fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ |

夏休みオススメのスポット

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー

高校野球 香川大会決勝

寒川 20-4 丸亀城西

お隣・さぬき市の寒川高校が圧勝で甲子園出場を決めました。

我が三本松高校は3回戦で寒川高校を相手に9回まで4-2とリードしながら、

逆転負けを喫していました。これで昨年の坂出商業に引き続き、2年連続で優勝校

に敗れたことになります。しかし、このスコアを見ると悔いが残りますね


また、東海大相模-横浜という夢のカードとなった神奈川大会決勝では、名古屋の

知人の坊ちゃんが東海大相模で先発出場。9-0と横浜高校を退けて、甲子園出場

を決めました。甲子園では優勝候補の本命に挙がるでしょうから、今後の活躍が楽し

みです。強豪・東海大相模のレギュラーというのはすごい!


東海大相模といえば2005年のセンバツで三本松と対戦し・・・あっ野球の話は長くな

るのでこのへんにしておきましょう(笑)


さて、今日はお子さんが喜ぶこと間違いなしのおすすめスポットをご紹介します。

流しそうめん まさご屋

公渕公園の近く、高松市東植田町にある麦縄の里 まさご屋さん。

流しそうめん まさご屋

こちらは流しそうめんのお店です。

昨年に引き続き2度目の訪問。

流しそうめん まさご屋

この後の予定もありましたので、10:30というかなり早いお昼ご飯になりました。

流しそうめん まさご屋

流す係が要りますので、お一人様はムリですよ(笑)

流しそうめん まさご屋

食べながらも次のを確保するのはいい心がけ

流しそうめん まさご屋

ですが、そうめんはたっぷりとあります。

400円で4束だったかな?

流しそうめん まさご屋

取り損ねてもザルがあるので安心。

流しそうめん まさご屋

こんな場所。

流しそうめん まさご屋

最後にヤギさんとお話して帰りましょう。


ぜひ行ってみてくださいね。




最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村 

Category : 高松市の話題
Posted by カワイ on  | 18 comments  0 trackback

18 Comments

kanageohis1964 says...""
こんにちは。

あら、思わぬところで神奈川県大会の話がw。個人的には横浜高校がもうちょっと競るかと思っていたんですが、思いの外大差がつきましたねぇ。まぁ、東海大相模が第1シードだったのに対して横浜はノーシードでしたから、地力の差が出たということなんでしょうね。

まぁ、この炎天下で野球の試合はキツイですが、甲子園でもつつがなくゲームセットまで行ってくれればと思います。
2015.07.29 09:00 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
kanageohis1964さん

こんにちは。
そんな事情で神奈川大会は注目していましたが、大会前の記事で
「9割方?相模」という元横浜高校の小倉部長のインタビューが
印象的でした。それだけスター揃いなんですね。


2015.07.29 10:06 | URL | #- [edit]
秘密のさいこちゃん says...""
あの時三本松が寒川をなんとかしておいてくれれば
こんな屈辱を得ることはなかったんですね(涙)
あ、城西高校は別にどうでもいいんですけどね
寒川が出るとココリコの遠藤が知ったかしてしゃしゃり出て来るのがイヤで
常に寒川以外を応援してるんですよ
部員たちには申し訳ないけど

ただ高校野球ってのはすごいですね
同じ高校生同士
きっと実力の差なんてたいして無いと思うのに
いろんな要素が加わって実力の何倍も力を出せたり
逆にかつて無いほど萎縮してしまったり
城西高校なんてそんな弱いチームじゃないのにね~

で、
おにぎりやハンバーグ串は流さないんですよね やっぱ
2015.07.29 12:39 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
秘密のさいこちゃんさん

決勝で20点は驚きました。
城西どうしちゃったのでしょうね~

> 寒川が出るとココリコの遠藤が知ったかしてしゃしゃり出て来るのがイヤで
> 常に寒川以外を応援してるんですよ


そこまでのアンチ寒川とは珍しい(笑)
私立ですが、地元の評判は悪くないと思いますよ。

> ただ高校野球ってのはすごいですね
> 同じ高校生同士
> きっと実力の差なんてたいして無いと思うのに
> いろんな要素が加わって実力の何倍も力を出せたり
> 逆にかつて無いほど萎縮してしまったり


それがおもしろいですよね。
普通にやれば英明が優勝したでしょうし…

> おにぎりやハンバーグ串は流さないんですよね やっぱ


濡れたおにぎりはイヤだなあ。
2015.07.29 13:31 | URL | #- [edit]
やすろぐ says...""
ま~た野球の話かよと、スルーしかけましたよ
カワイさん、こんにちは。

こちらでは「そーめん流し」って言うのですが
そちらは「流しそうめん」派なのですね。。
流す係も楽しそ~♪

歌和囲邸では、一緒に金箔も流してるって本当ですか!?
2015.07.29 14:39 | URL | #sSHoJftA [edit]
UP says...""
こんにちは~夏はソーメンですね。

寒川高校といえば、病院にはよく看護科の学生さんが実習にきていました。
エプロンして、可愛かったですよ。
さぬき市なので、こちらはもうお祭りモードです♪

今日娘がきて、週末は阪神-ヤクルト戦を観戦するそう。
にわか「TORAKO」になっています。
黄色いTORAKOのTシャツ着るそうです。このTシャツもかわいいよ~
2015.07.29 17:30 | URL | #yftrNhoQ [edit]
カワイ says..."Re:"
やすろぐさん

そう言いつつ最後まで見て頂いてありがとうございます
野球嫌いおじさんやすろぐさんこんにちは。

> こちらでは「そーめん流し」って言うのですが
> そちらは「流しそうめん」派なのですね。。
> 流す係も楽しそ~♪


私もそっち派かな。
私が流すと水道全開の大量流しでブーイングですよ(笑)

> 歌和囲邸では、一緒に金箔も流してるって本当ですか!?


意味ネー
2015.07.29 17:47 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
UPさん

こんにちは。
寒川は看護科が有名ですね。

> さぬき市なので、こちらはもうお祭りモードです♪

出来れば東か…

> 今日娘がきて、週末は阪神-ヤクルト戦を観戦するそう。
> にわか「TORAKO」になっています。
> 黄色いTORAKOのTシャツ着るそうです。このTシャツもかわいいよ~


TORAKOって何ですか~
もう長いこと球場に行ってないので、ワカリマセン(笑)
ヤクルトは調子づいていますからね。勝ちますように
2015.07.29 17:50 | URL | #- [edit]
ボスプル says...""
こちらは本命の今西でしたよ カワイさん、こんにちは。
準優勝の小松も予想通りの展開でした(^^)/
決勝で20-4とは城西がちょっと気の毒に思えます。

ソーメン流しではお店の人?美しい女性が子供さんたちに
やり方を教えてくれていますね!
私はソーメン嫌いですがソーメン流しのソーメンは
たくさん食べれますよ(笑)
2015.07.29 18:12 | URL | #- [edit]
onorinbeck says...""
三本松!ほんと惜しかったよねー!
また、来年、がんばってもらいましょ。
流しそうめん!めちゃ美味しそう。
こういう涼しげな写真に最近、飢えてますわー
2015.07.29 20:10 | URL | #- [edit]
土佐けん says..."こんばんは"
夏はそうめんに限りますね^^
昨日、飲みすぎてしまった僕の今日の晩ご飯は
あっさりそうめんでした^^
流しそうめんは家の中では出来ませんけどねw
流しそうめん、楽しそうですね~~

ポチッ全部!
2015.07.29 21:42 | URL | #tHX44QXM [edit]
カワイ says..."Re:"
ボスプルさん

川之江高校の動向も注目していましたよボスプルさんこんばんは。
ベスト8くらいでしたか?小松高校は私立かと思ったら県立高校
なんですね。

> 決勝で20-4とは城西がちょっと気の毒に思えます。

決勝もコールドがあってもいいかもです。

> ソーメン流しではお店の人?美しい女性が子供さんたちに
> やり方を教えてくれていますね!


わざとらしい(笑)
この構成はどう見てもママだと思いますよ。

> 私はソーメン嫌いですがソーメン流しのソーメンは
> たくさん食べれますよ(笑)


またまたひねくれキターーーーー
意味ワカラネー
塩ラーメンも流してもらったら~?
2015.07.29 21:55 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
onorinbeckさん

ありがとうございます。
でも、こんな負け方ばかりなので、悔やみきれません(涙)
2015.07.29 21:57 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
土佐けんさん

ありがとうございます。
若い頃は「そうめんなんか…」と思っていましたが
最近良さが分かってきました(笑)
2015.07.29 22:00 | URL | #- [edit]
OBオヤジ says...""
三本松高校、残念でした。大阪からの引き抜きだらけの寒川ではやはり応援も力が入りませんよね。三本松のエースは私の先輩のお子さんらしいと今日聞きました。
ちなみに私は今三本松におります。カワイさんの前通りましたよ〜
2015.07.29 23:49 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
OBオヤジさん

お帰りなさい。

> 三本松高校、残念でした。大阪からの引き抜きだらけの寒川ではやはり応援も力が入りませんよね。

えーっと、三本松以外はどこでも一緒とだけお答えしておきましょう(笑)
英明なんかはここ数年、県内の有力選手が集まるようになってきています。
香川西や寒川は相変わらずですが、大川中学の子も入っていましたよ。
2015.07.30 07:42 | URL | #- [edit]
mugichan says...""
あらぁ・・手軽に流しそうめんができるのですね・・良いですねぇ・・けど、これは夏だけの施設かな?・・
今日も元気に行きましょう ポチッ! (^O^)/
2015.07.30 08:46 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
mugichanさん

ありがとうございます。
街中で年中営業されているお店が夏季だけここで
支店を出されているようですね。
2015.07.30 17:36 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kawaimegane.blog.fc2.com/tb.php/2434-66911092
該当の記事は見つかりませんでした。