【コトデン途中下車の旅】 歴史ある旧畑田変電所より
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
好評いただいている?コトデン途中下車の旅は、長尾~平木(第1話)、平木~池戸(第2話)、
池戸の町並み(第3話)、ターミナル駅の瓦町駅(第4話)と来て、琴平線の話題へ。
琴平線の真ん中あたりで途中下車しました。
畑田駅です。
本当は琴平まで行きたかったけど、小学生との約束があったので、このあたりで折り返す
ことにしました。
かつて使われていた2番ホームかな?こういうのが何となく好き。
そして、畑田といえば コレ
が有名です。
一部のマニアにだけ有名かな? 旧畑田変電所 です。
現在は、周りの草も刈り取られていますので、あまり廃墟っぽくありません。
鉄 電 平 琴
所 電 変 田 畑
辛うじて読み取れます。
赤い斑点は「戦時中の空襲対策で塗られた迷彩柄」とのこと。
ここから撮っていると・・・
当然、この電車には乗れませんので、高松方面に一駅歩いてみたいと思います。
コトデンぶらり途中下車の旅は、畑田で折り返し。
後半もお楽しみに~
最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
にほんブログ村