fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ |

今年1年ありがとうございました。年間総集編

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
今年も1年間お付き合いいただきまして、ありがとうございました。

少し早いですが、恒例の年間総集編ブログをお送りします。

印がそれぞれの記事にリンクしていますので、興味のある話題があればご覧ください。

山陽新幹線 高梁川橋梁
1月

元旦は初日の出の備中松山城を…なんて早くから出発しましたが、途中から銀世界になり引き返しました。

お城は撮れなかったけど、雪を巻き上げながら走るレールスターが撮れました→  / やくも号→ 

高梁川を渡る車両は、総社市と倉敷市を跨いでいます。

倉敷美観地区 雪化粧

その足で雪化粧の倉敷美観地区へ→ 

お店が開く頃には融けかけていたので、早起きした甲斐がありました。

倉敷美観地区 夕暮れ

こちらは夕暮れの美観地区→ 

鷲羽山山頂 瀬戸大橋

瀬戸大橋を見下ろす絶景スポット・鷲羽山展望台へ→ 

三本松高校 校舎お別れ見学会

1月2日は初売り営業前に母校へ。

三本松高校 昭和の学び舎お別れ見学会→ 

もう解体済みです。

脇町 あんみつ館

脇町あんみつ館は、たくさんの蘭の花が楽しめます→ 

撫養城

徳島ラーメンを食べた後、思いつきで登った鳴門の撫養城は、まさかの廃墟→ 

コトデン仏生山駅
2月

ことでんの乗り放題切符で、ぶらり途中下車の旅。

写真は、仏生山駅で偶然出会った大正生まれのレトロな車両です。

旧木田郡役場 コトデン池戸駅

美しい木造の建物は旧木田郡役場。 

第1話 『ぶらりコトデン途中下車の旅』
第2話 『ぶらりコトデン途中下車の旅(2)』
第3話 『美しい大正建築』
第4話 『瓦町駅構内の風景』
第5話 『歴史ある旧畑田変電所より』
第6話 『ふりがながないと読めない駅名』
第7話 『大正~昭和~平成 レトロ列車は今日も走る』
第8話 『瓦町周辺の風景』
第9話 『美しい白山とコトデン』

屋島ケーブル 登山口駅跡

廃線10年の屋島ケーブルは、ずっと追いかけています。

『屋島山上駅は今』(2011.1.31)
『弁慶号8年ぶりに下山』(2013.2.4)
『屋島登山口駅解体』(2014.8.9)
『ケーブルカーなぜか塗装される』(2015.3.7)

春の高校野球 三本松-丸亀 2015
3月

春の高校野球香川大会 三本松4-0丸亀 → 

センバツは高松商業と小豆島の活躍を期待しつつ、夏は三本松!といきたいものです。

引田城跡

お得意様の勧めもあって、東かがわ市引田の城山へ→  / 引田城本丸跡→ 

引田城跡

引田鼻灯台→ 
 
明石海峡大橋 舞子プロムナード

明石海峡大橋の裏側→ 

移情閣 舞子

孫文記念館→ 

神戸ハーバーランド

勉強会の後、懇親会が始まるまでの僅かな時間で撮影した神戸ハーバーランドの夕景→ 

私は普通の居酒屋でよかったのですが、神戸牛のお店に仕方なくお付き合いしました。


以上、2015年3月までの総集編でした。

明日は初夏までの総集編をお送りします。



長いブログを最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします


にほんブログ村

Category : 年間総集編
Posted by カワイ on  | 20 comments  0 trackback

20 Comments

むらさん says...""
ほんと一年が経つのが早いこと早いこと

こうやって一年を振り返れるのもブログのおかげかもしれませんね

わたしゃ今日から3日まで休み

今日は4時過ぎに小用で目が覚めたので

そのまま児島まで一時間ほどかけて朝うどんを食べに行ってきました
2015.12.27 09:34 | URL | #- [edit]
onorinbeck says...""
一年間の振り返り写真!
良い写真がたくさんですねー!
コトデンも好きだし、屋島ケーブルもめっちゃ良いですわー♪
2015.12.27 11:13 | URL | #- [edit]
土佐けん says..."こんにちは"
総集編、お待ちしていましたよ~~
こうして拝見すると、カワイさんもあちこちに
出かけられたんだな~と解ります^^
一時、天候に恵まれないと仰っていましたが
画を拝見すると撮影日和ばかりじゃないですかw
続きを楽しみにしています^^

ポチッ全部!
2015.12.27 14:09 | URL | #tHX44QXM [edit]
カワイ says..."Re:"
むらさん

ホントそう思いますね。
総集編はもはや自分のためかな。


> そのまま児島まで一時間ほどかけて朝うどんを食べに行ってきました


いつものお店ですか。
児島は岡山からも倉敷からも結構時間がかかりますよね。
むらさんのバイクなら渋滞関係なし?
2015.12.27 15:33 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
onorinbeckさん

ありがとうございます。
これからも追いかけますよ~
2015.12.27 15:34 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
土佐けんさん

ありがとうございます。
そりゃあいいのだけ選んでるし(笑)
天候に恵まれない時期が2回くらいありました。
でも、年間通してみると、日~土まで天候はほぼ平等でしょうね。
2015.12.27 15:36 | URL | #- [edit]
かっぱのしんちゃん says...""
こんばんは~!
総集編ってスゴイですね。
ぼくのブログには、そんな値打ちはないです^^
本年もたくさんお世話になりました!!
来年もよろしくお願いします。
2015.12.27 16:09 | URL | #- [edit]
やすろぐ says...""
三か月ごとに区切るという事は
総集編は四回続くって事ですね カワイさん、こんにちは。

カ 「特別篇や外伝も書こうと思ってるんだよ」
や 「スターウォーズシリーズみたいですね♪」
ボ 「めんどくさいオッサン達が話してる~」

それにしても総集編を飾るのにふさわしい
イイ感じの写真ばかりですね。全部覚えていますよv-218

カ 「良い読者さんだ」
や 「皆勤賞として、なんかくれ」
U 「‥」
2015.12.27 17:42 | URL | #sSHoJftA [edit]
やすろぐ says...""
最後のは、カワイさんがプロポーズした時の
再現ドラマ風写真ですか? ( ´ิ³´ิ)ヒュ~♥ 再び。。

カ 「結婚したら、億単位の生活費は好きに使ってもらっていいよ」
奥 「手作りケーキも作ってね♪」
カ 「デコはジュエリーでイイかな?」
2015.12.27 17:43 | URL | #sSHoJftA [edit]
カワイ says..."Re:"
かっぱのしんちゃんさん

ありがとうございます。
いえいえ、自分のペースでやるのが大切ですから…
来年もよろしくお願いしますね!
2015.12.27 17:48 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
やすろぐさん

2011年まで1回で終わらせていたのに、2012年からは
いきなりの4回体制に変更ですよやすろぐさんこんにちは。
たぶんそのくらいの時期に、貴方の影響を強く受けて「引っ張ら
ないと損!損!」という考え方になったのだと思います。

> カ 「特別篇や外伝も書こうと思ってるんだよ」
> や 「スターウォーズシリーズみたいですね♪」
> ボ 「めんどくさいオッサン達が話してる~」


スターウオーズ興味ねー

> それにしても総集編を飾るのにふさわしい
> イイ感じの写真ばかりですね。全部覚えていますよv-218


ありがとうございます。 感謝感謝e-459

> カ 「良い読者さんだ」
> や 「皆勤賞として、なんかくれ」
> U 「‥」


U「そういう厚かましいところがダメなのよ」
2015.12.27 17:52 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
やすろぐさん2

なるほど~1回で済むところを、そうやってコメ割りするの
ですねやすろぐさんこんにちは。

や「後で来るのが面倒だったから」

> カ 「結婚したら、億単位の生活費は好きに使ってもらっていいよ」
> 奥 「手作りケーキも作ってね♪」
> カ 「デコはジュエリーでイイかな?」


3年持たないな。
2015.12.27 17:54 | URL | #- [edit]
ボスプル says...""
毎年のことながら見事な引っ張り総集編ですね
カワイさん、こんばんは。

雪化粧の倉敷美観地区なんてついこないだ観たように思いますが
もう1年くるのですね(@_@;)
総集編で四話いけるのでしょうけど私にはその技は真似できません(^_^;)
2015.12.27 21:03 | URL | #- [edit]
UP says...""
こんばんは~
総集編、師匠の後を追ってこの前からマネしてますけど、編集がけっこう大変ですね(^_^;)

皆勤賞をいただけるなら、コメしなくては(笑)

私は屋島ケーブルのトタン屋根と野球少年がすきです!
2016年も屋島ケーブル・廃校は追ってくださいね~
2015.12.27 21:14 | URL | #yftrNhoQ [edit]
秘密のさいこちゃん says...""
あ~覚えてる覚えてる って写真ばかりなのに
これでも3月までなんだ
最近1年が3週間くらいにしか思えないんだけど
実はもっと短く感じてるのかも

あぁ 恐ろしい( ̄‐ ̄*) 

雪の倉敷の写真 綺麗でしたよね~
2015.12.27 22:08 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
ボスプルさん

やっと365日更新が見えてきましたよボスプルさんこんばんは。

> 雪化粧の倉敷美観地区なんてついこないだ観たように思いますが
> もう1年くるのですね(@_@;)


恐ろしいですよねv-12

> 総集編で四話いけるのでしょうけど私にはその技は真似できません(^_^;)


もっと厚かましくいかないと(笑)
まあ、自分のためにやっているようなものですよ。
2015.12.27 22:19 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
UPさん

こんばんは。
総集編、何人かそう言って始めていただいたので
嬉しい限りですよ。
いっぺんにやると大変ですが、私の場合は2月ごろ
には総集編の下書きが始まっています(笑)
その証拠にURLがかなり前!

> 皆勤賞をいただけるなら、コメしなくては(笑)

何情報ですか?v-15

> 私は屋島ケーブルのトタン屋根と野球少年がすきです!
> 2016年も屋島ケーブル・廃校は追ってくださいね~


ありがとうございます。
塩江の廃校が2016持ち越しになってしまいましたので
続くことでしょう。
2015.12.27 22:24 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
秘密のさいこちゃんさん

ありがとうございます。
ホントにそう思いますよ。倉敷には年に1度しか行って
ないのに、ついこの前のことのようです。あっそれは
一昨年の出来事だ!なんてのはしょっちゅうv-12
2015.12.27 22:27 | URL | #- [edit]
mugichan says...""
恒例の一年間のまとめですか・・
よくぞ まとめましたねーー! これ結構めんどくさいんですよね・・時間もかかるし・・

私はそんなことやっている時間がない?・・(笑)

今日も元気に行きましょう! ラストの一週間です・・(^.^) ポチッ!
2015.12.28 08:40 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
mugichanさん

ありがとうございます。
ええ、ですので早いうちから写真と記事のリンクだけは
貼って下書き保存していますよ。
2015.12.28 17:09 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kawaimegane.blog.fc2.com/tb.php/2398-dc13c90f
該当の記事は見つかりませんでした。