は真ん中と左端の方が細いので
> 右端の方が凄く膨らんでるように見えますよ(^_^;)


最近さらに膨らんできたようです(笑)
2014.09.23 14:22 | URL | #- [edit]
土佐けん says..."こんにちは"
高知駅前の三志、揃っていたんですね^^
時々、脱藩して横浜や県外に出没するそうですw
台風が近づくと三志とも避難するそうです。
この資料館、入られたんですね^^
中はこんなになっているんだ!
僕は龍馬は大好きなのですが、大河ドラマは
見ておりません(^^;
高知を楽しまれたようで、嬉しいです^^
又、ご家族で高知に遊びに来てくださいね^^
きっと、高知はカワイさんを待っていますよ^^

ポチッ全部!
2014.09.23 14:29 | URL | #tHX44QXM [edit]
茶たがわ says...""
こんにちは。

龍馬伝、
龍馬さんは大好きだし、福山君もすきですが、画面が暗くて途中で見るのやめました。
眼鏡はあってました(笑)
NHKが撮り方かえたようですね。
乙女ねえちゃんの寺島しのぶさんもカッコ良かったです(^^)/

最後の写真、モザイクなしなのに、拡大してもはっきりみえません(;_;)/~~~
みたいな~Bさま(笑)
2014.09.23 14:29 | URL | #yftrNhoQ [edit]
カワイ says..."Re:"
やすろぐさん

ですからもう立ち直っていますよやすろぐさんこんにちは。プルプル…

> 四番目の銅像は、東かがわの平成の志士K氏像が建つって
> B氏が言いふらしていましたが本当ですか? それも純金で‥


高知に所縁もないのですが・・・

> 私も『龍馬伝』は観ていないのですが、面白そうな施設ですね!


細部にまで拘って作られていましたよ。

> 畳の部屋で、約2名が影絵遊びで はしゃいでたって
> 風の噂で聞いたのですが本当ですか? しかも叱られて出禁になったって‥


まだ飲んでねー
2014.09.23 15:23 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
土佐けんさん

こんにちは。

> 高知駅前の三志、揃っていたんですね^^
> 時々、脱藩して横浜や県外に出没するそうですw


エエエ~そうなんですか!?
よく見ると動かせそうですけど…
しかも単独行動て(笑)

> 台風が近づくと三志とも避難するそうです。


勉強になりました!

高知はもちろん再訪しますよ。
また塩タタキ食べないと(笑)
2014.09.23 15:28 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
茶たがわさん

こんにちは。
たまにありますが、画面の暗いドラマは見づらいですよね。

> 眼鏡はあってました(笑)

私が作ったメガネなら・・・(笑)

> 最後の写真、モザイクなしなのに、拡大してもはっきりみえません(;_;)/~~~
> みたいな~Bさま(笑)


一度モザイクを掛けてみたのですが、あまりに粗すぎてというか…
まあこのままでいいかなと。
2014.09.23 15:30 | URL | #- [edit]
むらさん says...""
高知、、、

宇高国道フェリーが24時間運航しなくなったので


とっても遠い国になってしまいました
2014.09.23 15:48 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
むらさん

今では考えられないですね。ついこの前のことですが。
四国フェリーが30分、宇高国道フェリーが28分おき
に出ていましたもんね。
2014.09.23 18:59 | URL | #- [edit]
ラブママ says...""
キャー~

ポチからのコメ~  キャー~

眼鏡のカワイの 商品を店ごとください!


ボスの 支払いで!

私は バーゲンの めっちゃ安いのを1個ね!
2014.09.23 19:37 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
ラブママさん

こんばんは。

> 眼鏡のカワイの 商品を店ごとください!


う~んどうしよっかな~
じゃあ5億円+1ポチで。

> ボスの 支払いで!


余裕でしょ。

> 私は バーゲンの めっちゃ安いのを1個ね!


タイミングよく今週末からジュエリーのバーゲンですよ(笑)
2014.09.23 20:47 | URL | #- [edit]
秘密のさいこちゃん says...""
大河ドラマは見る年と見ない年がありますが
龍馬伝は あのキャストじゃなきゃ見ませんでした
福山龍馬で龍馬ファンになって高知へ行き
坂本龍馬の写真見てショックを受けた若い子、多かったみたいですね

そういえば
自称福山似でしたよね(^-^)
Bさんと共にくっきりハッキリ見たかったです
2014.09.23 22:07 | URL | #- [edit]
やすろぐ says...""
気のせいか広角レンズの画像っぽいのばかりなんですが
どうして‥ あ、カワイさん、こんばんは。。

ここの記念館に行く機会があったら
梼原で買った龍馬Tシャツを着て行ってみようかな。。

最後の、メガネ業界の風雲児としての記念撮影は
武市半平太、坂本龍馬、中岡慎太郎の
三人に なりきって撮影したのですね!
どなたが どの役なのですか?(笑)
2014.09.23 22:09 | URL | #- [edit]
daisy88 says...""
カワイさんこんばんは。
実家が近くて駅周辺はよく行きますが
ここには行ったことがありませんね。
龍馬伝も見てないし…興味ない
三志士像の左の人(武市さん)、主人の実家の近くに
生家とお墓があるのです。
別名が武市瑞山というので、瑞山橋に瑞山神社などがあります。
ちなみに私は嫁ぐまで何て読むのか知りませんでした(^^ゞ(ずいざんです)

高知編、おもしろかったです!レンズは残念でしたね(/_;)
2014.09.23 22:21 | URL | #- [edit]
mugichan says...""
最後の記念撮影で写ってました?・・真ん中の人かなぁ?・・と思ってしまいました・・よく見えない・・(^O^)/

良い散策で良かったですね!!

今日も元気に行きましょう ポチッ!(^O^)/
2014.09.24 06:42 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
秘密のさいこちゃんさん

福山さんがお好きなんですね。


> 福山龍馬で龍馬ファンになって高知へ行き


「福山競馬で競馬ファンになって高知へ」に見えました(笑)
福山も高知も競馬があるし…

> 坂本龍馬の写真見てショックを受けた若い子、多かったみたいですね


あれもかっこいいと思いますけどね~

> そういえば
> 自称福山似でしたよね(^-^)


そうでしたっけ?(笑)

2014.09.24 08:35 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
やすろぐさん

建物が歪みまくってダメな撮り方ですよねやすろぐさん
おはようございます。プルプル

> ここの記念館に行く機会があったら
> 梼原で買った龍馬Tシャツを着て行ってみようかな。。



仕事の時に使わないと~

> 最後の、メガネ業界の風雲児としての記念撮影は
> 武市半平太、坂本龍馬、中岡慎太郎の
> 三人に なりきって撮影したのですね!
> どなたが どの役なのですか?(笑)


やっぱり中央が龍馬でしょ(笑)
2014.09.24 08:38 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
daisy88さん

こんにちは。
地元の方はそんなものでしょうかね。
私は大河ドラマ自体一度も観たことがありません。

> 三志士像の左の人(武市さん)、主人の実家の近くに
> 生家とお墓があるのです。
> 別名が武市瑞山というので、瑞山橋に瑞山神社などがあります。


へえ~
こちらには平賀源内のお墓がありますよ。

> ちなみに私は嫁ぐまで何て読むのか知りませんでした(^^ゞ(ずいざんです)


私、坂本龍馬しかわかりません(笑)

> 高知編、おもしろかったです!レンズは残念でしたね(/_;)


あ~あれね(涙)
2014.09.24 10:03 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
mugichanさん

ありがとうございます。
正解ですよ。
2014.09.24 10:04 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kawaimegane.blog.fc2.com/tb.php/2121-40f4b94b
該当の記事は見つかりませんでした。