fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ |

五名小学校跡より

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー

五名小学校跡

年に一度訪れている五名小学校跡です。

東かがわ市の秘境・五名(ごみょう)地区は人口が300人ちょっと。小学校は平成17年に廃校

になりましたが、かつてはこの地に中学校まであったようです。

五名小学校跡

五名の里山に小さな校舎と立派な大銀杏。

すべてがマッチしていて、私はこの風景が大好きです。

五名小学校跡

金網越しですが、水が流れる気持ちがいい音がしていたので…

五名小学校跡

卒業記念作品特集。

五名小学校跡

昭和47??

これはどうやって作ったのでしょうね。

五名小学校跡

階段に描くのは大変だったと思います

平成15年といえば2003年。2003年と言えば阪神18年ぶりのセリーグ制覇

今岡・赤星・金本・・・あっ野球の話題はやめておきましょう。今日は勝ってくれ~

五名小学校跡

毎年訪れていると・・・

五名小学校跡

1年1年傷んできているのがよく分かります。

五名小学校跡

保育園の方へは近寄り難くなりました。

そろそろ取り壊しの話が出る頃かな?今度、五名のお客様が見えたら聞いてみたいと思います。



いつも応援クリックありがとうございます!

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村



廃校マニア?の方はコチラから

誉水小学校(平成25年閉校)→ 

丹生小学校(平成25年閉校)→ 

笠松小学校(昭和41年閉校) → 

五名小学校鈴竹分校、長野分校→  

相生小学校(平成23年閉校) → 

小海小学校(昭和40年閉校) → 

引田中学校(平成23年統合・移転) →  

引田小学校(旧校舎)→ 

-以上、東かがわ市- 

北山小学校(平成10年閉校) →  

鶴羽小学校 (平成22年閉校)→ 

富田小学校南川分校(昭和45年閉校)→ 

多和小学校(平成24年閉校) → 

志度小学校末分校(平成21年閉校)→ 

鴨部小学校(平成26年閉校)→ 

小田小学校 (平成26年閉校)→ 

天王中学校 (平成25年閉校)→ 

-以上、さぬき市-

城内中学校 (平成22年閉校)→ 

新塩屋町小学校 (平成22年閉校)→ 

高松東高校白山分校 (平成8年閉校)→ 

-高松市周辺-

東山小学校(徳島県東みよし町)→ 

宮内小学校(徳島県美馬市)→ 

大影小学校(徳島県阿波市)→ 

島田小学校 (徳島県鳴門市)→ 

一宇中学校 (徳島県つるぎ町)→ 

-以上、徳島県-

精華小学校(大阪市)→  

Posted by カワイ on  | 16 comments  0 trackback

16 Comments

onorinbeck says...""
おはようございます。
 本当に立派な大銀杏ですねー!
人工300人かあ・・・
今朝、NHKの番組で高知の過疎の村でガソリンスタンドや
スーパーマーケットを地元で再会させたお話をやってました。
2014.10.25 10:24 | URL | #- [edit]
ボスプル says...""
今日は日本シリーズ観るために夕方には店じまいされるのですね
カワイさん、こんにちは。
まずは初戦勝って勢い付けてほしいですね!

>すべてがマッチしていて、私はこの風景が大好きです。
購入決定ですね!
>階段に描くのは大変だったと思います
ローアンのやっさんからすればおっちゃんのあそこ
おちゃのこさいさいらしいですよ!
>保育園の方へは近寄り難くなりました
明日はこの中の様子が見れるのですね!
2014.10.25 11:45 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
onorinbeckさん

ありがとうございます。
いつも紅葉の時期に訪れるのですが、イチョウが半分散って
しまっていたり、今回のように少し早かったりで、タイミング
が難しいです。
2014.10.25 14:07 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
ボスプルさん

さすがにそれは・・・ボスプルさんこんにちは。
優勝しての日本シリーズでもないので、正直そこまで熱く
なれない感じです。始まったら違うかな(笑)

> >すべてがマッチしていて、私はこの風景が大好きです。
> 購入決定ですね!


なぜ、好き=購入なの~(笑)

> >階段に描くのは大変だったと思います
> ローアンのやっさんからすればおっちゃんのあそこ
> おちゃのこさいさいらしいですよ!


足腰が鍛えられていますからね!

> >保育園の方へは近寄り難くなりました
> 明日はこの中の様子が見れるのですね!


ブログを見た人に通報されてしまいます~
2014.10.25 14:10 | URL | #- [edit]
秘密のさいこちゃん says...""
紅白の垂れ幕でめでたそうだけど廃校舎なんですね

私の通ってた学校で廃校になったとこはないんだけど
取り壊しになると卒業記念の作品も壊されちゃうんですね
それって寂しいかも( ̄‐ ̄*) 

あ~でも私 小学校の卒業制作で何作ったのか覚えてないや
2014.10.25 14:53 | URL | #- [edit]
やすろぐ says...""
銀杏とかは落ちてなかったですか? カワイさん、こんにちは。
今夜は美酒に酔えるでしょうかね~

>>金網越しですが、水が流れる気持ちがいい音がしていたので…
三脚無しで撮影したのですか! シャッタースピードはどれくらい?

>>階段に描くのは大変だったと思います
プロジェクターで下絵を投影して描く方法もありますが
小学生の場合は、ブロックごとの下絵を見ながらの人海戦術ですよ。
足腰の強さは関係ありません。。

>>そろそろ取り壊しの話が出る頃かな?
はは~ん‥ 更地になった後で購入するのですね!
2014.10.25 15:38 | URL | #sSHoJftA [edit]
UP says...""
こんにちは~

城内中学でポチして戻ってきました~

年に1回の訪問、この階段はよく覚えていますよ。
1年前なんですか~インパクトありますね!

2003年は投手陣が井川、伊良部が先発陣とか.....。やんちゃな人達でしたね(笑)
今夜、がんばれ~   
2014.10.25 16:50 | URL | #yftrNhoQ [edit]
オヤジ? says...""
久しぶりです。
廃校は何か寂しいものですね。田舎に限らず、東京でも統廃合だらけですが…
幸い、私の母校は今のところ全て無くなってはないのかな?
かわいさんと多分同じ学校かな。
三本松保育所・幼稚園から高校まで。地元のエリートコース(楽ちんコース?)ですね。その後香大だったら完璧でしたが。

小学生の頃、五名まで自転車で行ったような。ダムがあった気が…
2014.10.25 17:25 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
秘密のさいこちゃんさん

年に一度だけ地域のイベントで使われているようなので、
その関係ではないでしょうか。

> 私の通ってた学校で廃校になったとこはないんだけど
> 取り壊しになると卒業記念の作品も壊されちゃうんですね
> それって寂しいかも( ̄‐ ̄*)
 

西讃の方は大丈夫でしょう?

> あ~でも私 小学校の卒業制作で何作ったのか覚えてないや


私はそんなに年数経ってないので覚えていますよ(笑)
2014.10.25 17:54 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
やすろぐさん

あーそれに目が行かなかったですよやすろぐさんこんばんは。
黄色くなる前に落ちるのですか?

> >>金網越しですが、水が流れる気持ちがいい音がしていたので…
> 三脚無しで撮影したのですか! シャッタースピードはどれくらい?


何と1/3秒ですよ!(F20 ISO100)
1/20でも手ブレはしませんが、なぜ三脚なしの1/3でも
手ブレしないのか?それは、金網に持たれてるからです。(←ドヤ!)

まあ、金網が倒れたら大変ですけどね~

> >>階段に描くのは大変だったと思います
> プロジェクターで下絵を投影して描く方法もありますが


当店のシャッターに描かれているロゴなどは、そうして描かれたようです。
見てみたかったなあ。

> 小学生の場合は、ブロックごとの下絵を見ながらの人海戦術ですよ。
> 足腰の強さは関係ありません。。


マジレスきたー(笑)

> >>そろそろ取り壊しの話が出る頃かな?
> はは~ん‥ 更地になった後で購入するのですね!


更地になったこの場所に、何の魅力もありませんよ・・・
2014.10.25 18:03 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
UPさん

こんばんは。
またまた見ていただいてありがとうございます。
周辺小学校で廃校になった学校があるはずなのですが、まだ
調査に行けていません。

> 2003年は投手陣が井川、伊良部が先発陣とか.....。やんちゃな人達でしたね(笑)
> 今夜、がんばれ~   


よく覚えておられますね。
ヒゲの外人・ムーアや藪、下柳など個性派揃いで見ていて
おもしろかったですよ。
2014.10.25 18:10 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
三本松生まれのオヤジさん

いつもありがとうございます。
都会も子供の数は減っているのでしょうが、田舎には子供が
いなくなっていますからね。深刻です。

> 三本松保育所・幼稚園から高校まで。地元のエリートコース(楽ちんコース?)ですね。その後香大だったら完璧でしたが。


地元のエリートコースとはうまいこと言いますね(笑)
私も同じです。
三本松も残念ながら大内小学校(丹生+誉水)に統合されることが
決まっています。平成30年3月が最後。最後は何らかのイベント
があると思いますので、ぜひ帰ってきてくださいね。

> 小学生の頃、五名まで自転車で行ったような。ダムがあった気が…


頑張りましたねぇ。
五名ダムまでは三本松から車で20分程度なのですが、ダムから
五名の中心までがけっこう遠いんですよ。
2014.10.25 18:16 | URL | #- [edit]
ラブママ says...""
今晩は~

今頃は テレビに釘づけですね!

5人小学校って 全校児童5人の小学校かと思いました(笑)


阪神私も 応援してますよ~

北條も出れるように 育って欲しいし


千葉ロッテの 田村くんも頑張ってます。
2014.10.25 18:21 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
ラブママさん

こんばんは。
いやいや19:30まで営業ですから~
お店にTVはないしね。

> 5人小学校って 全校児童5人の小学校かと思いました(笑)


振り仮名振ってあるでしょ~

> 阪神私も 応援してますよ~


それは嬉しいですね。

> 北條も出れるように 育って欲しいし


期待しています。
田村君は早くから出番がありましたね。
2014.10.25 22:06 | URL | #- [edit]
mugichan says...""
阪神 勝ちましたねーーーこのままの調子で行くと日本一か?・・(笑)

まあ、そんな甘くはないでしょうね・・(^O^)/

今日も元気に行きましょう ポチッ!(^O^)/
2014.10.26 07:29 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
mugichanさん

ありがとうございます。
日本シリーズは流れが傾いたまま終わることもありますから
分かりませんよ。
7戦まで行く前に決めて欲しいです。
2014.10.26 14:19 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kawaimegane.blog.fc2.com/tb.php/2144-346fa8d2
該当の記事は見つかりませんでした。