fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ | 『ジュエリー買取り&リフォーム相談会』開催中!5(月)まで

ことでんガソリン道の廃トンネルより

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
コトデン廃線探訪編は・・・

『ことでん仏生山駅前の町並み』

『コトデンの廃線跡を訪ねて ~ガソリン道~』 

ときて、今日が第3話です。

コトデン ガソリン道

仏生山駅をスタートして最初に目にした廃線跡の雰囲気を味わえる場所です。

コトデン ガソリン道

何かヘンなものが落ちて来ないかドキドキ

コトデン ガソリン道

県道沿いを歩いて反対側に回ってみます。

コトデン ガソリン道

大きな池に出くわしました。

コトデン ガソリン道

方向は間違っていないと思いますが、肝心のトンネルの出口は分からず。

コトデン ガソリン道

この山の下です。

たぶん、民家の裏に出口があると思いますが、トンネルの方は諦めて引き続き廃線跡を辿ることにします。

つづく…


(追加掲載)
ガソリン道

ブログを見ていただいているお客様が送ってくださった画像です。



最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Posted by カワイ on  | 18 comments  0 trackback

18 Comments

秘密のさいこちゃん says...""
出口なら簡単に見つかりますよ
中を通り抜ければすぐそこに

>何かヘンなものが落ちて来ないかドキドキ

私やBさんくらいになると
何かヘンなものが憑いて来ないかドキドキv-38です
2015.07.08 12:37 | URL | #- [edit]
やすろぐ says...""
>>肝心のトンネルの出口は分からず。
だからトンネル内を腰に手を当てスキップで
通り抜けたらよかったのですよ カワイさん、こんにちは。
次回は、地図と方位磁石片手にレポしてください。

それにしても青空が気持ちよさげですね。
池もブルーに染まってイイ感じ。。
2015.07.08 12:45 | URL | #sSHoJftA [edit]
ボスプル says...""
一ヶ所のトンネルだけで2話も引っ張れるなんて
さすがNo. 1ブロガーを名乗ってるだけのことは
ありますね カワイさん、こんにちは。

そんな大変な思いしなくてもトンネル
通り抜けたら出口分かるじゃないですか(・_・;
次のトンネルは期待しておきますよ!
一応家に帰って玄関入る前に塩でお清めは
したほうがよろしいかと(((;゚Д゚)))
2015.07.08 12:47 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
秘密のさいこちゃんさん

その手があったかー!
暑さで頭がぼんやりしておりました。


> >何かヘンなものが落ちて来ないかドキドキ
>
> 私やBさんくらいになると
> 何かヘンなものが憑いて来ないかドキドキv-38です


中は入ってないから許して~v-12
2015.07.08 15:35 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
やすろぐさん

正直言うと中は怖かったのですよやすろぐさんこんにちは。
今度ボスプルさんと一緒に入ってみますね☆

> 次回は、地図と方位磁石片手にレポしてください。


磁石がグルグル回りそうv-393

> それにしても青空が気持ちよさげですね。
> 池もブルーに染まってイイ感じ。。


若干ソフトフォーカスになってしまいました。

U「ただのピンボケでしょ?」
2015.07.08 15:38 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
ボスプルさん

チクッとイヤミを言われている気がしましたが、気のせいで
しょうかねボスプルさんこんにちは。

> そんな大変な思いしなくてもトンネル
> 通り抜けたら出口分かるじゃないですか(・_・;


いや~柵がね~

や「ホントは怖かったんでしょ?」

> 次のトンネルは期待しておきますよ!


ボスプルさんも廃線探訪やられたの~?

> 一応家に帰って玄関入る前に塩でお清めは
> したほうがよろしいかと(((;゚Д゚)))


エエ~普通のトンネルでしたよ。
2015.07.08 15:41 | URL | #- [edit]
わだべん says...""
トンネルの出口がわからない?
さらりと流しているようですが、とても神秘的じゃないですか~^^
入口から入ると和歌山とつながってるとか←そんなわけない(ーー;)

お休みの日に写真撮るんですか?
青空多いですよね?
なんか休みは同じはずなのに、私の休みは雨とか曇りばかりorz
2015.07.08 19:01 | URL | #- [edit]
onorinbeck says...""
あれ?見つからんかったの?(笑)
でも、綺麗な池も撮れたし良かったじゃないっすかー!
次回も楽しみにしてますわー
2015.07.08 19:14 | URL | #- [edit]
土佐けん says..."こんばんは"
ガソリン道シリーズ、お待ちしていました^^
トンネルの出口が見つからなかったんですか(^^;
でも素晴らしい池の景色を見られたんですね~~
空も青く、池も青く、良い画ですね!
香川はため池が多いことは知っていましたが
僕が居た時はカメラに興味がなかったので
このような美しい景色を堪能することが
出来ていませんでした・・・

ポチッ全部!
2015.07.08 21:45 | URL | #tHX44QXM [edit]
カワイ says..."Re:"
わだべんさん

そんなトンネルなら大歓迎ですね。
あの●と繋がっていたり…v-12

> お休みの日に写真撮るんですか?

もちろんです!

> 青空多いですよね?
> なんか休みは同じはずなのに、私の休みは雨とか曇りばかりorz


いや~お天気の条件はあんまり変わらないと思いますよ。
快晴の時に頑張っているだけのことです(笑)
2015.07.08 21:52 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
onorinbeckさん

そうなんですよ~
出口も見えていたから、スグに見つかると思ったのですが。
民家の裏手あたりのようですね。
2015.07.08 21:53 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
土佐けんさん

ありがとうございます。
もうちょっと探せばよかったです。

> 香川はため池が多いことは知っていましたが
> 僕が居た時はカメラに興味がなかったので


これが残念でしたよね。
土佐けんさんが撮ったらどんな讃岐の風景が出てきたでしょうね。
2015.07.08 22:01 | URL | #- [edit]
やすろぐ says...""
>>ブログを見ていただいているお客様が送ってくださった画像です。
おぉー さすがの情報網ですね カワイさん、こんばんは。
それにしても、ありがたい事ですね^^

写真で見る限り、こちら側からなら腰に手を当て
スキップでトンネル内を往復できそうですね!
2015.07.08 22:51 | URL | #sSHoJftA [edit]
やすろぐ says...""
>>ブログを見ていただいているお客様が送ってくださった画像です。
おぉー さすがの情報網ですね カワイさん、こんばんは。
それにしても、ありがたい事ですね^^

写真で見る限り、こちら側からなら腰に手を当て
スキップでトンネル内を往復できそうです!
2015.07.08 22:52 | URL | #sSHoJftA [edit]
mugichan says...""
最後の写真が反対側の出口?ということでしょうか?・・使用禁止になってますね・・これは上から何か落ちてくるのはもう確実?・・(笑)

今日も元気に行きましょう ポチッ! (^O^)/
2015.07.09 07:52 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
やすろぐさん

ひょっとしたら拾い画かもしれませんね(笑)やすろぐさんおはようございます。

> 写真で見る限り、こちら側からなら腰に手を当て
> スキップでトンネル内を往復できそうですね!


けっこう勾配があったのですね。
次回はボスプルさんと一緒にチャレンジしてみます。
2015.07.09 08:24 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
やすろぐさん

きのうはたくさんコメありがとうございます、やすろぐさん
おはようございます。

> 写真で見る限り、こちら側からなら腰に手を当て
> スキップでトンネル内を往復できそうです!


今日は、うまく撮れた写真を使いまわすブログつながりですよ。
2015.07.09 08:26 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
mugichanさん

そうです。
出口の写真を送ってくれた人がいました。
2015.07.09 21:45 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kawaimegane.blog.fc2.com/tb.php/2403-c40e554f
該当の記事は見つかりませんでした。