fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ |

川島潜水橋 冬

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー

川島潜水橋 冬

吉野川でも指折りのビュースポット・川島潜水橋には季節ごとに訪れています。

川島潜水橋 冬

一応、晴れていますが、写真にはちょっと残念なお天気かな・・・

最近、休日のお天気に恵まれません。

川島潜水橋 冬

冷蔵庫捨てに来るなよー

なんで、こんなことするのか理解に苦しみます。

川島潜水橋 冬

夏になると、皆さん鮎釣りをやってらっしゃいますよ。

川島潜水橋 冬

こういう青石は吉野川特有ですね。

川島潜水橋 冬

寒いから撮り直しはしませんけど、引き揚げようとしたら晴れてくるのもよくあることです。

吉野川めぐりは終わりのない旅。まだまだ続きます。


いつも応援クリックありがとうございます!

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

Category : 潜水橋巡り
Posted by カワイ on  | 16 comments  0 trackback

16 Comments

潜水橋北四国支部長 says...""
危うくつながるところでしたよ 本部長殿、こんにちは。
何で危うくなんだ? by 本部長

川島潜水橋の点検・調査お疲れ様でした。
もちろんゴミ(冷蔵庫)は撤去されましたよね?
そろそろ積雪した潜水橋の姿も見てみたいので
よろしくお願いしておきます(^^)/
2015.02.10 10:09 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
潜水橋北四国支部長殿

つながるって、崩落した香美潜水橋が繋がったのですか
北四国支部長殿こんにちは。

> 川島潜水橋の点検・調査お疲れ様でした。
> もちろんゴミ(冷蔵庫)は撤去されましたよね?


1人ではビクともしませんでしたので、今度ご協力くださいね!

> そろそろ積雪した潜水橋の姿も見てみたいので
> よろしくお願いしておきます(^^)/


写真撮る撮らないは別にして、ここに積雪は滅多になさそうですけど
ね~
雪化粧の潜水橋は四万十流域の方に任せましょう。
2015.02.10 10:29 | URL | #- [edit]
ラブママ says...""
こんにちは~

ポチからのコメ~


またまたぁ~ 冷蔵庫に入れて沈めたくせに!

小栗 旬より 怖い や〇ざ なんですよね 本当の姿は!

あっ やばい! 消されないうちに ブログ引っ越さないと!


ラブママのやらかし日記に引っ越しですか? by 皆さん

コメ返いらねー by 親分
2015.02.10 12:50 | URL | #- [edit]
秘密のさいこちゃん says...""
木曜日に天気が悪いことが多いのは
きっと雨男sanのせいだと思われますよ
私のお出掛けは基本晴です

4枚目の写真いいですね~(=^▽^=)

2015.02.10 12:54 | URL | #- [edit]
潜水教西四国支部長 says...""
二枚目の橋のたもとの交通標識が曲がって
劣化してきているので補修願いますよ 本部長どの、こんにちは。
冷蔵庫は頂けませんねぇ~(怒)

>>こういう青石は吉野川特有ですね。
青石も綺麗ですが
ホントは金石じゃないとお気に召さないと
Bくんが耳打ちしてくれましたよ。。(  ̄ノд  ̄) ̄ ー ̄)ヒソヒソ

>>雪化粧の潜水橋は四万十流域の方に任せましょう。
とても車では行けないので
宿泊費等の実費+危険手当とか出ます?

そろそろ岩間が恋しくなってきましたよ^^
2015.02.10 15:34 | URL | #sSHoJftA [edit]
カワイ says..."Re:"
ラブママさん

こんにちは。

> またまたぁ~ 冷蔵庫に入れて沈めたくせに!


また分かりやすい場所に放置しましたね。

> 小栗 旬より 怖い や〇ざ なんですよね 本当の姿は!


小栗旬って怖いイメージないのですが~

> あっ やばい! 消されないうちに ブログ引っ越さないと!

引っ越してばかりの人もいますが。
すぐに見つかっちゃうのにねぇ。

> ラブママのやらかし日記に引っ越しですか? by 皆さん


それなら今のままでいいだろ(笑)

2015.02.10 17:20 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
秘密のさいこちゃんさん

週間天気で木曜の予報が悪いとニヤニヤしてしまう人
がいると聞いていますが、本当ですか?(笑)


> 4枚目の写真いいですね~(=^▽^=)


ありがとうございます。
いい構図になるだけに、お天気がねv-406
2015.02.10 17:23 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
潜水教西四国支部長殿

よく見ると歪みまくっていますね西四国支部長殿こんにちは。
私の推理によると、トラックの荷台に積んでいるものが引っ掛
かったように思います。

西「誰でもそう思うでしょう」

> 冷蔵庫は頂けませんねぇ~(怒)


なんで重たい冷蔵庫をここまで捨てに来るのか・・・
難解ですが、高額なリサイクル費用が惜しくて捨ててしまうのでは
ないかと思われます。

西「わざわざ書かなくてm(略)」

> >>こういう青石は吉野川特有ですね。
> 青石も綺麗ですが
> ホントは金石じゃないとお気に召さないと
> Bくんが耳打ちしてくれましたよ。。(  ̄ノд  ̄) ̄ ー ̄)ヒソヒソ


1日で大金持ちですね。

> >>雪化粧の潜水橋は四万十流域の方に任せましょう。
> とても車では行けないので
> 宿泊費等の実費+危険手当とか出ます?


まずはオートバックスでスタッドレスタイヤを購入してくることです。
費用のうちの8%分を助成するかどうか、本部で検討した上、決まり
ましたら、振込手数料1万円を振り込んでいただくことになります。

> そろそろ岩間が恋しくなってきましたよ^^


快晴の岩間ワイド写真はまだ保存しておりますよ。
白いのもちょーだい!
2015.02.10 17:32 | URL | #- [edit]
UP says...""
こんばんは~

ホットするような定番記事(笑)
清々しい潜水橋です。
(ゴミすてないで~)

この前の電車の最後の写真も良かったですね♪
2015.02.10 20:07 | URL | #yftrNhoQ [edit]
こてつぱん says...""
川にゴミを捨てるな~!(笑)
日本人は空気と水と平和はタタだと思っていますネ。
自然を大切にしてほしいね^^v
2015.02.10 20:35 | URL | #.TnAapHg [edit]
カワイ says..."Re:"
UPさん

お帰りなさい~
牟礼の記事も見ていただけたようでよかったです。
飽きもせずに同じようなブログで続けていきますよ~
2015.02.10 21:19 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
こてつぱんさん

本当です。
こんなことするのは同じ日本人とは思いたくないですね。
リサイクル料金がもったいないなら、ずっと家に置いておけよ(笑)
2015.02.10 21:26 | URL | #- [edit]
onorinbeck says...""
冬の潜水橋の景色も良いもんですねー!
冷蔵庫とかゴミ捨てるやつの考え!ってようわかりませんわー。
せっかくの良い景色を自分で汚してどないすんのー!
ウチの方もね、不法投棄多いんですよねー。
2015.02.10 22:11 | URL | #- [edit]
mugichan says...""
あらぁ・・・冷蔵庫の不法投棄ですか・・ホントこういうのは嫌になっちゃいます・・

今日も元気に行きましょう ポチッ! (^O^)/
2015.02.11 08:15 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
onorinbeckさん

ありがとうございます。
処分に困ったら山や川に捨てるとは困ったものです。
誰かが片付けてくれると思っているのでしょうかね。
2015.02.11 14:50 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
mugichanさん

ありがとうございます。
困ったものですね!
2015.02.11 14:56 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kawaimegane.blog.fc2.com/tb.php/2245-14a056dd
該当の記事は見つかりませんでした。