fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ |

「一切の責任は負いません」という・・・

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー

まだ終わらせてなかったのか!

と言われそうですが、連休前に行った吉野川めぐり上流編のつづきです。


【関連の話題】

鏡のような吉野川・池田大橋編→ 
大歩危峡を泳ぐ鯉のぼり→ 
吉野川最古の橋→ 
ゆらゆら揺れる吊り橋→ 
吉野川を渡るワンマンカー→ 
床が抜けそうで怖い橋→ 
吉野川唯一の構造→ 
特急南風号・小歩危駅より→ 
長さ100mの歩行者用吊り橋→ 

 赤川橋 吉野川
 
43本目の赤川橋です。ここもまた特徴ある橋ですね。

赤川橋 吉野川

錆び具合が何とも(笑)

赤川橋 吉野川

「万一事故が発生しても、管理者は一切の責任を負いません。」

当然ですね。

赤川橋 吉野川
クリックで拡大します。

まとめると「赤川さんが地域の人のために、私財を投げ打って橋を架けた」ってことでしょうか。

さて、自己責任で渡ってみましょう。

赤川橋 吉野川

これはね・・・


・・・



怖い!

下が木の板だしね。当然、揺れます。

赤川橋 吉野川

何とか川の画が撮れるところまで頑張ったら・・・

赤川橋 吉野川

撤退です。

赤川橋 吉野川

無事、戻れました。


橋の上からはすばらしい景色が楽しめるはずなので、平気な方はぜひどうぞ。



最後まで読んでいただきありがとうございます。
ブログランキングに参加中! クリックお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

Category : 吉野川巡り
Posted by カワイ on  | 16 comments  0 trackback

16 Comments

ボスプル says...""
全然怖そうに見えませんよ カワイさん、こんにちは。
ちゃんと渡りきらないとダメダメ~

私財を投げ打って橋を架けたというところがカワイさん
凄く共感できたでしょう!
カワイさんはどのあたりに橋を架けられる予定ですか?
私財の額からいえば徳島港と和歌山港をつなげれそうですね!
期待しています(^^)/
2015.06.09 09:37 | URL | #- [edit]
やすろぐ says...""
この注意書きがあるだけで
怖さ倍増ですね カワイさん、こんにちは。
飛行機雲も気持ちいい~♪

↑ボスプルさんは無茶振りしていますが
私はお体の方が心配なのでお勧めしません。
(なんて優しい! 何かくれ。。)

>>「万一事故が発生しても、管理者は一切の責任を負いません。」
「観光等の通行」でという事は‥
生活道として利用中の場合は責任を取るって事かな??

それにしても渓谷美ですね!
2015.06.09 11:47 | URL | #sSHoJftA [edit]
カワイ says..."Re:"
ボスプルさん

怖そうに見える写真が1枚もなかったので失敗ですよ
ボスプルさんこんにちは。
さすがにこのあたりまで来ると集中力が(笑)

> 私財を投げ打って橋を架けたというところがカワイさん
> 凄く共感できたでしょう!


必ずソコにくると思っていました!

> カワイさんはどのあたりに橋を架けられる予定ですか?
> 私財の額からいえば徳島港と和歌山港をつなげれそうですね!


必要かどうかじゃなくて、予算で決めるのですね(笑)
白浜が近くなって嬉しいです。
2015.06.09 11:48 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
やすろぐさん

ここまで言われたら落ちても文句言えませんねやすろぐさん
こんにちは。

> ↑ボスプルさんは無茶振りしていますが
> 私はお体の方が心配なのでお勧めしません。


何と優しい!
今度、うな丼ご馳走しますよ。いいお店があるんです。

> (なんて優しい! 何かくれ。。)


言わなきゃいいのに~

> >>「万一事故が発生しても、管理者は一切の責任を負いません。」
> 「観光等の通行」でという事は‥
> 生活道として利用中の場合は責任を取るって事かな??


一休さんキターーーーーチーン

2015.06.09 17:35 | URL | #- [edit]
むらさん says...""
大歩危小歩危の渓谷って、信州とか北海道のそれとは違った雰囲気で好きです


小便小僧の岩の先っちょで本気で小便できる人って、、、


おるんやろうなぁ、、、、
2015.06.09 19:28 | URL | #- [edit]
ラブママ says...""
こんばんは~

ポチからのコメ~

私も橋撮ってきたから あとで ブログで見てね~



沈めた後の 確認ブログでしたよね?
2015.06.09 19:34 | URL | #- [edit]
土佐けん says..."こんばんは"
橋好きな僕ですが、こう言う橋は渡れません(^^;
高いし、揺れるし、怖いです~~
渡れば素敵な景色が見えるんでしょうけど・・無理!
助手は平気なんですわ・・・
どんどん行くんですよ~ 見ていて怖いです!

ポチッ全部!
2015.06.09 21:43 | URL | #tHX44QXM [edit]
onorinbeck says...""
あははは、
めっちゃヤバそうな橋ですやん♪
でも、カワイさんのおかげでええ景色見れましたわー!(^^)!
2015.06.09 22:12 | URL | #- [edit]
秘密のさいこちゃん says...""
簡単に渡れる状態にしておきながら
責任は負わないとハッキリ言い切る潔さが素敵です
でもこれだけ景色のいいところだから
観光客は渡って写真とか撮りたくなるんだろうな

え~っと
お体を気遣って「渡らなくていいですよー」って言えば鰻丼?
全然渡んなくて正解です!!!
いやぁご無事で何より(^o^)v
2015.06.09 22:17 | URL | #- [edit]
mugichan says...""
責任を負えないのだったら 壊したほうがいいような?・・・
そう書いてても、わたって事故にあうと やっぱなんでそのまんまにしてたんだ・・となってしまいそうですけど?・・

今日も元気に行きましょう ポチッ! (^.^)
2015.06.10 07:27 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
むらさん

あ~チャレンジしてみようという気になりませんが(笑)
2015.06.10 08:01 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
ラブママさん

ありがとうございます。
ソフトフォーカスな橋かな?
楽しみですね。

> 沈めた後の 確認ブログでしたよね?

ここなら「投げ落とす」では?
2015.06.10 09:41 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
土佐けんさん

こんにちは。
まさか落ちることはないと思いますが、やっぱり怖いですよね。
足元の傷み具合を撮ってくるのを忘れていました。
2015.06.10 10:34 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
onorinbeckさん

ありがとうございます。
もうちょっと頑張って真ん中まで行けばよかったです(笑)
2015.06.10 10:35 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
秘密のさいこちゃんさん

この日も次々と車を停めて写真を撮ってらっしゃいましたよ。
愛媛・香川と高知・徳島はだいぶ違いますね。(←うまく言えないけど)

> え~っと
> お体を気遣って「渡らなくていいですよー」って言えば鰻丼?


それもう締め切りましたv-8

> 全然渡んなくて正解です!!!
> いやぁご無事で何より(^o^)v


そうでしょう?
あ、うな丼狙いか(笑)
2015.06.10 10:38 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
mugichanさん

う~ん、地域の方数人?の生活道になっているので、
大事にしたいから、あまり渡らないでねってことかなと・・・
2015.06.10 10:41 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kawaimegane.blog.fc2.com/tb.php/2367-de28a049
該当の記事は見つかりませんでした。