fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ | 『ジュエリー買取り&リフォーム相談会』開催中!5(月)まで

【廃校めぐり】超一等地にあった小学校より

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー 

四番丁小学校跡 高松市

向かいは高松市役所。

今回の廃校跡めぐりは、この超一等地にある学校からお送りします。

四番丁小学校跡 高松市

2010年3月、118年の歴史を閉じた高松市立四番丁小学校です。

四番丁小学校跡 高松市

可愛らしい校舎ですね。

1999年には200人近くいた児童も、その後10年でほぼ半減の100人ちょっとに。

驚くことに、1958年(昭和33年)にはナント2500人近い児童がいたそうです。

20分の1ですよ中心市街地から人がいなくなっているのですね。


ちなみに、その校舎の方へは門が閉まっていて入れないのですが、照明が点きっぱなし

なのが気になります(笑)

四番丁小学校跡 高松市

卒業生には菊池寛、向田邦子など超有名作家の名前がありました。

四番丁小学校跡 高松市

運動場も入れません。

四番丁小学校跡 高松市

耐震工事が近年行われたように見えるこちらの校舎は、NPOなどが使っているようです。

四番丁小学校跡 高松市

敷地の一部は、市民の憩いの場として開放されていました。

四番丁小学校跡 高松市

出たところのお寺。

今回で32校目の訪問となりました。


最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村 


訪れた廃校一覧

誉水小学校(平成25年閉校)→ 

丹生小学校(平成25年閉校)→ 

笠松小学校(昭和41年閉校) → 

五名小学校(平成17年閉校)→ 

五名小学校鈴竹分校、長野分校→  

相生小学校(平成23年閉校) → 

小海小学校(昭和40年閉校) → 

引田中学校(平成23年移転) →  

引田小学校(旧校舎)→ 

-以上、東かがわ市- 

北山小学校(平成10年閉校) →  

鶴羽小学校 (平成22年閉校)→ 

富田小学校南川分校(昭和45年閉校)→ 

多和小学校(平成24年閉校) → 

志度小学校末分校(平成21年閉校)→ 

鴨部小学校(平成26年閉校)→ 

小田小学校 (平成26年閉校)→ 

天王中学校 (平成25年閉校)→ 

-以上、さぬき市-

城内中学校 (平成22年閉校)→ 

新塩屋町小学校 (平成22年閉校)→ 

築地小学校 (平成22年閉校)→ 

高松東高校白山分校 (平成8年閉校)→ 

-高松市周辺-

枌所小学校柏原分校→ 

琴南町立東小学校→ 

-香川県西部-

東山小学校(徳島県東みよし町)→ 

宮内小学校(徳島県美馬市)→ 

大影小学校(徳島県阿波市)→ 

島田小学校 (徳島県鳴門市)→ 

一宇中学校 (徳島県つるぎ町)→ 

-以上、徳島県-

中半小学校(高知県四万十市)→ 

精華小学校(大阪市)→  

Posted by カワイ on  | 20 comments  0 trackback

20 Comments

やすろぐ says...""
密かに市長の椅子を狙っている カワイさん、こんにちは。

それどころか、公舎跡地には
歌和囲コンツェルン本社のツインタワービル建設計画があると
Bくんが号外を配っていましたよ。。 (*`◇´* )ノ⌒◇バラバラ

>>卒業生には菊池寛、向田邦子など超有名作家の名前がありました。
オオーw(*゚o゚*)w 文豪が多く輩出されているのですね!スゲー

ブルーのホースがちょっとアレですが
手押しポンプの金網越しの写真がイイですね♪
「あかいところを ‥しません」は何て書いてあるのか気になる~
2014.12.23 10:12 | URL | #sSHoJftA [edit]
UP says...""
おはようございます。

昨日は私の、今日は母の母校ですね。
母は、本当の校区の新塩屋町小学校は、なんでも柄がわるいとかで。。。四番町小学校に通ったようです(^_^;)
新塩屋町小学校も私の母校、廃校シリーズでもありがたく採用されています(笑)

場所がいいので、運動場とかもっとうまく利用できるといいのにね~

P.S.ここまで廃校シリーズがそろうと、もう貴重な資料みたいですね!ガンバレ~
2014.12.23 10:14 | URL | #yftrNhoQ [edit]
ボスプル says...""
好きな言葉の一つが「超一等地」でしたよね
カワイさん、こんにちは。

立地的にはおでん屋に最適ですがNPOが使っているのでしたら
買収が難しそうですね、残念でした!
2500人もいたとは・・マンモス校だったのですね(@_@;)
2014.12.23 10:19 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
やすろぐさん

狙うぐらいは誰でも出来ますからねやすろぐさんこんにちは。
東かがわ市民でも立候補出来るのかな・・・

7分の間に3コメキターーー(笑)

> それどころか、公舎跡地には
> 歌和囲コンツェルン本社のツインタワービル建設計画があると
> Bくんが号外を配っていましたよ。。 (*`◇´* )ノ⌒◇バラバラ


そんなにお金があったら六本木の億ションでも買って・・・
って考えるだけ虚しいわe-262


> >>卒業生には菊池寛、向田邦子など超有名作家の名前がありました。
> オオーw(*゚o゚*)w 文豪が多く輩出されているのですね!スゲー


こちらから高松高校→東大、京大という方も多いでしょう。

> ブルーのホースがちょっとアレですが
> 手押しポンプの金網越しの写真がイイですね♪
> 「あかいところを ‥しません」は何て書いてあるのか気になる~


「もっては」のようですね。
2014.12.23 11:26 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
UPさん

こんにちは。
同じ日の撮影に見せかけて、今日のはずいぶん前の撮影です。

> 昨日は私の、今日は母の母校ですね。
> 母は、本当の校区の新塩屋町小学校は、なんでも柄がわるいとかで。。。四番町小学校に通ったようです(^_^;)


お嬢様だったのですね~
新塩屋町のほうはコメント致しかねますが、四番町の方は間違いなく
名門であったことが窺い知れます。

> 新塩屋町小学校も私の母校、廃校シリーズでもありがたく採用されています(笑)

それがきっかけで高松まで手を広げてしまいました・・・


> 場所がいいので、運動場とかもっとうまく利用できるといいのにね~


市役所の職員さんが昼休みにバレーボールでもすればいいのにね(笑)

> P.S.ここまで廃校シリーズがそろうと、もう貴重な資料みたいですね!ガンバレ~


ありがとうございます。高松市内の廃校は、ほぼ制覇でしょうか。
日新小学校は訪問済です。
2014.12.23 11:34 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
ボスプルさん

一等は嫌いな言葉じゃないですよボスプルさんこんにちは。

> 立地的にはおでん屋に最適ですがNPOが使っているのでしたら
> 買収が難しそうですね、残念でした!


すべて、おでん屋に結び付けてきますね(笑)

> 2500人もいたとは・・マンモス校だったのですね(@_@;)


1クラス50人以上は間違いないですねv-12
2014.12.23 11:36 | URL | #- [edit]
かっぱのしんちゃん says...""
こんにちは~!
市役所前の学校が廃校ってのはスゴイですね。
ドーナツ化現象で、人口が郊外に移動したでしょうか?
2014.12.23 14:57 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
かっぱのしんちゃんさん

こんばんは。
人口40万人の県庁所在地の市役所前ですからね~
南の方に移動しているようです。
2014.12.23 19:15 | URL | #- [edit]
ラブママ says...""
今晩は~

ポチからの 師匠 ボス アップさんは 年の瀬で!
2014.12.23 19:30 | URL | #- [edit]
onorinbeck says...""
ピークの2500人から100人ちょっととは・・・・・
ウチの地元の小学校も同じですねー!
●●小学校と●●南小学校があって、どちらも、とっても広いんですが、
少子化で南小学校の方は、閉鎖の噂が絶えません。。。。
2014.12.23 21:05 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
ラブママさん

こんばんは。

> ポチからの 師匠 ボス アップさんは 年の瀬で!


何の話??
あっ遅めのクリスマスプレゼントかな?
札束がいいな・・・(笑)
2014.12.23 21:14 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
onorinbeckさん

驚くほどの減り方ですね。中心部は郊外に分散しているだけ
の部分もありますが、田舎は酷いですよ・・・
2014.12.23 21:16 | URL | #- [edit]
mugichan says...""
あらぁ・・もったいないですね・・まあ、有効活用されている?ようですので まあまあかなぁ?・・(^O^)/

さて、今日はクリスマスイブ・・どんなイブになりそうですか? 私はもっち仕事!(笑)
今日も元気に行きましょう ポチッ! (^O^)/
2014.12.24 04:55 | URL | #- [edit]
上枝まゆみ says..."廃校・・・"
並べてみると、ほんとうにたくさんの学校が廃校になるんだと、つくづく思いますね。
少子化の影響ってすごいですよね

ちなみに私の母校の三小も、今は体育館が取り壊されてだんだん寂しくなってきています。。。
2014.12.24 11:28 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
mugichanさん

ありがとうございます。
もちろん仕事ですが、夜は家族でゆっくりしたいですね。
プレゼント買って~ダイヤなんかいかが?
2014.12.24 13:42 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re: 廃校・・・"
上枝さん

いつもありがとうございます。
三小のご出身でしたか!私が低学年の時に今の赤い屋根の
体育館が出来ました。
三小もあと4年ほどで閉校ですし、寂しいですね。
2014.12.24 13:44 | URL | #- [edit]
秘密のさいこちゃん says...""
すげ この鬼瓦
如来が付いてる ってか立ってる ・・・と思ったら
屋根の向こうで立ってたんだ(-∀-;)
失礼しました~
2014.12.24 14:22 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
秘密のさいこちゃんさん

ホントだ~
そう見えますね。
マンションとの対比がおもしろくて撮ってみました。
2014.12.24 16:32 | URL | #- [edit]
むらさん says...""
最後の屋根の上に立っている仏像さん


GANZに出てそうですね♪
2014.12.25 23:57 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
むらさん


ありがとうございます。
アニメですか!?
2014.12.26 11:36 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kawaimegane.blog.fc2.com/tb.php/2165-7455ebbd
該当の記事は見つかりませんでした。