fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ | 6/3(土)~5(月)『ジュエリー買取り&リフォーム相談会』開催

レトロなコトデン屋島駅より

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー 

コトデン屋島駅

久しぶりにコトデンの話題です。

2月に投稿しました『コトデンぶらり途中下車の旅』は、とても楽しかったので

「今度は志度線で第2弾をやります。」と宣言させていただきましたが、よく考えると

この暑さではムリなので、涼しくなってからやろうと思います。

コトデン屋島駅

…というわけで、志度線下見編? コトデン屋島駅にやってきました。

コトデン屋島駅

“驛” は初めて見ました。

コトデン屋島駅

高松の象徴ともいえる屋島。

琴電屋島駅から旧屋島ケーブル登山口駅までの沿道は、大変賑わった時代もあった

ことと思います。次の電車が来るまで少し時間があるので、ケーブルの方にも行ってみ

ることにします。

屋島ケーブル跡

「変わりなし」

 以上!


こちらの方が興味あるって方は→ 

コトデン屋島駅

コトデン屋島駅

おもしろい形の車両ですね

コトデン屋島駅

可愛らしい形の電車で、いっそうコトデンが好きになりました。

途中下車の旅第二弾がとても楽しみです。



最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Posted by カワイ on  | 16 comments  0 trackback

16 Comments

ボスプル says...""
『コトデンぶらり途中下車の旅』がまだ続いてるのかとビックリしましたよ
カワイさん、こんにちは。

第2弾を計画されてるとは素晴らしいですね!
コトデン屋島駅の写真にうまいことバイクが写って良い感じですが
建物が斜め5度傾いているのが残念でなりません(^_^;)
>「変わりなし」
ちゃんと車内の様子も見てこられましたか?
明日は生憎の梅雨空みたいですが琴電でお出かけですね。
それともバスぶらり途中下車の旅だったりして(^^)/
2015.06.10 10:37 | URL | #- [edit]
やすろぐ says...""
コトデンが大好きになり、『コトデンぶらり途中下車の旅』の
ロゴ入りオリジナルTシャツをグッチに特注してしまった カワイさん、こんにちは。

>>この暑さではムリなので、涼しくなってからやろうと思います。
そういう事では ダ~メダ~メ~
真夏日に、日傘を持ちホームにたたずむ素敵な女性をバックに
陽炎にゆらめく線路と車両を地べた撮りしてこそ真の撮り鉄君になれるのですよ。
あ、列車の運行と水分補給には気を配って下さいね。。
2015.06.10 13:32 | URL | #sSHoJftA [edit]
カワイ says..."Re:"
ボスプルさん

さすがに冬の話題を夏まで引っ張れませんでしょボスプルさん
こんにちは。吉野川めぐりはまだ終わってないけど。

> 第2弾を計画されてるとは素晴らしいですね!
> コトデン屋島駅の写真にうまいことバイクが写って良い感じですが
> 建物が斜め5度傾いているのが残念でなりません(^_^;)


承知いたしております。
修正しようにもアングルが悪いのか違和感大の写真になってしまいました。

> >「変わりなし」
> ちゃんと車内の様子も見てこられましたか?


ズボラしてしましました!

> 明日は生憎の梅雨空みたいですが琴電でお出かけですね。
> それともバスぶらり途中下車の旅だったりして(^^)/


まーたボスプル衛星ドローン支店で監視ですかv-394
2015.06.10 15:12 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
やすろぐさん

今日はヴェルサーチじゃなくてグッチですかやすろぐさん
こんにちは。いくら積んでも作ってくれそうにありませんが。

> >>この暑さではムリなので、涼しくなってからやろうと思います。
> そういう事では ダ~メダ~メ~


ですねv-356

> 真夏日に、日傘を持ちホームにたたずむ素敵な女性をバックに
> 陽炎にゆらめく線路と車両を地べた撮りしてこそ真の撮り鉄君になれるのですよ。


前半2/3くらいは、それなら車で行って…と思いましたが、
体の2/3以上ヤケドすると生命の危機ですので、やめておきます。

> あ、列車の運行と水分補給には気を配って下さいね。。


責任逃れキターーーー
2015.06.10 15:16 | URL | #- [edit]
ラブママ says...""
こんばんは~

ポチからのコメ~


男の人って 電車好きですよね~

これからは そちらは かなり暑くなるんでしょうね。

私も 暑いの嫌い~   寒いのも~


6月の初夏の カワイブルーな空と 気候が1番すきです。
2015.06.10 20:21 | URL | #- [edit]
秘密のさいこちゃん says...""
この暑さではって
まだ6月ですよ
明日は天気悪いから涼しいかもしれません

でもお出掛けの際は
水分補給だけじゃなく
熱中飴などで適度な塩分チャージも忘れずに
(責任逃れ用注意書)
2015.06.10 21:21 | URL | #- [edit]
土佐けん says..."こんばんは"
十何年、香川県に住んでいましたが
コトデンには余り乗ったことが無いんですよね~~
屋島と言えば高松の重要な観光地ですよね^^
助手は画を見ながら、「今度香川に行ったらコトデンに乗せて!」と
言っています。
琴平まで行って金比羅さんの階段を登るかい?と言うと
階段は無理・・・と言う答えが返ってきましたw

ポチッ全部!
2015.06.10 21:34 | URL | #tHX44QXM [edit]
カワイ says..."Re:"
ラブママさん

こんばんは。
小さい頃から男の子は乗り物が好きですよね。
今からでも電車の運転士になれるものならなってみたいです。
年中、春秋がいいですね(笑)
2015.06.10 21:51 | URL | #- [edit]
onorinbeck says...""
キターーーーーー!コトデン!めっちゃ好きです♪
屋島駅、本当に雰囲気あってええですねー!
今年か来年、絶対にコトデン撮り鉄の旅に行きたいと思ってますねん!(^^)!
2015.06.10 21:55 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
秘密のさいこちゃんさん

最近ちょっと涼しいですけど、このシリーズは相当歩き
ますからね~

> 明日は天気悪いから涼しいかもしれません


涼しくても雨降ったらダメだろ(笑)

> でもお出掛けの際は
> 水分補給だけじゃなく
> 熱中飴などで適度な塩分チャージも忘れずに
> (責任逃れ用注意書)


優しいお言葉ありがとうございます~
今度一緒に、うなど(以下略)
2015.06.10 22:01 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
土佐けんさん

こんばんは。
普通はなかなか乗らないですよね。
コトデンでこんぴらさんいいなあ。
籠で上がってください。
2015.06.10 22:03 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
onorinbeckさん

ありがとうございます。
すっかりコトデンファンになりましたので、これからも
追いかけていきたいと思います。
ぜひおいでませ~
2015.06.10 22:27 | URL | #- [edit]
mugichan says...""
昨日の橋は納得!しました・・・
「驛」は「えき」ですか・・あまり?見たことない字ですね・・パソコンで調べたらちゃんとありました!

今日も元気に行きましょう ポチッ! (^O^)/ 出張頑張ってください・・
2015.06.11 07:40 | URL | #- [edit]
やすろぐ says...""
創業80周年、おめでとうございます!
カワイさん、こんにちは。

当日価格発表の2ctダイヤネックレスは‥
通常価格398,000円(税込)のところ
なんと20万円引きの大盤振る舞いですね?!

そのうえブロ友さんには、なんともう一つ!!
かな?(笑)
2015.06.11 11:30 | URL | #sSHoJftA [edit]
カワイ says..."Re:"
mugichanさん

ありがとうございます。
昔の文字でしょうかね~
2015.06.12 08:15 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
やすろぐさん

迷惑お祝いコメありがとうございます、やすろぐさん
おはようございます。

> 当日価格発表の2ctダイヤネックレスは‥
> 通常価格398,000円(税込)のところ
> なんと20万円引きの大盤振る舞いですね?!


これは安い!!

> そのうえブロ友さんには、なんともう一つ!!
> かな?(笑)


よしっゴチャゴチャ言わずに197000苑でいきましょう!
すぐに振り込んでくださいね。
2015.06.12 08:19 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kawaimegane.blog.fc2.com/tb.php/2388-6be9144e
該当の記事は見つかりませんでした。