fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ |

徳島ラーメンの有名店

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
東かがわ市からは,2時間くらい掛かる小松島市にある徳島ラーメンの有名店が

私の行動範囲の鴨島町に支店を出されたと聞いて、寄ってみました。

岡本中華 鴨島

岡本中華さんの鴨島店(吉野川市)です。

岡本中華 鴨島

シンプルなメニュー。

繁盛店はこうですよね

岡本中華 鴨島

中華そば(大)650円

岡本中華 鴨島

何ときれいな色のスープでしょう。

岡本中華 鴨島

美味しかった!

徳島ラーメンは、辛いだけのお店がけっこう多いのですが、ここは自信を持って「美味しい」と

推薦出来ます。また、ラーメン好きの小学生を連れてきてあげたいと思います。


岡本中華さんHP http://www.okamoto1951.jp/

最近は本格的なHPを構えられるラーメン屋さんも珍しくなくなりましたね。



お腹が空いたらポチッとお願いします。
 
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村 


Category : 徳島ラーメン
Posted by カワイ on  | 24 comments  0 trackback

24 Comments

やすろぐ says...""
シンプルメニューはポイント高いですね
カワイさん、こんにちは。
お勧めメニューが3品以上あるお店は
要注意らしいですよ。。

カワイさんのお店は‥
メガネ、ジュエリー、おでん、スイーツと
お勧めが有りすぎですね(笑)

左手シャッターもジャスピンですv-218
美味しそ~♪
2015.01.17 10:01 | URL | #sSHoJftA [edit]
カワイ says..."Re:"
やすろぐさん

以前行ったお店は「ラーメン・ぎょうざ」だけのお店もありましたよ
やすろぐさんこんにちは。ご飯やビールすらないんですよ~

> お勧めメニューが3品以上あるお店は
> 要注意らしいですよ。。


何となく分かる気がします。

> カワイさんのお店は‥
> メガネ、ジュエリー、おでん、スイーツと
> お勧めが有りすぎですね(笑)


そうそう、広く浅く・・・ってアカンやん(笑)

> 左手シャッターもジャスピンですv-218
> 美味しそ~♪


1枚でバシッと決めましたよ。キリッ
2015.01.17 11:01 | URL | #- [edit]
秘密のさいこちゃん says...""
昨日はBさんとこでラーメンの写真見せつけられたのに
うわぁ 美味しそう
肉入りの大 食べた~い( ̄m ̄〃)



2015.01.17 14:47 | URL | #- [edit]
ボスプル says...""
昨日だとつながっていたのに惜しかったですね
カワイさん、こんにちは。

>私の行動範囲の鴨島町に支店を・・・
カワイさんが近くに出展しなよと一声かければ
たいていのお店は出店するでしょう!
できれば一風堂に高松ぐらいに出店するように
声掛けしてもらえませんか?
この中華そばのスープの色は私好みですよ。
たぶんスープも飲み干せると思います(^^)/
2015.01.17 14:51 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
秘密のさいこちゃんさん

ここはホントにおすすめですよ。
肉は2,3枚食べられたら充分なので、いつも普通のを
頼んでいます。
2015.01.17 16:23 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
ボスプルさん

一風堂は岡山駅前にも出来ていましたねボスプルさん
こんにちは。梅田でお会いしてから行ってませんよ。

> >私の行動範囲の鴨島町に支店を・・・
> カワイさんが近くに出展しなよと一声かければ
> たいていのお店は出店するでしょう!


今度言ってみようかな…

> この中華そばのスープの色は私好みですよ。
> たぶんスープも飲み干せると思います(^^)/


あ・・・ラーメンのスープはどんなにおいしくても
飲み干さないようにしていますよ。
身体に悪そうだから(笑)
2015.01.17 16:28 | URL | #- [edit]
かっぱのしんちゃん says...""
こんばんは~!
徳島ラーメンはなじみがないです。
大阪でたべられるところがあるでしょうか?
生卵がのってるイメージがありましたが^^
2015.01.17 17:36 | URL | #- [edit]
onorinbeck says...""
徳島ラーメンって、食べたことないっす!
なんか、めっちゃ美味そうですねー!
我が家も最近、ラーメンブームで色んなとこに食べにいってます。
最近のイチオシは、田所商店という味噌ラーメンのお店です!(^^)!
2015.01.17 18:19 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
かっぱのしんちゃんさん

こんばんは。
そうそう、赤黒いスープにバラ肉と生卵が乗っているのが
象徴的なスタイルだと思います。

おいしいかどうかは分かりませんが、徳島ラーメン・東大が
道頓堀に出店しているようです。
2015.01.17 19:14 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
onorinbeckさん

ありがとうございます。
まあ色々ですけど、ここは間違いなく美味しいと思います。
味噌ラーメンのおいしいお店ってこのあたりになかなかないですよ。
2015.01.17 19:16 | URL | #- [edit]
UP says...""
こんばんは~
夕飯終わったばかりなので、お腹は空いてませんがポチしてきました~(笑)

愛媛の方は香川に、香川の方は徳島にと右まわり
やすろぐさんは高知にだから左まわりか。。。

ラーメンでなく《中華そば》というのが好感度高い♪
2015.01.17 19:33 | URL | #yftrNhoQ [edit]
ラブママ says...""
こんばんは

ポチからのコメ~

今日新しいラーメン屋行ったけど


カメラ忘れた」......

うどん県民 ラーメンも好きみたいで安心~
2015.01.17 20:08 | URL | #- [edit]
むらさん says...""
鴨島町って、、、、

鴨島自動車学校があるとこじゃないですか??

車の免許を合宿で取りに行った教習所です

たしか、二週間ほどで実技が取得できて大阪に帰ってから筆記って組み合わせ

高校を出たばっかりの男5人ほどで行きましたけど

懐かしいですね~

合宿中のシモネタ満載の話は預けときます(笑)
2015.01.17 20:20 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
UPさん

こんばんは。
ポチありがとうございます。激戦です~

> 愛媛の方は香川に、香川の方は徳島にと右まわり
> やすろぐさんは高知にだから左まわりか。。。


やすろぐさんは高知在住と考えれば、皆右回りです。

や「意味ワカラネー」

> ラーメンでなく《中華そば》というのが好感度高い♪


一番好きなのは、昔からの食堂で出てくるような中華そばです!
2015.01.17 21:53 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
ラブママさん

こんばんは。

> 今日新しいラーメン屋行ったけど


新規開拓キター

> カメラ忘れた」......
>


アカンやん(笑)

> うどん県民 ラーメンも好きみたいで安心~


ラーメン大好きですよ。
ラーメン屋が少ないだけです。
2015.01.17 21:55 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
むらさん

ありがとうございます。

> 鴨島町って、、、、
>
> 鴨島自動車学校があるとこじゃないですか??


いや、知りませんけど(笑)

徳島で鴨島と言えばここしかないでしょうね。

合宿免許のお話はたまに聞きますけど、一生の思い出でしょうね。
私は普通に1ヶ月通いましたので、そんな経験は羨ましい限りです。
2015.01.17 22:00 | URL | #- [edit]
mugichan says...""
おやまぁ・・本当に美味しそうなラーメンです!!
やっぱラーメンは時々食べたくなりますよね・・・(^O^)/

今日も元気に行きましょう ポチッ!(^O^)/
2015.01.18 07:58 | URL | #- [edit]
やすろぐ says...""
>>やすろぐさんは高知在住と考えれば、皆右回りです。
なに意味解らん事ゆぅちょるがですか カワイさん、こんにちは。

まあ、県境と言う事で、高知県の郷土料理
「皿鉢料理」も、当たり前のように出てきますが^^;

‥って、三本松から徳島県境の方が近い~
2015.01.18 10:05 | URL | #sSHoJftA [edit]
gg says...""
中華そば 大 で650円ですものね
最近は650円で食べることが出来るラーメンを探すほうが大変です

記事になっていた丸亀製麺の件もそう
全部のバランスが良くなければそちらでは対抗できないようですね

食べてみたいですね
2015.01.18 14:29 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
mugichanさん

ありがとうございます。
またお腹が空いてきました。
2015.01.18 14:55 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
やすろぐさん

それは九州の言葉ですかやすろぐさんこんにちは。
いささか間違っていないでしょう?

> まあ、県境と言う事で、高知県の郷土料理
> 「皿鉢料理」も、当たり前のように出てきますが^^;


ホラホラ~
支流とはいえ、四万十川の名前が出れば高知のイメージしか
ありませんよ。

や「東かがわにも吉野川水系の川があるだろ!」

カ「詳しいですね!」

> ‥って、三本松から徳島県境の方が近い~


でも峠があるので、あんまり徳島文化は感じないですね。
2015.01.18 15:04 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
ggさん

毎度です。
先日、「ラーメン1杯にいくらまでかけられるか?」みたいな
アンケート調査がありましたが、「高くて800円」くらいの
結果だったと思います。
私はランチで行くのなら、小さいチャーハンなどをつけて800円
くらいが嬉しいです。
2015.01.18 16:57 | URL | #- [edit]
テン3 says...""
こんばんは^^
とんこつ系でしょうか?見るからに
おいしそうですね~!
最近は、確かにオリジナリティのある
ラーメン屋さんが多くなってきたような
気がしますね^^
それで味の確かなお店が生き残っていくの
でしょうけど。。
徳島ラーメン、食べてみたいですが、
なかなか機会がないのが残念です・・(^^;
2015.01.19 00:23 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
テン3さん

こんにちは。
とんこつしょうゆになるのでしょうかね~
博多のようなとんこつラーメンとはまただいぶ違いますよ。
2015.01.19 12:59 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kawaimegane.blog.fc2.com/tb.php/2233-0e976349
該当の記事は見つかりませんでした。