fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ | 『ジュエリー買取り&リフォーム相談会』開催中!5(月)まで

【廃校めぐり】空襲の爪痕残る小学校より

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー

築地小学校跡 高松市

こんなにお天気がいいのに・・・

築地小学校跡 高松市

廃校めぐりです。

今回は高松市の築地小学校跡を訪ねました。

築地小学校跡 高松市

ここは国道11号線沿いにあるので、皆様よく目にしている校舎だと思います。

築地小学校跡 高松市

閉校後は新塩屋町小学校、松島小学校と統合され、高松第一小学校が誕生しました。

築地小学校跡 高松市

謝恩の鐘

昭和二十年七月四日の高松空襲で築地小学校が全焼するまで学びの時を告げた
戦前を語るただ一つのかたみの鐘です。戦災でへこんだきず跡も生々しく焼け跡の
灰の中から掘り起こしたこの鐘を七十周年記念にこの地につるします。

                               ― 昭和五十四年十一月 ―

以前、訪れた新塩屋町小学校も空襲の爪痕が残っていました。

築地小学校跡 高松市

創立は明治の終わりごろのようです。

築地小学校跡 高松市

可愛らしい校舎ですね。

現在はコミニュティセンターとして利用されています。

築地小学校跡 高松市

瓦町駅や商店街、また中央公園も徒歩圏内の中心部にありますが、最後の10年は

全校児童100人ちょっとで推移。一方で、すぐ近くには1000人を超えるような大規模校

があり、東かがわ市の廃校事情とはまた違っています。

築地小学校跡 高松市

運動場の横を走るコトデンを。

瓦町駅を出発してスグです。


最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村



今までに訪れた廃校一覧です。今回で29校目となりました。

誉水小学校(平成25年閉校)→ 

丹生小学校(平成25年閉校)→ 

笠松小学校(昭和41年閉校) → 

五名小学校(平成17年閉校)→ 

五名小学校鈴竹分校、長野分校→  

相生小学校(平成23年閉校) → 

小海小学校(昭和40年閉校) → 

引田中学校(平成23年統合・移転) →  

引田小学校(旧校舎)→ 

-以上、東かがわ市- 

北山小学校(平成10年閉校) →  

鶴羽小学校 (平成22年閉校)→ 

富田小学校南川分校(昭和45年閉校)→ 

多和小学校(平成24年閉校) → 

志度小学校末分校(平成21年閉校)→ 

鴨部小学校(平成26年閉校)→ 

小田小学校 (平成26年閉校)→ 

天王中学校 (平成25年閉校)→ 

-以上、さぬき市-

城内中学校 (平成22年閉校)→ 

新塩屋町小学校 (平成22年閉校)→ 

高松東高校白山分校 (平成8年閉校)→ 

-高松市周辺-

東山小学校(徳島県東みよし町)→ 

宮内小学校(徳島県美馬市)→ 

大影小学校(徳島県阿波市)→ 

島田小学校 (徳島県鳴門市)→ 

一宇中学校 (徳島県つるぎ町)→ 

-以上、徳島県-

精華小学校(大阪市)→  

Posted by カワイ on  | 16 comments  0 trackback

16 Comments

ボスプル says...""
こちらの廃校は有効利用されているみたいですので
買取は断念されたのですね カワイさん、こんにちは。

カワイさんの家には黄金の鐘があって毎朝爺やが鳴らす鐘の音で
目覚めているというのは本当ですか?
27校目とは凄いですね、どこまで増えるのでしょう(^_^;)
2014.11.17 10:21 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
ボスプルさん

検討もしていませんよボスプルさんこんにちは。

> カワイさんの家には黄金の鐘があって毎朝爺やが鳴らす鐘の音で
> 目覚めているというのは本当ですか?


ボスプルさん家は奥様がフライパン持って寝室に現れる
って聞きましたが、本当ですか?(←質問を質問で返すな)

> 27校目とは凄いですね、どこまで増えるのでしょう(^_^;)


えーっと、今年度はさぬき市の富田・松尾の両小学校が閉校予定ですv-394
2014.11.17 11:16 | URL | #- [edit]
秘密のさいこちゃん says...""
え?∑(=゚ω゚=;) ボスプルsanの朝のお目覚めって
奥samaからフライパンで殴られるところから始まるんですか

あまりにも空が青くてきれいなので
この鐘が悲しい歴史を見てきたものっていうイメージがわかなくて
今が平和な証拠ですね~
2014.11.17 14:47 | URL | #- [edit]
UP says...""
こんにちは

ここのコミニュティセンターは、オーナーがオカリナの練習に通っています♪
何度か送って行ったのに、鐘はしりませんでした。
師匠の取材レーダーはどこなんですか?
新聞よまないのに(笑)
2014.11.17 15:28 | URL | #yftrNhoQ [edit]
やすろぐ says...""
鐘を鳴らし過ぎて
近所の人に怒られてしまった カワイさん、こんにちは。

ホント、人が出入りしている場所は朽ちませんね!
こんな廃校跡だったら青空で正解です。。

少年少女の像は、えらい細い子達だなぁ~と思ったら
K氏の第一モテキの頃がモデルだって
Bくんが言いふらしていましたよ。。

カーブで傾いているコトデンはいいアングルで狙えましたね。
鉄柱?が反対側に立ってると邪魔にならなかったのにねぇ~
2014.11.17 16:04 | URL | #sSHoJftA [edit]
カワイ says..."Re:"
秘密のさいこちゃんさん

それは事件になります(笑)

> あまりにも空が青くてきれいなので
> この鐘が悲しい歴史を見てきたものっていうイメージがわかなくて
> 今が平和な証拠ですね~


平和で幸せなことですね。
廃校めぐりはまだまだ続きます。
2014.11.17 17:37 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
UPさん

こんにちは。

> ここのコミニュティセンターは、オーナーがオカリナの練習に通っています♪


おぉ早速つながりましたね。

> 何度か送って行ったのに、鐘はしりませんでした。

正門横だったと思うので、今度行ったら見てくださいね。

> 師匠の取材レーダーはどこなんですか?
> 新聞よまないのに(笑)


「読まない」とは言ってないでしょ。「取ってない」だけです(笑)
お店で四国と読売は読んでいますよ。お客様が載っていたりしますし。

取材レーダーは・・・

「廃校 高松市」←ポチ これで誰でも出来ますよv-16

2014.11.17 17:41 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
やすろぐさん

これはこれは子供の頃は近所の和尚さんにしょっちゅう怒られていた
らしいやすろぐさん自己紹介オツです。

> ホント、人が出入りしている場所は朽ちませんね!
> こんな廃校跡だったら青空で正解です。。


そういうことなんですよ。
入らなくなったら3ヶ月だね。キリッ

> 少年少女の像は、えらい細い子達だなぁ~と思ったら
> K氏の第一モテキの頃がモデルだって
> Bくんが言いふらしていましたよ。。


幼馴染じゃねーし。

> カーブで傾いているコトデンはいいアングルで狙えましたね。
> 鉄柱?が反対側に立ってると邪魔にならなかったのにねぇ~


ホントですね。
やすろぐさんは電柱をも消せる魔法のソフトをお持ちだと聞いたのですが
本当ですか?
2014.11.17 17:45 | URL | #- [edit]
ラブママ says...""
こんばんは~

ポチからのコメ~

昨日の記事にコメ無い! と 思ったら 前の日のに ダブルコメ~


私は やましいことが無くても 若いおねえちゃんと 飲んだだけで

許さない 心狭き女ですが 


その代わりに 自分へのご褒美で 許してあげる計算高い女です(笑)


息子たちが通った 中学も昔はマンモス校

今は3クラスくらいかな?





2014.11.17 19:43 | URL | #- [edit]
onorinbeck says...""
こんばんはー
 そうなんですよねー。
ウチの地元も、○○小学校と○○南小学校の二つの学校が近くにあってね。
○○南の方が、かなり存続の危機らしいです。
確かに子供の数は減っているかもしれないんだけど、少しでも近くの学校に通わせてあげたいんだよねー。
2014.11.17 20:31 | URL | #- [edit]
土佐けん says..."こんばんは"
全国的に廃校は増えていっているんでしょうね。
でも再利用されているとのこと、良いことだと思います^^
巣立った校舎が朽ち果てるのは哀しいですからね(^^;
僕は高松に十数年、居たんですが、
琴電に乗ったことが無いんですよねw

ポチッ全部!
2014.11.17 21:19 | URL | #tHX44QXM [edit]
mugichan says...""
あーーーもったいない!とすかさず思ってしまいます・・
まあ、有効活用されているようなので良かったですね!!

今日も元気に行きましょう ポチッ!(^O^)/
2014.11.18 06:48 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
ラブママさん

こんにちは。
ダブルコメ歓迎ですよ~

> 私は やましいことが無くても 若いおねえちゃんと 飲んだだけで
>
> 許さない 心狭き女ですが 


おばちゃんとならいいの~?

> その代わりに 自分へのご褒美で 許してあげる計算高い女です(笑)

ご注文お待ちしております(笑)

> 息子たちが通った 中学も昔はマンモス校
>
> 今は3クラスくらいかな?


地方はね・・・
保育所の待機児童もゼロです。
2014.11.18 12:26 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
onorinbeckさん

こんにちは。
こちらは危機的な状況ですよ。
スクールバスで通う子も多くなりました。
2014.11.18 12:30 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
土佐けんさん

こんにちは。
だいたい公民館的な施設で再利用されていますね。

コトデンは・・・私も通算で3回くらいかな。
都会の私鉄と違ってのんびりしていますよ。
2014.11.18 12:32 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
mugichanさん

ありがとうございます。
建物は使えても子供がこんなに少ないのでは仕方ないですね~
2014.11.18 12:34 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kawaimegane.blog.fc2.com/tb.php/2164-ae5598f1
該当の記事は見つかりませんでした。