fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ | 『ジュエリー買取り&リフォーム相談会』開催中!5(月)まで

どうやって渡るの~?

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
今日は甲子園への第一歩、高校野球香川大会2回戦 三本松-香川中央の試合が12:00

から行われます。

朝日新聞のWEB版に三本松高校と吉本うどんさんの記事がありました。
http://www.asahi.com/area/kagawa/articles/MTW20150706380500002.html
夏は私が在学中の1993年以来、甲子園から遠ざかっています。今年こそは行ってほしいです。


さて、コトデンの廃線跡探訪は少し外れますが、道中で見つけたヘンな橋をご紹介します。

コトデン ガソリン道

鉄道橋っぽい雰囲気ですが、たぶん違います。

どのあたりが“ヘン”かと言うと・・・

コトデン ガソリン道

これです。

真ん中は車がすれ違えるくらい幅があるのに、端っこは歩行者用のサイズ。

コトデン ガソリン道

反対側も同様です。

なんでこんな形になっているのか気になります

コトデン ガソリン道

あ~気になる~

コトデン ガソリン道

そうしていると、高松空港への着陸機が飛んできたので1枚。

この橋がこんな形をしている理由をご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい

つづく…



【関連の記事】
『ことでん仏生山駅前の町並み』
『コトデンの廃線跡を訪ねて ~ガソリン道~』 
『ことでんガソリン道の廃トンネルより』




最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Posted by カワイ on  | 20 comments  0 trackback

20 Comments

kanageohis1964 says...""
こんにちは。

飽くまでも写真からの推測ですが、恐らく川幅が拡幅されたからだと思います。川の中に残っている橋脚状のものは、下の形状から見てかつての橋台の様です。つまり元はそこまで土が被っていたものが、後に川幅拡幅のために除去されたのではないでしょうか。

その頃には既にこの路線が廃止されていたために、引き続き遊歩道としての機能を確保するために改めて細い橋を架けたのでしょうね。
2015.07.14 08:52 | URL | #- [edit]
ボスプル says...""
一般的な車は通れそうですが師匠のセンチュリーゴールドカスタム仕様車は
車幅が広すぎて通れないでしょうね カワイさん、こんにちは。

後付けの歩道橋が凄く違和感ありますね(^_^;)
飛行機の写真も全体的に違和感あります(笑)
そんなに気になるようでしたら近所の住人に名刺を差し出して
話を伺ったら丁寧に説明してもらえるでしょ。
2015.07.14 10:54 | URL | #- [edit]
三高OBオヤジ says...""
なんと2-1で負けてますよ〜大丈夫ですか?カワイさん‼︎
2015.07.14 12:40 | URL | #- [edit]
わだべん says...""
こんにちはヽ(^0^)ノ
不思議な橋ですね♫
探偵ナイトスクープ、もしくはナニコレ珍百景に投稿しましょう!
カワイさんの出演楽しみにしています(^o^)/
2015.07.14 13:06 | URL | #- [edit]
やすろぐ says...""
これは車道としても使われているのですか?
ミステリーハンターカワイさん、こんにちは。

ちょっと??な構造ですね。
橋の横の、人が上れそうなコンクリート柱も何なのでしょうね??

これはもう一度訪れて
「廃線跡 ふしぎ発見」クイズをやるべきですね。
ゴールド歌和囲くんも用意しといてね~
2015.07.14 14:03 | URL | #sSHoJftA [edit]
カワイ says..."Re:"
kanageohis1964さん

こんにちは。いつもありがとうございます。
今確認する手立てはありませんが、それが正解っぽい感じが
しますね。近くの民家で聞いておけばよかったです。
2015.07.14 17:05 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
ボスプルさん

だーかーらー霊●車かよってボスプルさんこんにちは。

> 後付けの歩道橋が凄く違和感ありますね(^_^;)
> 飛行機の写真も全体的に違和感あります(笑)


飛行機はなんで??
写真はイマイチですが、近くで見ると迫力ありました。

> そんなに気になるようでしたら近所の住人に名刺を差し出して
> 話を伺ったら丁寧に説明してもらえるでしょ。


なんと至極真っ当なご意見v-393
暑さで取材の基本を忘れておりました。名刺は出さないと思うけど(笑)
2015.07.14 17:09 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
三高OBオヤジさん

ヒヤヒヤでしたね~
前評判が高い時ほど、コロッと負けるのが我が母校なので
6-6を見た時は諦めていました(笑)
寒川はこうはいかないと思います。
2015.07.14 17:10 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
わだべんさん

こんにちは。
地デジ化されてから、すっかり関西の番組を観なくなりました。
(ナイトスクープは、こちらでもやっていると思いますが)
そう言われたので、珍百景応募しましたよ~
画面がカンタンだったので、「ブログ見てください」って(笑)
2015.07.14 17:19 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
やすろぐさん

自信満々にスーパーやすろぐ君でいきますか?やすろぐさんこんにちは。
どう見ても車では渡れないでしょ~

> ちょっと??な構造ですね。
> 橋の横の、人が上れそうなコンクリート柱も何なのでしょうね??


これは河川の水位監視カメラでは?

> これはもう一度訪れて
> 「廃線跡 ふしぎ発見」クイズをやるべきですね。
> ゴールド歌和囲くんも用意しといてね~


まずはそれを買っていただくところからスタートですよ?
2015.07.14 17:24 | URL | #- [edit]
UP says...""
こんばんは
7回コールド勝ちでしたね!おめでとうございます♪

kanageohis1964さんの推理は説得力ありますね(^^)

橋の頑丈な台みたいなのはどこもこんなに立派なつくりなんですか?
2015.07.14 20:22 | URL | #yftrNhoQ [edit]
ラブママ says...""
今晩は~

ポチからのコメ~

この橋は たぶん 設計ミス

依頼者の話をちゃんと聞かずに 橋を 造ってて

途中で車が渡っちゃだめなことに気づき

車が入れないように 裏工作した。

ファイナルアンサー
2015.07.14 20:45 | URL | #- [edit]
秘密のさいこちゃん says...""
川幅拡張の為とか途中で予算がなくなったとか
色々考えてみて
最終的にデザイン重視だったとかいう理由なら
意表をついてて ある意味面白いかもしれません
橋上から側面作りを楽しめる・・・
っあんまり楽しくはないか(;・ω・)
2015.07.14 20:46 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
UPさん

ありがとうございます。
コールド勝ちとはいえ1-2、6-6からですからね~
紙一重です。

> kanageohis1964さんの推理は説得力ありますね(^^)

そうなんですよ。真剣に見ていただいているし、唸りました。

> 橋の頑丈な台みたいなのはどこもこんなに立派なつくりなんですか?


いや、なかなかないと思いますよ。あ~気になる(笑)
2015.07.14 21:01 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
ラブママさん

こんばんは。
ポチありがとうございます。

> この橋は たぶん 設計ミス


エエッ!?

> 依頼者の話をちゃんと聞かずに 橋を 造ってて
>
> 途中で車が渡っちゃだめなことに気づき
>
> 車が入れないように 裏工作した。



なんというラブママ・・・

> ファイナルアンサー


ないない(笑)
2015.07.14 21:03 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
秘密のさいこちゃんさん

それは深読みしすぎですね(笑)
民家がたくさんあったのに、聞いてくればよかったと後悔。
外に誰も歩いていなかったんですよ。おばちゃんが庭弄り
でもしていたら、絶対にナンパ取材していました。
2015.07.14 21:17 | URL | #- [edit]
onorinbeck says...""
最後の一枚!ええですねー!
誘導灯が緑の中!こういう写真好きですわー!(^^)!
2015.07.14 22:05 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
onorinbeckさん


ありがとうございます。
成田の写真楽しみにしていますよ。
2015.07.14 22:20 | URL | #- [edit]
mugichan says...""
これはどう見ても鉄橋です!橋だけかけて やめてしまった?だけのことじゃないですか??・・(^O^)/

今日も元気に行きましょう ポチッ! (^O^)/
2015.07.15 05:31 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
mugichanさん

エエエエ~途中でやめちゃったんですか??
2015.07.15 18:10 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kawaimegane.blog.fc2.com/tb.php/2404-064dfd68
該当の記事は見つかりませんでした。