【県境の目印】 境目の大銀杏
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
五名ダムの紅葉を眺めた後はこちらです。
東かがわ市の秘境・五名(ごみょう)地区からわずか数十メートル徳島県阿波市に入った
ところにある“境目の大銀杏”が見頃になっていました。
大川バスの終点・境目バス停。
三本松行のバスは始発が6:40、次が8:50で最終が13:40です。
このバスに乗って、五名からお店に来てくれるお客様もいらしゃいますよ。
バスならおおかた1時間近く掛かると思いますが、とてもありがたいことです。
バス停の看板が新しくなっていました。
傾いているのが気になって直してみましたが、ビクともしませんでした。
道路から見えるようにわざとそうしているのかな?
案内板によりますと、樹齢600年、高さは16m。
阿波市観光協会のHPによると、高さ25mになっていますが・・・ないな(笑)
また来年も見に来ますね。
水主地区にも立派な大銀杏があるのですが、見頃はもう少し先かな?
いつも応援クリックありがとうございます。
にほんブログ村