fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ |

特急南風号

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー 
阪神タイガースの至宝・藤川球児投手の日本復帰は、まさかの高知ファイティングドッグス

でした。機会があれば香川との試合を観戦してみたいですね。


…てことで、若干ですが高知に関連した話題を。

小歩危駅 吉野川

新緑の季節の吉野川めぐり上流編は、景勝地として有名な小歩危峡へ。

小歩危駅 吉野川

JR土讃線の小歩危駅に立ち寄ってみました。

小歩危駅 吉野川

お茶でも買おうかと思って寄ったけど、自販機もありませんでした。(と思います)

小歩危駅 吉野川

せっかくなので少し待って、特急しまんと号を撮りましょう。

草刈りをしていたおじさんが「信号が変わってるから危ないよ」と教えてくれました。

小歩危駅 吉野川

あぁホント。

小歩危駅 吉野川

来ました~

小歩危駅 吉野川

もう1本。

でも、イマイチ?

小歩危峡の素晴らしい風景とともに撮りたいですが、撮り鉄も奥が深いですね。



いつも応援クリックありがとうございます!

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

【関連の話題】

鏡のような吉野川・池田大橋編→ 
大歩危峡を泳ぐ鯉のぼり→ 
吉野川最古の橋→ 
ゆらゆら揺れる吊り橋→ 
吉野川を渡るワンマンカー→ 
床が抜けそうで怖い橋→ 
吉野川唯一の構造→ 

Category : 鉄道写真
Posted by カワイ on  | 20 comments  0 trackback

20 Comments

ボスプル says...""
アッパレな引張りに加え藤川球児投手の日本復帰を絡めるとは
まさにブログの帝王ですよ カワイさん、こんにちは。

駅名の読みが分かりませんが「こあるき駅」で合っていますか?
>お茶でも買おうかと思って寄ったけど、自販機もありませんでした
だからと言って駅長をパシリに使うのはどうかと・・・
>でも、イマイチ?
アンパンマン号だったら良かったですね!
2015.06.02 11:26 | URL | #- [edit]
スターゲイザー☆ says..."こんにちは~!"
小歩危駅はこじんまりしていて味がありますね。

この調子で犬のウ○コしている絵がある白鳥駅や

車では行けない坪尻駅なんぞも紹介お願いします♪
2015.06.02 12:44 | URL | #BWgGc7Fk [edit]
カワイ says..."Re:"
ボスプルさん

これで引っ張らないと、「ブログの休日」に手を出さないと
いけなくなりますよボスプルさんこんにちは。

> 駅名の読みが分かりませんが「こあるき駅」で合っていますか?


と思いますよ。

> >お茶でも買おうかと思って寄ったけど、自販機もありませんでした
> だからと言って駅長をパシリに使うのはどうかと・・・


無人駅だって・・・

> >でも、イマイチ?
> アンパンマン号だったら良かったですね!


ホントですね。
JR四国の社長に電話しとけばよかった(笑)

ボ「やっぱり!」
2015.06.02 14:45 | URL | #- [edit]
やすろぐ says...""
今日は四万十という言葉をよく見ますよ カワイさん、こんにちは。
藤川球児のニュースは新聞で知りました。
四国アイランドリーグが少しでも盛り上がるとイイですね。。

「あぶない! とまれ」の信号は
歌和囲財閥次期社長が撮影に来られているので
注意喚起のための運転士に向けての信号だって噂ですよ。。

>>小歩危峡の素晴らしい風景とともに撮りたいですが
車両先端が見切れては勿体ないですね。
紅葉の季節が絵になりそうです。。
2015.06.02 15:49 | URL | #sSHoJftA [edit]
カワイ says..."Re:"
スターゲイザー☆さん

こんにちは。
坪尻駅はもちろんリストに入っていますよ~
暑い時期は行きたくないですね。ニョロちゃんがイヤだし(笑)
2015.06.02 16:14 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
やすろぐさん

ほう、また42℃超えですか?やすろぐさんこんにちは。
やすろぐさんが四万十紀行に行かれたのかな…

> 「あぶない! とまれ」の信号は
> 歌和囲財閥次期社長が撮影に来られているので
> 注意喚起のための運転士に向けての信号だって噂ですよ。。


通過するのに目に留まりますでしょうかv-393

> >>小歩危峡の素晴らしい風景とともに撮りたいですが
> 車両先端が見切れては勿体ないですね。


ひょっとして、傾き写真並にタブーな撮り方?

紅葉のかずら橋とか最高でしょうね。
2015.06.02 16:19 | URL | #- [edit]
UP says...""
こんばんは。

今日は四万十つながりでしたね(^^)/

「藤川球児投手の日本復帰は、まさかの高知ファイティングドッグス」
もったいない気がする。。。

しまんと号、信号はおもしろいけど、たしかに列車のいまいち( 一一)
一瞬だから難しいですね。
2015.06.02 18:41 | URL | #yftrNhoQ [edit]
ラブママ says...""
こんばんは~

ポチからのコメ~

無人駅でも 自販機つけてますよ~

以外に売れるにね!


東海大相模は 原監督の出身校?


2015.06.02 20:24 | URL | #- [edit]
秘密のさいこちゃん says...""
親切なおじちゃんのお陰で
危ない目に合わずに済みましたね
あの辺の住人の方はなんとなく
皆さん親切なイメージです
勝手なイメージだし根拠はないんですけどね

自販機、ないんだ
水がキレイな場所だから
それを飲めってこととか・・・
2015.06.02 21:31 | URL | #- [edit]
土佐けん says..."こんばんは"
藤川は故郷高知に帰りましたね^^
高知で活躍することを祈っています!
JR小歩危駅・・・
大歩危小歩危には何度か行っていますが
駅に降りたことは一度もありません。
特急南風ですね^^
アンパンマン号じゃなかったんですねw

ポチッ全部!
2015.06.02 21:41 | URL | #tHX44QXM [edit]
カワイ says..."Re:"
UPさん

こんばんは。
現状では通用しないって判断でしょうね~
無様な姿も見たくないので、これでいいと思います。


> しまんと号、信号はおもしろいけど、たしかに列車のいまいち( 一一)
> 一瞬だから難しいですね。


背景がおもしろくないですよね。
背景で思い出したけど、アレ忘れてた(笑)
2015.06.02 22:02 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
ラブママさん

こんばんは。
たぶん1日の利用者が10人とかそんなレベルではないかと
思います。100人は絶対にないと言い切れます。


> 東海大相模は 原監督の出身校?

そうですよ。
東海大系列でも特Aの選手が相模に集まるそうです。
2015.06.02 22:05 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
秘密のさいこちゃんさん

まあさすがに警報機が鳴ったら渡りませんけどね(笑)
駅を管理してる人か、近所のおっちゃんか最後まで
分かりませんでした。

> 自販機、ないんだ
> 水がキレイな場所だから
> それを飲めってこととか・・・


いや~お腹弱いので!
2015.06.02 22:08 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
土佐けんさん

こんばんは。
阪神に帰ってきても活躍できないと思っていたので
これでよかったと思います。復活できれば、またNPB
に戻ればいいしね。

> 特急南風ですね^^


あぁホント!
写真で見たら、そうですね。直しておきます。

2015.06.02 22:11 | URL | #- [edit]
onorinbeck says...""
あっ!ここが小歩危駅なんだー!
行きたい!行きたい!めっちゃ行きたい!
来年こそ、絶対に行くかんねー!(^^)!
2015.06.02 22:21 | URL | #- [edit]
daisy88 says...""
カワイさん、こんばんは
小歩危、川の景色がいいんですよね。大歩危は妖怪で町おこしですね。
人って住んでいるんですかね、この辺。
って、ここは高知県??初めて知ったかも(@_@)

球児選手はどうやら6,7月ぐらいらしいですね。(高知新聞より)
ま、観客数が伸び悩んでいるので貢献するでしょうね!
「お金は墓に持っていけない」 んだそうです。(高知新聞より)
2015.06.02 22:38 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
onorinbeckさん

ありがとうございます。
ぜひ四国旅行も計画してくださいね!
2015.06.03 08:06 | URL | #- [edit]
says...""
こうゆう駅って味わい深いですよね・・・私は好きですよーー列車も・・(^O^)/

今日も元気に行きましょう ポチッ! (^O^)/
2015.06.03 08:07 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
daisy88さん

おはようございます。
えー大歩危小歩危は徳島県ですよ~
この日は1歩も高知に入っていません。
紛らわしい書き方で申し訳ありません。
元々、きのうUPするつもりだったのですが、強引に
「高知行きの特急」の話題に結び付けてしまいました。

> 「お金は墓に持っていけない」 んだそうです。(高知新聞より)


いい言葉ですね(笑)
皆がそうすれば好景気間違いなし!
2015.06.03 08:10 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
mugichan?さん

ありがとうございます。
ゆっくり時間が流れていました。
2015.06.03 12:10 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kawaimegane.blog.fc2.com/tb.php/2360-7d02f91f
該当の記事は見つかりませんでした。