神戸牛は嬉しいけど・・・
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
一昨日の定休日は出張しておりました。
当社が加盟しているボランタリーチェーンの勉強会に参加するためですが、この会は年に
3回新大阪で開催され、時々京都に場所を移して行われます。
大阪~京都は近いものですが、日帰り出張にはこの30分が結構な負担なので、
「たまには神戸でやってくださいよ」と、5年くらい言い続けていたら実現しました(笑)
いつものように、とらまるバス停から。
3月なのに寒い!
ちょっと寄り道。
コトデンのブログを終わらせてから、神戸編をUPしますね。
JR神戸駅前。
何かと話題の大塚家具などが入っている美しいHDCビル。
ランチはハーバーランドのこんな素敵なお店で。
それにしても中国の方が多いので驚きました。
ホテルの予約がなかなか取れない・・・みたいな記事を見ましたが、ナットクです。
勉強会は、こんな眺めのビルにて。
夕方までしっかりと勉強した後の懇親会は、三ノ宮へ・・・
『神戸牛と黒毛和牛食べくらべ』 特別コース おひとり様****円。
あぁ お小遣いが
まあ、それ聞いて帰るわけにもいかないので、しっかり飲んで元を取りましょう
結局、生肉の取り扱いってどうなったのでしたかね?レバーだけ禁止?
黒毛和牛のたたき
後から知ったけど、これが神戸牛。
このあたりになると、もう何杯飲んだか分からないので、味もよく覚えていません(笑)
まあ、おいしかったことだけは間違いない。
おいしくないわけがないですよね~
これも最高でした
美味しかった! ご馳走様!!
以上、過去に例のない贅沢な懇親会のお話でした。
今日のは贅沢過ぎて気に障ると思いますが、押すだけ押してください
にほんブログ村
にほんブログ村