fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ |

【今週末のイベント】子ども力もち&いのしし祭り&…

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
本日、木曜日は誠に勝手ながら定休日とさせていただいております。

今日のブログは今週末のイベントのご案内です。

子ども力もち

恒例の『子ども力もち運搬競技大会』の予選会が6(三本松南新町商店街にて開催されます。

市内の小学4・5・6年生が20・25・30kgの米俵を運ぶ競技です。

子ども力もち

昨年の様子です。


こちらはお客様からのご案内。

五名いのしし祭り
※クリックで拡大

私の大好きな五名(ごみょう)で、7日(『いのしし祭り』が開催されます。

猪の丸焼きが気になりますが、日曜の昼は行けませんね


五名小学校跡

場所はこちらの五名小学校跡です。


最後に当店のイベントのご案内です。

聴力測定室

よくわかる補聴器フェア

12/5(金)~9(火)

今年4月に香川県内の眼鏡兼業店では初となる【認定補聴器専門店】に認定されましてから、

聞こえのご相談に見える方が増えております。補聴器の事で、何か気になることがございまし

たら、何なりとご相談くださいませ。なお、6(土)は既存のお客様の点検相談会も兼ねているた

め非常に混み合います。初めてのご相談の方は土曜日を避けてお越しいただけると待ち時間

も少なくて済みますので、どうぞよろしくお願い致します。



いつも応援クリックありがとうございます!

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Posted by カワイ on  | 18 comments  0 trackback

18 Comments

やすろぐ says...""
イベント盛りだくさんで
気もそぞろな カワイさん、おはようございます。
折角のお休みなのに、お天気悪いですね。

この、子ども力もち運搬競技大会の写真は覚えていますよ。
あれから 早くも一年経ったのですね~ しみじみ‥

しかし、「猪の丸焼き」とは ワイルドですねぇ~
マリンバ演奏の「ししキラーズ」って名前もインパクト大!(笑)
2014.12.04 10:01 | URL | #sSHoJftA [edit]
ボスプル says...""
『子ども力もち運搬競技大会』に息子さんの制服を着て出場されるのですか
カワイさん、こんにちは。

イノシシの丸焼きとは凄いですね~
見たいかどうかは微妙ですが(^_^;)
開催場所が廃校跡だなんて仕事そっちのけで
レポしてくれないとダメですよ!
2014.12.04 10:55 | URL | #- [edit]
秘密のさいこちゃん says...""
ししキラーズもすごいですが
猪DONはドンでも丼でもダメだったわけですね
バザーに “猪肉” とだけ書かれてるのも気になります

20・25・30kgってかなり重いですよね
これって学年で違うのかな
小学生でもこんな重いの担いじゃうんだ
私5kgが限界だけど(・ω・;A 
   歳だからね 腰やられちゃう
2014.12.04 15:26 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
やすろぐさん

その上、サッカーの試合まであってイベントだらけですよ
やすろぐさんこんにちは。

> この、子ども力もち運搬競技大会の写真は覚えていますよ。
> あれから 早くも一年経ったのですね~ しみじみ‥


今年は補聴器のイベントと重なって、取材ムリかな。

> しかし、「猪の丸焼き」とは ワイルドですねぇ~
> マリンバ演奏の「ししキラーズ」って名前もインパクト大!(笑)


それは気づきませんでしたが、ハイセンスなネーミングですね!
2014.12.04 17:21 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
ボスプルさん

180cmの小学生はスグにバレますよボスプルさんこんにちは。
出ても優勝出来ないだろうなあ。30kgとかムリ~


> イノシシの丸焼きとは凄いですね~
> 見たいかどうかは微妙ですが(^_^;)


出来れば焼き上がり頃から見たいものですね。

> 開催場所が廃校跡だなんて仕事そっちのけで
> レポしてくれないとダメですよ!


ホントは行きたいですよ。朝早くとかならねぇ
2014.12.04 17:23 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
秘密のさいこちゃんさん

> バザーに “猪肉” とだけ書かれてるのも気になります


普通にお肉の販売だと思いますけど、鍋にするとおいしいですよ~

> 20・25・30kgってかなり重いですよね
> これって学年で違うのかな


そうですね。6年生が30kgになります。
米袋と同じですからかなり重いですよね。

> 小学生でもこんな重いの担いじゃうんだ
> 私5kgが限界だけど(・ω・;A 


またまた~

>    歳だからね 腰やられちゃう


あ~
2014.12.04 17:28 | URL | #- [edit]
ラブママ says...""
こんばんは ~

ポチからのコメだけど 私のコメ消した?


昨日の記事に見つかんない!


いのしし 美味しかった?
2014.12.04 19:29 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
ラブママさん

こんばんは。

> ポチからのコメだけど 私のコメ消した?


消してねー

> 昨日の記事に見つかんない!


また頭に思い描いただけで帰ったんじゃないの~

> いのしし 美味しかった?


おいしいですよ。
2014.12.04 20:03 | URL | #- [edit]
むらさん says...""
イノシシも鹿も仕留めた時の処理の仕方で肉の味が天と地ほど変わるそうですね


明日、カワイ先生の採点をしていただきたい画像をUPします

点数つけてやってください♪

モザイクじゃないのでご安心を(笑)
2014.12.04 20:46 | URL | #- [edit]
UP says...""
こんばんは~

ほっと一息、補聴器タイム(笑)

『子ども力もち運搬競技大会』また取材楽しみにしていますね~
ちょっと抜けて撮ってきてくださいね~
2014.12.04 21:04 | URL | #yftrNhoQ [edit]
土佐けん says..."こんばんは"
定休日ですね^^ 一週間お疲れ様でした^^

小学6年生が30キロを運ぶんですか?
僕は10キロの米を運ぶのでもふーふー言っています(^^;
50肩なんですよね・・・
カメラ機材を運ぶのも大変です!

ポチッ全部!
2014.12.04 21:36 | URL | #tHX44QXM [edit]
かっぱのしんちゃん says...""
こんばんは~!
子ども力もち運搬競技大会、おもしろいですね。
健やかに育つといいですね^^
2014.12.04 21:50 | URL | #- [edit]
mugichan says...""
イノシシ祭りが興味深いですね・・そんなお祭りこっちにはありませんので・・
丸焼き?・・どんなふうになるんでしょう?・・是非 写真を撮ってきてください!(笑)

今日も元気に行きましょう ポチッ!(^O^)/
2014.12.05 08:14 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
むらさん

そのお話はイノシシのグルメを考案された方にも聞いたこと
がありますね。

> 明日、カワイ先生の採点をしていただきたい画像をUPします
>
> 点数つけてやってください♪


ナント点数ですか~

> モザイクじゃないのでご安心を(笑)


アレ以来恐怖症で(笑)
2014.12.05 08:22 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
UPさん

ありがとうございます。
安心の1枚でしょうか(笑)

どうかなあ。多分、ムリかな・・・
2014.12.05 08:23 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
土佐けんさん

こんにちは。
時々、30kgの米袋を持つことがありますが、相当重たいですよ。
腰をやってしまいます。ケガしないように頑張って欲しいものですね。
2014.12.05 10:00 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
かっぱのしんちゃんさん

こんにちは。
苦しい表情をしながらも頑張って運ぶ小学生の姿は
見ていて応援したくなっちゃいますね。
2014.12.05 10:01 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
mugichanさん

ありがとうございます。
丸焼きは漫画でしか見たことないなあ。
私も興味あります。でも行けません(涙)
2014.12.05 10:02 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kawaimegane.blog.fc2.com/tb.php/2194-0b6616ea
該当の記事は見つかりませんでした。