fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ | 『ジュエリー買取り&リフォーム相談会』開催中!5(月)まで

【自然の驚異】 崩落した潜水橋より

『よくわかる補聴器フェア』開催中! 三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー

秋の潜水橋サイクリングのラストは、台風で崩落してしまった潜水橋よりお届けします。

香美潜水橋 崩落

香美潜水橋 橋流失のため 全面通行止め

さて、もう少し近くから見てみましょう。

香美潜水橋 崩落

壊れてからそんなに日にちは経っていないはずですが、通行しなくなったら

あっという間に廃れていきます。

香美潜水橋 崩落

ああ~~~

香美潜水橋

こんなに美しい場所だったんですよ・・・

でも、ずいぶん前から「橋脚破損のため大型車通行止め」という状態でした。

台風にトドメをさされた感じです。

香美潜水橋 崩落

以前からこんな感じで橋脚が歪んでいたと思います。

香美潜水橋 崩落

崩落した橋はそのままになっていました。

香美潜水橋 崩落

何と哀れな姿でしょう

香美潜水橋 崩落

すぐ近くにあんな立派な抜水橋が架かっているので、修復されることはないでしょう。

もう撤去される運命だと思います。

香美潜水橋 崩落

四国三郎恐るべしですね。


ここまで来たら念のため、向こう側からも見てみることにします(笑)

善入寺島

たった数十メートル先に行くのに、何キロ走ることでしょう。

もう少しだけ続きます。



最後まで読んでいただきありがとうございます。
ブログランキングに参加中! クリックお願いします

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Category : 潜水橋巡り
Posted by カワイ on  | 16 comments  0 trackback

16 Comments

秘密のさいこちゃん says...""
「 通行止め 」 ってなってるのに入っていってる( ̄‐ ̄*) 
たしかに通行目的じゃないけど
こういう人の為には  「立入禁止 」 って書かなきゃダメなのかも

でもどうなってるか気になりますよね
私も入ってくタイプかもしれません ← かもじゃなく確実

2014.10.20 14:37 | URL | #- [edit]
UP says...""
こんにちは~

「香美潜水橋」を地図で確認しながら、目は「マルナカ」と「阿波病院」を追っていました(笑)

部長、質問!
「潜水橋」と「抜水橋」はどう違うのですか?
2014.10.20 15:23 | URL | #yftrNhoQ [edit]
カワイ says..."Re:"
秘密のさいこちゃんさん

やっぱりマズかったですね(汗)

> こういう人の為には  「立入禁止 」 って書かなきゃダメなのかも


厚かましい人はどうやっても厚かましいので!

> でもどうなってるか気になりますよね
> 私も入ってくタイプかもしれません ← かもじゃなく確実


そうでしょお~?
こんなのはなかなか見られませんからね。
2014.10.20 15:28 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
UPさん

こんにちは。
徳島にもマルナカがたくさんありますね。

> 部長、質問!


部長じゃありません!“本”部長です(笑)

> 「潜水橋」と「抜水橋」はどう違うのですか?

沈下橋(潜水橋)の対義語では?
沈むのが沈下橋、沈まないのが抜水橋。
2014.10.20 15:32 | URL | #- [edit]
潜水教西四国支部長 says...""
ぉおおぉぉぉ~っ! 通行止めを突破するとは
やはり本部長ならではの行動力ですね、こんにちは。

「橋流失のため」という看板は初めて見ましたよ。
記念に持ち帰ったりしないで下さいよ。。

>>通行しなくなったら あっという間に廃れていきます。
やはり廃墟的な物にも通じるものがあるのでしょう。。
曇天も雰囲気を醸し出していますね~

しかし、断面や崩落したままの橋は痛々しいものですね。
口屋内沈下橋は元の姿を取り戻して良かったですよ。。C= (-。- )ホッ
2014.10.20 16:46 | URL | #sSHoJftA [edit]
カワイ says..."Re:"
潜水教西四国支部長殿

まるで私がムチャしたみたいな言い方ですね西四国支部長殿
こんばんは。

> 「橋流失のため」という看板は初めて見ましたよ。
> 記念に持ち帰ったりしないで下さいよ。。


潜水橋マニアにはたまらない一品でございますね。

> >>通行しなくなったら あっという間に廃れていきます。
> やはり廃墟的な物にも通じるものがあるのでしょう。。
> 曇天も雰囲気を醸し出していますね~


そうそう、川島橋は快晴で、崩落橋は曇天でちょうどよかったです。

> しかし、断面や崩落したままの橋は痛々しいものですね。
> 口屋内沈下橋は元の姿を取り戻して良かったですよ。。C= (-。- )ホッ


ここも真新しいコンクリート橋がつくかも!?
2014.10.20 17:53 | URL | #- [edit]
ラブママ says...""
こんばんは~

ポチしてから 間違って 2位のUPさんとこに行ってから

戻ってきてからのコメ~


師匠が 早く橋を直す資金を出してくださいな~

立ち入り禁止の場所に入ったら だめよ~だめだめ。


私は立ち入り禁止場所には入りませんが

救急車と 消防自動車は 追いかけて見たり

大雨が降ると 川の濁流は 必ず見に行きます。
2014.10.20 18:53 | URL | #- [edit]
kanageohis1964 says...""
こんにちは。

自然の威力をかわす仕掛けになっていても、何時かはこうなってしまう日が来るんですね。
2014.10.20 21:37 | URL | #- [edit]
土佐けん says..."こんばんは"
潜水橋、壊れちゃったんですね(^^;
無残な姿に涙を催してしまいます・・・
以前の美しい姿を見せて頂き、
もう同じ姿を見ることが出来ないと思うと
残念です!
自然の脅威、凄いですね~~

ポチッ全部!
2014.10.20 21:52 | URL | #tHX44QXM [edit]
カワイ says..."Re:"
ラブママさん

こんばんは。
行ったり来たりしていただいてもいいですよ~

> 師匠が 早く橋を直す資金を出してくださいな~


ムリ~

> 立ち入り禁止の場所に入ったら だめよ~だめだめ。


旬のネタキターーー
「立入禁止」とは書いてないですよ。

> 私は立ち入り禁止場所には入りませんが


当然ですよね!

> 救急車と 消防自動車は 追いかけて見たり


コラー

> 大雨が降ると 川の濁流は 必ず見に行きます。


アカンがな(笑)
1回流されちゃって~
2014.10.20 22:17 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
kanageohis1964さん

こんばんは。
潜水橋は元々こうなっても安価に直せるように作ってあるのですが、
ここは通行量も少ないから直されそうな気がしません。
2014.10.20 22:18 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
土佐けんさん

こんばんは。
ホント哀れな姿になっちゃいました。
橋と風景がマッチしていただけに・・・惜しいです。
2014.10.20 22:25 | URL | #- [edit]
mugichan says...""
この間の台風で壊れたのでしょうか?・・・ずいぶん前から壊れてた感じに見えました?・・・


今日も元気に行きましょう ポチッ!(^O^)/
2014.10.21 05:49 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
mugichanさん

ありがとうございます。
前の前の前くらいの台風でしょうかね~
2014.10.21 11:28 | URL | #- [edit]
潜水教英国支部長 says...""
えー!!!!!ショックすぎる~!!!
まさか、あの青空の下の真っ直ぐの橋?と思ったら、まさしくそうではないですか!

カワイさんの写真でしか見たことないけど、大好きやったのにー。
悲しいけん、ぜひ再建してください。
カワイ先生のお小遣いで。
2014.10.22 05:48 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
潜水教英国支部長殿

お久しぶりです。

> 悲しいけん、ぜひ再建してください。
> カワイ先生のお小遣いで。


お小遣いではちょっと足りないので、寄付金を受け付けています。
振込先は
↓ ↓ ↓
2014.10.22 12:55 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kawaimegane.blog.fc2.com/tb.php/2133-164df3a0
該当の記事は見つかりませんでした。