fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ |

豪華客船・日本丸が入港

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー

日本丸 高松港

まーっすぐにつづく景色が気持ちいいサンポート高松です。

県庁の港湾課にお勤めのお得意様から豪華客船・日本丸の入港情報をいただきました。

年間の入港スケジュールをいただいていたのですが、木曜日は今回だけ。

(先日のザ・ワールド号はスケジュール非公開)

日本丸 高松港

宇野-高松のフェリーです。

四国フェリーさんが1社で頑張ってくれています。

ほんの数年前までは、2社が30分に1本ペースで24時間運航されていました。

かつて賑わった宇高航路は風前の灯。

日本丸 高松港

定刻通り来ました。

日本丸 高松港

かっこいいですね

日本丸 高松港

今回は高松~八丈島を巡る3泊4日のクルーズでした。

日本丸 高松港

日本丸 高松港

着岸の様子を見ていていつも思うのは、作業員の方がたくさんいらっしゃるのだなということ。

これだけの大きな船を動かすのは大変ですね。

日本丸 高松港

あまりナメたマネをして落ちたら笑い者なので、このくらいでやめておきましょう。


2013年1月 豪華客船・飛鳥2が入港した時に、当店のお得意様が書かれた

ブログがとても印象に残っているので、その一部をご紹介します。

  ~  ~  ~  ~  ~  ~  ~  ~

2013.1.11
今週の水曜日と木曜日、高松港に飛鳥Ⅱが来ていました。
(中略)
寒くて私は、さっさと帰りたかったのですが旦那が色々な角度で
見たいらしく渋々着いて行きお土産屋さんが出展していたので
うどんの布巾を買ってもらいました。
男の人ってこう言うのが好きなんですよね・・・

私には、わからないです。
大きくて豪華で乗るには、とても高額な金額の旅行に
なるんだなあ・・くらいの感覚です



  ~  ~  ~  ~  ~  ~  ~  ~

Sさまのご主人さま、やっぱり色々な角度で見たいですよね!(笑)

…というわけで、「色々な角度から見たい」って方は

↓画像をクリックしていただければ大きな画像でご覧いただけます。

日本丸 高松港日本丸 高松港
日本丸 高松港日本丸 高松港
日本丸 高松港日本丸 高松港

日本丸 高松港
 
「いつまで撮りよん

「あと3枚だけ

「絶対3枚だけじゃないやろ

だいたいこういうパターンです(笑)

この後は、ゆめタウンで機嫌を直してもらいました。



最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Category : 大型船入港
Posted by カワイ on  | 22 comments  0 trackback

22 Comments

ボスプル says...""
先日のザ・ワールド号といい今回の日本丸といい
もしかして自社の豪華客船を発注するおつもりですか
カワイさん、こんにちは。

>あまりナメたマネをして落ちたら笑い者なので、このくらいでやめておきましょう
先日私の友人がお城の天守からカメラレンズを落として破損されたんですよ!
海ポチャなんてことになったら大変ですから気を付けてくださいね。
>当店のお得意様が書かれた・・・
それはカワイさんの奥様でしょ(笑)
>「いつまで撮りよん」
パパはブログ病という病気だから優しい目で見守ってあげてね(^^)/
2014.10.28 13:21 | URL | #- [edit]
秘密のさいこちゃん says...""
日本丸って帆船かと思ったら
そんな豪華客船が(@。@) ← 豪華とは無縁

最後の写真イイですね~

でもこのパンダって この綺麗な客船のどこだろ
なんか ココだけ違う雰囲気なんだけど(?´・ω・`)
2014.10.28 14:29 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
ボスプルさん

せめて「乗る」くらいに留めておきませんかボスプルさん
こんにちは。

> >あまりナメたマネをして落ちたら笑い者なので、このくらいでやめておきましょう
> 先日私の友人がお城の天守からカメラレンズを落として破損されたんですよ!



エエエエエエ~
ボスプルさんって私の友人だったんですか?(←そこかよ!)
私の友人にも山へ行くのにガソ…

> >当店のお得意様が書かれた・・・
> それはカワイさんの奥様でしょ(笑)


カワイさんの奥さんは「色々な角度から見たい」派ですが?

> >「いつまで撮りよん」
> パパはブログ病という病気だから優しい目で見守ってあげてね(^^)/


最後は「うるせー撮らせろ」ですよ(笑)
2014.10.28 16:04 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
秘密のさいこちゃんさん

そうですね。私もそちらのイメージの方が強いですよ。

> 最後の写真イイですね~


ありがとうございます。
こうしていたら、知らない人が2ショット写真を撮ってくれました。

> でもこのパンダって この綺麗な客船のどこだろ
> なんか ココだけ違う雰囲気なんだけど(?´・ω・`)



あああああ~すいません。
パンダは小豆島行のフェリーです。キリンバージョンもあります。
2014.10.28 16:08 | URL | #- [edit]
やすろぐ says...""
ぉおぉぉ~っ! これは船舶撮影には
絶好の上天気でしたね カワイさん、こんにちは。

お嬢ちゃんも可愛く撮れてますね~
でも素直に撮らせてくれるのも‥(自主規制)

>>…というわけで、「色々な角度から見たい」って方は
クリックしすぎて腱鞘炎になりそうでしたよぉ~

今夜の事が気になってブログどころではないでしょうから
この辺で!
2014.10.28 17:34 | URL | #sSHoJftA [edit]
UP says...""
こんにちは~

最近、こわれた橋とはくら~い話題が続いていたので、
1枚目の真直ぐは気持ちいいですね。

最後の
「いつまで撮りよん」
憂いにみちた後ろ姿が、笑えます魅せられます(笑)
2014.10.28 18:04 | URL | #yftrNhoQ [edit]
むらさん says...""
進行方向がある乗り物

船とか車って

進行方向から文字を先頭にして書いている

から

右と左で書き方が違うんですってね♪


進行方向 ←

にっぽん丸


進行方向 →

丸んぽっに

子供の頃からの不思議
2014.10.28 18:25 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
やすろぐさん

暑いくらいの1日でしたよやすろぐさんこんばんは。


> お嬢ちゃんも可愛く撮れてますね~
> でも素直に撮らせてくれるのも‥(自主規制)


「あと10年くらいですよ」って書きたかったのですね?
知ってます。

> >>…というわけで、「色々な角度から見たい」って方は
> クリックしすぎて腱鞘炎になりそうでしたよぉ~


またまた~
今日だけですよ。

> 今夜の事が気になってブログどころではないでしょうから
> この辺で!


何かあるのですか?(笑)
2014.10.28 19:18 | URL | #- [edit]
ラブママ says...""
今晩は~

マジに 間違ってました!

浸水 じゃなく 潜水?


ずっと  そう思ってました。 

今度から機をつけます。




今日も ヤバイ ムードです。


今日載ってるのは 師匠のプライベート豪華客船と


王女様ですよね? 
2014.10.28 20:23 | URL | #- [edit]
onorinbeck says...""
あはははは、
チビちゃんにとっては、お父さんが写真ばかり撮ってるのはつまらないよねー(笑)
でも、最後のこの1枚が一番好きです!

それにしても、にっぽん丸は綺麗ですねー!(^^)!
2014.10.28 21:32 | URL | #- [edit]
土佐けん says..."こんばんは"
宇高連絡船ってもう一社になっちゃったんですか?
寂しいですね~~
宇高連絡船で食べたうどんが懐かしいです^^

にっぽん丸、デカイですね~~
さすが、豪華客船!
こんな船で旅をしたいな~~~

ポチッ全部!
2014.10.28 21:37 | URL | #tHX44QXM [edit]
かっぱのしんちゃん says...""
こんばんは~!
フェリーでの旅はのんびりしてて好きです^^
いつまでもなくらないで欲しいです^^
2014.10.28 22:36 | URL | #- [edit]
mugichan says...""
男のロマンを女の人は理解できないんです・・(笑)

てが・・・本とかなぁ?・・・(笑)

今日も元気に行きましょう ポチッ!(^0_0^)
2014.10.29 05:30 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
UPさん

おはようございます。
好きなことを続けていたつもりが見る人には暗い話題だった
のですね。反省~


> 最後の
> 「いつまで撮りよん」
> 憂いにみちた後ろ姿が、笑えます魅せられます(笑)


分かりますか(笑)
仰るとおりです。
2014.10.29 08:29 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
むらさん

そうですね。
船は見る機会が少ないけど、トラックの文字は気になったり
しますよね。
鉄道はどうでしょう?名前は書いてないか…
2014.10.29 10:10 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
ラブママさん

こんにちは。
いえいえ大丈夫ですよ~

> 機をつけます。

わざとだろ!

> 今日も ヤバイ ムードです。


何が?
阪神??

> 今日載ってるのは 師匠のプライベート豪華客船と
>
>
> 王女様ですよね? 


…のわりには、眺めているだけで乗ったことないんですけど。
2014.10.29 10:14 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
onorinbeckさん

ですよね~
私も人が写真を撮ってるのを待つのはおもしろくないもの(笑)
2014.10.29 10:15 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
土佐けんさん

こんにちは。
連絡船のうどんはおいしかったですよね~
宇高航路は「宇高国道フェリー」と「四国フェリー」の2社
が運航していたのですが、1社になってしまいました。
その1社も厳しい状況だと思います。

船は・・・2泊3日くらいなら乗ってみたいな。
2014.10.29 10:17 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
かっぱのしんちゃんさん

こんにちは。
よく利用されていらっしゃいますね。
宇高航路は1時間弱なので、飽きなくてちょうどいいです。
2014.10.29 10:20 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
mugichanさん

ありがとうございます。
だいぶ視点が違いますよね(笑)
2014.10.29 10:21 | URL | #- [edit]
さいき says..."こんにちは"
日本丸ってこんなに大きかったんですね。
軽く考えてました。
きっと船好きのカメラマンが沢山シャッターを
切っていたことでしょう。

旦那もコメントを書こうとしたのですが
ここのコメント欄は、敷居が高いようで
又何か情報が入ったら・・・と
言ってました。
2014.11.06 11:13 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
さいきさん

いつもありがとうございます。
飛鳥2より少し小さいくらいでしたよ。

> 旦那もコメントを書こうとしたのですが
> ここのコメント欄は、敷居が高いようで


歴代ベスト3くらいの長いコメントを書き込んでくれた方が
何を仰っているのですか(笑)
2014.11.06 17:18 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kawaimegane.blog.fc2.com/tb.php/2155-5dabcae3
該当の記事は見つかりませんでした。