fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ | 『ジュエリー買取り&リフォーム相談会』開催中!5(月)まで

牛肉ぶっかけうどんは驚異の390円!

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
今日のブログは「ぶらりコトデン途中下車の旅」のつづきです。

コトデン瓦町駅

高松市の中心部にある瓦町駅まで帰ってきました。

コトデン路線図


瓦町駅構内の風景は第4話へ。

コトデン瓦町駅

すごく立派な駅ビルでしょう?

1997年にコトデンそごうが開店し、2001年に閉店後、天満屋が入りました。

そして、2014年に天満屋が閉店し、心配されましたが・・・

コトデン瓦町駅

ロフトと宮脇書店が下に降りて営業再開しました。

早く全面開業出来るといいですね。

コトデン瓦町駅

さて、このあたりでお昼をいただくことにしましょう。

トキワ街

小学生の頃、このあたりにドラえもんの映画を観に来た覚えがありますが、もう映画館は

ないでしょうね。

綿谷うどん

綿谷さんは丸亀城を訪れた時に、本店に行きまして、すごくおいしかったので。

綿谷うどん

綿谷さんといえば、これですよ。牛肉のぶっかけうどん。

これで390円ですよ! 麺も一般的なお店の「大」くらいの量があります。

広い店内に100人以上のお客さんが入っているのも当然です。

美味しかった~ 綿谷さんは、私が行ったお店の中でも指折りですね。

コトデン瓦町駅

さて、お腹がいっぱいになったところで、長尾線に乗って帰りましょう。

途中、1回だけ途中下車します。

長らく引っ張りましたコトデン途中下車の旅・最終章をお楽しみに~



最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
    ↓  ↓  ↓ 
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Posted by カワイ on  | 18 comments  0 trackback

18 Comments

やすろぐ says...""
松山の伊予鉄そごうも、2001年に伊予鉄高島屋になりましたよ
カワイさん、こんにちは。

ロフトと宮脇書店以外のフロアは
全部カワイグループが出店するってBくんが
新聞の読者投稿欄に書いてましたよ。。

ドラえもんのくだりはB氏にお任せして、と

それにしても牛肉のぶっかけうどん!
390円は衝撃的ですね!! 見た目も美味しそ~♪
恐るべしうどん県‥
2015.03.17 17:31 | URL | #sSHoJftA [edit]
UP says...""
こんばんは。

瓦町駅にも久しく行っていません。
ロフトが残ってくれて良かったです。
たしかこの秋ですね、新装オープン!

近くの«溜(たまり)»といううどん屋さんも、これくらいの激安でした。
安さにびっくりしましたが、味に〇〇かりしました(^_^;)
普通のうどんは美味しいらしい。。。

ここ行ってみますね!«綿谷さん»♪♪♪
2015.03.17 19:22 | URL | #yftrNhoQ [edit]
ラブママ says...""
今晩は~

ポチからのコメ~



ラ {孫がいつも大変お世話になっております~}


皆さん {え~ 若いから おば様かと思った~}← 微妙~


牛丼食べないラブママは 普通に390円で すうどんがいいな~


2015.03.17 19:29 | URL | #- [edit]
ボスプル says...""
あの駅ビルは立地的に悪くないですが続きませんよね
カワイさん、こんばんは。
100億もしないでしょうからビルごと買い取ってカワイ本店にすれば?

>ドラえもんのくだりはB氏にお任せして、と
私なんかよりそのくだりはUPさんにお任せ・・・
あっもうコメされていましたね(>_<)
綿谷さんってそこにもあったんですね!
牛肉ぶっかけは絶対お得ですよ~
2015.03.17 19:34 | URL | #- [edit]
秘密のさいこちゃん says...""
滅多に行かなかったくせに
なくなってしまうと寂しいもので
早くオープンしないかなぁ、などと思ってしまいます
映画館は覚えてないや
田町にもありましたよね
あ、ドラえもんは見てないです
2015.03.17 19:47 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
やすろぐさん

やっぱり高島屋と天満屋では格が違いますしねやすろぐさん
こんばんは。

> ロフトと宮脇書店以外のフロアは
> 全部カワイグループが出店するってBくんが
> 新聞の読者投稿欄に書いてましたよ。。


そんな投稿取り上げないでしょ。。。

> それにしても牛肉のぶっかけうどん!
> 390円は衝撃的ですね!! 見た目も美味しそ~♪
> 恐るべしうどん県‥


もちろん税別なんてセコいことはしませんよ。
でも、これだけ牛肉が乗ってこの価格は、まずないと思います。
2015.03.17 20:34 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
UPさん

こんばんは。
私は三越周辺か天満屋周辺かと言われたら、何となく
車が置きやすい気がして、いつも瓦町から歩いていました。

綿谷さんは、ですね・・・ハッキリ言ってNo.1くらいオススメ
です。安いから流行っているわけではないと思います。ぜひ!

セルフの落ち着かない感じがお好きじゃなければ別ですが。
2015.03.17 20:37 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
ラブママさん

こんばんは。

> ラ {孫がいつも大変お世話になっております~}

キター

> 皆さん {え~ 若いから おば様かと思った~}← 微妙~



またまたご謙遜を~

「歳の離れたお姉さんかと思いました」

でしょ~v-8

> 牛丼食べないラブママは 普通に390円で すうどんがいいな~


すうどんなら、ワカメが乗って210円ですよ。量も多いし
2015.03.17 20:41 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
ボスプルさん

それも悪くないですが、やっぱり三本松で頑張ることにしましたよ
ボスプルさんこんばんは。

> >ドラえもんのくだりはB氏にお任せして、と
> 私なんかよりそのくだりはUPさんにお任せ・・・
> あっもうコメされていましたね(>_<)


イヤなバトンが来ましたね(笑)

> 綿谷さんってそこにもあったんですね!
> 牛肉ぶっかけは絶対お得ですよ~


補聴器メーカーさんも丸亀に行ったら綿谷さんと決めてるようです。
あれはめちゃくちゃいいですよね!
2015.03.17 20:44 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
秘密のさいこちゃんさん

そうそう、勝手なんですが、今あるものはずーっと
そのままであって欲しいなんて思ってしまいますよね。

映画館は、他にどこにあったか忘れましたけど、小規模な
のがたくさんありましたよね。
2015.03.17 20:48 | URL | #- [edit]
オヤジ says...""
懐かしいなぁ〜瓦町
あの大きなビルは昔はなかったですけど。

三本松から瓦町で降りて、タクトンっていう学生服屋さん行って、にっかつ行って、ダイエー行って、何とかっていう楽器屋行って、、
高校時代が蘇ります〜

この前帰った時、瓦町周辺でうどんやさん探してたんですよ〜。残念!次回行ってみますね〜
木曜日だったので、カワイさんちも閉まっててこれまた残念でした〜
2015.03.17 21:43 | URL | #- [edit]
ボスプル says...""
ドラえもんのくだりを任されたのに危うく忘れるところでしたよ
カワイさん、こんばんは。再び!

ドラえもんは1ミリ程浮いているのでドラえもんの足の裏は汚れないらしいです。
ドラえもんの「えもん」だけ平仮名なのはドラえもんがカタカナをよく知らなかったから
自分の名前をカタカナで書こうとして「ドラ」までは書けたものの「え もん」がどうしても
思い出せず、やむを得なくえもんは平仮名で書いてしまったそうです。
ドラえもんは、じゃんけんでパーを出したことがあるみたいです。
そしてドラえもんの絵を描かしたらカワイさんの右に出る者はいない。
ドラえもんのいろいろな都市伝説でした(^^)/
2015.03.17 21:44 | URL | #- [edit]
土佐けん says..."こんばんは"
コトデン途中下車の旅、楽しませて頂いています^^
牛肉ぶっかけ、これで390円ですか!
さすが高松、讃岐うどんの本場ですよね~~
これを大阪で食べようとすると、800円かな?
もっとするかな?
香川で食べていたうどんが懐かしいです!

ポチッ全部!
2015.03.17 21:49 | URL | #tHX44QXM [edit]
カワイ says..."Re:"
オヤジさん

いつもありがとうございます。
昔は汚い駅舎でしたね。

> 三本松から瓦町で降りて、タクトンっていう学生服屋さん行って、にっかつ行って、ダイエー行って、何とかっていう楽器屋行って、、
> 高校時代が蘇ります〜


派手な裏ボタンとかされていました?(笑)

> この前帰った時、瓦町周辺でうどんやさん探してたんですよ〜。残念!次回行ってみますね〜
> 木曜日だったので、カワイさんちも閉まっててこれまた残念でした〜


うわ~それは残念!
また寄ってくださいね。
2015.03.18 08:17 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
ボスプルさん

『磯野家の秘密』に触発されて『ドラえもんの秘密を』立ち読み
読破されたボスプルさんおはようございます。
しかし、詳しいですね。
どうでもいい情報ありがとうございます。
2015.03.18 08:19 | URL | #- [edit]
mugichan says...""
ん---これで390円か・・確かに安い!!

今日も元気に行きましょう ポチッ! (^O^)/
2015.03.18 09:08 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
土佐けんさん

ありがとうございます。
こちらでも肉うどんなら5,600円はするから、ここのは
破格ですね。しかもドッサリ乗ってるしね~
2015.03.18 11:55 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
mugichanさん

ありがとうございます!
2015.03.18 11:56 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kawaimegane.blog.fc2.com/tb.php/2284-25786caa
該当の記事は見つかりませんでした。