fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ |

絶品ハマチ丼

おしゃれメガネ相談会開催中! 三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。

ワーサン亭 東かがわ市引田

東かがわ市引田のワーサン亭

引田地区のお客様宅を訪問した際に時々利用させていただいております。

ワーサン亭 東かがわ市引田

私はハマチ丼の定食。

正直なところ、ハマチは苦手なのですが、やっぱりいいのを食べると全然違います

ワーサン亭 東かがわ市引田

カワイさんの奥さんは、ミニハマチ丼とざるうどんのセット。

ワーサン亭 東かがわ市引田

ハマチ養殖発祥の地・安戸池の風景を眺めながら贅沢なランチとなりました。

現在、引田ブリなどの養殖は沖に移され、ここは釣りを楽しむ施設になっています。

ワーサン亭 東かがわ市引田

“ワーサン”はハマチ養殖の父・野網和三郎の愛称からきています。

ぜひ行ってみてくださいね。



いつも応援クリックありがとうございます。

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Category : 和食・肉・酒
Posted by カワイ on  | 20 comments  0 trackback

20 Comments

やすろぐ says...""
天然マグロの大トロしか口に合わないと
いつも ちゃぶ台をひっくり返している
星一徹のような カワイさん、こんにちは。

とても涼しげで、あっさり美味しそ~♪
バランが大葉かキュウリのオシャレ切りだったら最高でした。。

ん? ワーサン像の後ろに無人機ドローンが飛んでますよ!
2015.07.24 14:26 | URL | #sSHoJftA [edit]
ボスプル says...""
>やっぱりいいのを食べると全然違います
いいものばかりお召し上がりになられていて
羨ましいですよ カワイさん、こんにちは。

ハマチが苦手ってことはマグロしか受け付けないのかな?
潜水教の父“ヤーサン”の黄金像は吉野川沿いに設置ですね!
2015.07.24 15:25 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
やすろぐさん

それくらいでひっくり返していたら家族がいなくなって
しまいますよやすろぐさんこんにちは。

> とても涼しげで、あっさり美味しそ~♪
> バランが大葉かキュウリのオシャレ切りだったら最高でした。。


あれってバランっていうのですね~
勉強になります。

> ん? ワーサン像の後ろに無人機ドローンが飛んでますよ!


ん!?
どう見ても鳥だろ!(笑)
2015.07.24 15:34 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
ボスプルさん

あああああ…ウナギが食いてー食いてー食いてーくれ
ボスプルさんこんにちは。

> ハマチが苦手ってことはマグロしか受け付けないのかな?


どう読んだらそうなるのですか(笑)
私、アジとかサバが好きですよ。

ボ「またまた~庶民派アピールして」

や「カワイさんが言ってるのは関サバとか関アジですよ」


> 潜水教の父“ヤーサン”の黄金像は吉野川沿いに設置ですね!


ヤーサンはやめて~v-394
2015.07.24 15:39 | URL | #- [edit]
UP says...""
 河井 康成さんだから「ヤーサン」とお呼びしましょうか?

あれっ、もうやめて~ってお返事ありましたね(笑)

私もハマチは苦手ですが、景色がいいからみてのランチならおいしそうです。
2015.07.24 16:50 | URL | #yftrNhoQ [edit]
わだべん says...""
こんばんは。
ワーサンは和田さんのことかと思いました(笑)
学生の頃一部の友人に「ワーサン」と呼ばれていたので^^
はまちの養殖はそちらが発祥だったのですね!
私はマグロよりハマチ派です。
しかしいつも良いものをお召し上がりですね~(^O^)
2015.07.24 19:25 | URL | #- [edit]
ラブママ says...""
こんばんは~

ポチからのコメ~

わ~ 自販機写ってる~

美味しいの食べれば 何でも好きになりますね。


私も以前は まぐろ が苦手だったけど 美味しいの食べたらすきになりました。


ちゃぶ台ひっくり返すのは うちの昭和くらいです〔笑〕


で 本当のきれいな舞妓はん見て ......

ボスと 師匠は.....  


以下 省略 皆さん知ってますから〔笑〕
2015.07.24 20:21 | URL | #- [edit]
むらさん says...""
ハマチ丼

なかなか聞かないメニューですよ


香川はオリーブハマチが有名ですもんね
2015.07.24 20:28 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
UPさん

ヤッサンならいいですよ~
ハマチ苦手な方多いですね。私もそうですが、同じようなカンパチ
は大好きです。やっぱりあの脂でしょうかね~
2015.07.24 21:07 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
わだべんさん

こんばんは。
苗字でだいたい呼び名が決まってきますね(笑)

> はまちの養殖はそちらが発祥だったのですね!
> 私はマグロよりハマチ派です。
> しかしいつも良いものをお召し上がりですね~(^O^)


それは嬉しいですね。
どうでしょう、引田ブリを1本買いされてみては?

べん嫁「アンタがさばいてやe-262
2015.07.24 21:10 | URL | #- [edit]
土佐けん says..."こんばんは"
野網和三郎さんと言うと、はまちの養殖を始めた方だと
聞いたことがあります^^
高知でもはまちの養殖は行われているみたいです。
僕ははまちが苦手です(^^;
脂の乗った魚が魚が苦手なので、トロもたまにしか食べません。
鯖や鯵など、あっさりした魚が好きなんです^^

ポチッ全部!
2015.07.24 21:16 | URL | #tHX44QXM [edit]
カワイ says..."Re:"
ラブママさん

こんばんは。
光星には悪いですが、三沢商業で盛り上がりそうですね。

> 私も以前は まぐろ が苦手だったけど 美味しいの食べたらすきになりました。


マグロ苦手って珍しいですね。
私も特に好きではないので、無くなっても困りません。

> ちゃぶ台ひっくり返すのは うちの昭和くらいです〔笑〕


リアル星一徹かよ(笑)

> で 本当のきれいな舞妓はん見て ......
>
> ボスと 師匠は.....  
>
>
> 以下 省略 皆さん知ってますから〔笑〕


意味ワカラネー
私、祇園は一度歩いただけですから~
ボスはベテランね。
2015.07.24 21:29 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
むらさん

そんなものでしょうかね~
引田は引田ブリが主力だと思いますが、オリーブハマチを
やってる会社もあるかもしれません。
2015.07.24 21:36 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
土佐けんさん

こんばんは。
ワーサンご存知でしたか!
それは嬉しいですね。

> 僕ははまちが苦手です(^^;


ここにも苦手な人キターーー(笑)

> 脂の乗った魚が魚が苦手なので、トロもたまにしか食べません。


分かります~

> 鯖や鯵など、あっさりした魚が好きなんです^^


鯖もけっこう脂が乗っている気がしますが(汗)
鯵は私も大好きですよ。

2015.07.24 21:41 | URL | #- [edit]
onorinbeck says...""
あれ?ハマチ苦手なんですか?
僕は小学校の頃、一番好きな魚はハマチでしたわー!(^^)!
最近、カンパチに押されてハマチって見かけないっすよねー!
2015.07.24 22:02 | URL | #- [edit]
秘密のさいこちゃん says...""
引けたのハマチってオリーブハマチ?
美味しいですよね~
他のハマチと全然味違うもん

そのうちカワイsanの像とかも建造狙ってますよね
大丈夫、みんなには内緒にしときます
2015.07.24 23:46 | URL | #- [edit]
mugichan says...""
おはようございます!ドンブリが美味しそうえdすねぇ・・ところで今は台風直撃?・・週末のセールなのにちょっと残念?・・・
今日も元気に行きましょう ポチッ! (^O^)/
2015.07.25 08:20 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
onorinbeckさん

一番大好きな魚でしたか。
煮つけなどは問題ないのですが、お刺身だとあの脂が
ちょっとね~
2015.07.25 16:16 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
秘密のさいこちゃん

これがどうかは分かりませんが、引田でもオリーブハマチ
の養殖やっていますね。
確かにアレは脂がまったくイヤミなくてうまいです。

> そのうちカワイsanの像とかも建造狙ってますよね

要りませんよ~

> 大丈夫、みんなには内緒にしときます


なんでナイショや(笑)
2015.07.25 16:20 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
mugichanさん

ありがとうございます。
台風は勘弁してほしいですね。
影響あるとしたら月曜以降でしょうか。
2015.07.25 16:21 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kawaimegane.blog.fc2.com/tb.php/2418-ed696862
該当の記事は見つかりませんでした。