fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ |

【廃線10年】 屋島ケーブルの現在

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
今日は、ずっと追いかけている屋島ケーブルの話題です。

屋島ケーブル 登山口駅跡 

駅舎はきれいに撤去されていました。

屋島ケーブル 登山口駅跡

(関連記事)

屋島ケーブル山上駅→ 

山上駅に放置された弁慶号が8年ぶりに下山→ 

登山口駅の解体→ 



しかし、驚くことに・・・


屋島ケーブル 登山口駅跡

新しく塗装されていました

なんで?

屋島ケーブル 登山口駅跡

このあたりは変わらず。

ケーブルカーが再塗装されたってことは、またしばらくこのままなのでしょうね。

屋島ケーブル 登山口駅跡

この中を覗き込む勇気はありません。

屋島ケーブル 登山口駅跡

開いてる・・・

ちょっと分かりづらいと思いますが、本来は山の中腹だけで出会うはずの2両が並んで

つなげられています。

屋島ケーブル 登山口駅跡

一応、外からね。

屋島ケーブル 登山口駅跡

運転席

屋島ケーブル 登山口駅跡

時々、ここを登られるお遍路さんを見かけます。山上の屋島寺への最短距離でしょう。

屋島ケーブル 登山口駅跡

私も登ってみたいと思いつつ、ブログに載せたら叱られるやろな・・・

屋島ケーブル 登山口駅跡

時間が止まっています。

この子はもう高校生くらいかな?

そんなことを考えるのも、廃校や廃墟めぐりの楽しみのひとつです。



最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Category : 屋島ケーブル
Posted by カワイ on  | 16 comments  0 trackback

16 Comments

kanageohis1964 says...""
こんにちは。

2両の車両が麓に降ろされているのは、ケーブルが切れて暴走する危険があるからということでわかるんですが、塗装したということは静態保存する動きがあるんでしょうかね。写真で見る限りでは車両の状態は良さそうですし…。
2015.03.07 09:00 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
kanageohis1964さん

いつもありがとうございます。
再塗装にはビックリしました。塗り直したということは一応、
置いておくのでしょうね。
2015.03.07 13:22 | URL | #- [edit]
やすろぐ says...""
(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!! このカワイブルーちょい見せ縦撮りは
恐れ入りますよ カワイさん、こんにちは。
トタン屋根の朽ち方もイイですねぇ~

>>新しく塗装されていました
>>なんで?

またまたぁ~ 歌和囲コレクションの一つにするから塗り替えらしたって
Bくんが 「月刊野鳥の会」のコラムに連載してましたよぉ~

>>開いてる・・・
ぉおぉぉ~ チャンス!

>>一応、外からね。
ブログ上はね。

しかし、運転席の写真。 カッコいい!
「月刊働く車両」の表紙みたいですよ!

>>この子はもう高校生くらいかな?
その横に、何気にドラえもんの絵を描いて置いて帰ったことは
容易に想像できますよ。。
2015.03.07 14:14 | URL | #sSHoJftA [edit]
カワイ says..."Re:"
やすろぐさん

やっとタテ構図も傾かなくなりましたよやすろぐさんこんにちは。

> >>新しく塗装されていました
> >>なんで?

> またまたぁ~ 歌和囲コレクションの一つにするから塗り替えらしたって
> Bくんが 「月刊野鳥の会」のコラムに連載してましたよぉ~


あ、そちら方面に手を出し始めたようですね(笑)

> >>開いてる・・・
> ぉおぉぉ~ チャンス!


私が開けたわけじゃないしね~

> >>一応、外からね。
> ブログ上はね。


そうそう、廃墟写真はここにUP出来ないものがたくさ・・・って
入ってないわっe-262

> しかし、運転席の写真。 カッコいい!
> 「月刊働く車両」の表紙みたいですよ!


創刊号は240円~
全部集めると運転台ですか?

> >>この子はもう高校生くらいかな?
> その横に、何気にドラえもんの絵を描いて置いて帰ったことは
> 容易に想像できますよ。。


あとで訪れた考古学者さんが混乱するでしょーが!
2015.03.07 15:43 | URL | #- [edit]
ボスプル says...""
廃墟めぐりの楽しみのひとつですということは
今後も廃墟編が期待できるのですね
カワイさん、こんにちは。

>新しく塗装されていました、なんで?って
四国ナンバーワンブロガーが写真を撮りに来るからに
決まっているでしょ!
>この中を覗き込む勇気はありません。
先日の徳島廃墟編に比べたらここは全然ですよ!
運転席の写真はカッコいいですね(^^)/
2015.03.07 15:57 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
ボスプルさん

もうやりませんよボスプルさんこんにちは。
廃校めぐりだけだと、今回のお話に関係ないかと思いまして…

> >新しく塗装されていました、なんで?って
> 四国ナンバーワンブロガーが写真を撮りに来るからに
> 決まっているでしょ!


なんでや(笑)

> >この中を覗き込む勇気はありません。
> 先日の徳島廃墟編に比べたらここは全然ですよ!


あれはホンモノですね。
稲川淳二のリポートもYouTubeにあがっていました。

> 運転席の写真はカッコいいですね(^^)/


ありがとうございます。
これも一応、窓越しですよ~
2015.03.07 16:09 | URL | #- [edit]
かっぱのしんちゃん says...""
こんばんは~
どの写真を見ても昭和フレーバー満載ですね^^
ぼくも廃線跡を歩いてみたいです!
2015.03.07 17:29 | URL | #- [edit]
UP says...""
こんにちは。

お手紙、画像を保存して右まわりで編集して読みました(笑)
そのこちゃん、大きくなったんでしょうね♪

運転席、カッコいいです♪

昨日屋島駅のケーブルの写真展にいきました。
写真作品なので、姉が屋島ケーブルを思い出せないと。。。
「カワイさんのみたら、思いだせるよ」と思わず言ってしまいました。
師匠の記録写真はよく解ります。作品への挑戦もわかります。
誉めすぎた(笑)
2015.03.07 19:05 | URL | #yftrNhoQ [edit]
ラブママ says...""
こんばんは~

ポチからのコメ~


ドラえもんの写真と一緒に私の書いたマジな絵も置いたら[笑]


きっと きっと 来る~v-342

廃棄から 抜けきれない ラブママです。



怖い~


でも 見たい!
2015.03.07 20:38 | URL | #- [edit]
秘密のさいこちゃん says...""
一度も乗ったことのない屋島のケーブルなのに
廃線になってもこうやって見れるのもカワイsanのおかげですね
カワイsanがずっと追っかけてるのを聞いて
ちょっと手入れすることになったのかもしれないですよ
次回は看板がピカピカになってるかも
2015.03.07 23:48 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
かっぱのしんちゃんさん

おはようございます。
ここだけ時間が止まっているような気がしました。
2015.03.08 08:25 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
UPさん

おはようございます。
それは手間をかけましたね(笑)

> 昨日屋島駅のケーブルの写真展にいきました。
> 写真作品なので、姉が屋島ケーブルを思い出せないと。。。
> 「カワイさんのみたら、思いだせるよ」と思わず言ってしまいました。


ありがとうございます。
これはたがわさんの帰りです。
屋島駅の写真展のことを聞いて、久しぶりに行ってみようと思いました。


2015.03.08 08:27 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
ラブママさん

ポチありがとうございます。

> ドラえもんの写真と一緒に私の書いたマジな絵も置いたら[笑]
>
>
> きっと きっと 来る~v-342


何か聞いたことあるな。

> 廃棄から 抜けきれない ラブママです。
>
>
>
> 怖い~


廃棄て(笑)

> でも 見たい!


知らねー
2015.03.08 10:44 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
秘密のさいこちゃんさん

それは嬉しいですね。
あまり興味はないと思いますが、また見てやってください。

> カワイsanがずっと追っかけてるのを聞いて
> ちょっと手入れすることになったのかもしれないですよ


そうなんですか~!?

> 次回は看板がピカピカになってるかも

もっと意味ネー(笑)
2015.03.08 10:51 | URL | #- [edit]
mugichan says...""
すいません~ 訪問遅れました! 二日酔いもあるけど 朝から忙しかったです!失礼~しました!<m(__)m>
半分過ぎましたが、今日も元気に行きましょう ポチッ! (^O^)/
2015.03.08 14:53 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
mugichanさん

二日酔いの上に忙しいなんて大変でしたね(笑)
2015.03.08 15:10 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kawaimegane.blog.fc2.com/tb.php/2289-3a40895b
該当の記事は見つかりませんでした。