fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ |

ミャンマーのお土産

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー 

ミャンマー

今年からミャンマー赴任になった義兄のお土産です。

東京も長かったけど、ミャンマーとはすごい!


ミャンマーて、どこですか~

旧ビルマ? スーチーさん? タイのあたり?

これを機に少しだけお勉強しておきましょう。地理は元々得意です。

ミャンマー

だいたいイメージ通り。

タイなんかは日本の企業がたくさん進出していますよね。

お客様に使っていただくメガネレンズもタイ製の比率が高まっています。

カラー付などの特注レンズは、インターネットで注文すると即座に作り始め、早ければ3日後には

お店に届くので驚きです。

ミャンマー

ミャンマー

学生時代に地図帳を見すぎたためか、下のイメージが定着しておりますが、上が現国旗で

下はビルマ時代のものです。

ミャンマー

私へのお土産はブログのネタが一番嬉しいです

ミャンマー

えーっと左下のは、ただのおばさんか仏像か判断いたしかねますが(笑)

ひょっとしてハッキリ写りすぎた心●写真??(((( ;゚Д゚)))

ミャンマー

(-人-)

ミャンマー

こちらはヤンゴンの街並み。

首都だと思ったら、今はネピドーってところが首都だそうです。

勉強し直しですね。

ミャンマー

おや、屋根には乗ってないな(笑)

ミャンマー

これはランチタイムの屋台風景。

数十円で食べられるそうです。私が食べたら一発でお腹壊すでしょうね

シャン麺 ミャンマー

シャン麺。これは美味しそう

日本人向けの食堂ということで500円くらいだそうです。



また、ミャンマーからのお便り待っています!



当ブログ初の海外情報にポチッとお願いします!
 
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

Posted by カワイ on  | 16 comments  0 trackback

16 Comments

やすろぐ says...""
私なんかヤンマーかフィリピンパブしか知りませんよ
カワイさん、ミンガラバー。

>>地理は元々得意
やはり 土地転○し等、都市開発を多角的に(以下省略)

それにしても今日は、歌和囲さんのイメージカラーである
目のくらむような金色画像が多いですね~

>>日本人向けの食堂ということで500円くらい
数十円のが見てみたい~
今度旅行に行ってブログってみてください。。
2015.08.11 13:32 | URL | #sSHoJftA [edit]
ボスプル says...""
私なんかヤンボー&マーボーの天気予報しか知りませんよ
カワイさん、ミンガラバー。

黄金カラーな寺院はカワイさんの別荘と見間違いそうです。
昨日のヤフーニュースでミャンマーのどこかが大洪水になってると
でていていましたのでちょっと心配ですね(・.・;)
今後益々発展していくでしょうからカワイさんも会社を立ち上げるなら
早いほうがいいですよ!
2015.08.11 14:50 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
やすろぐさん

ミャン語ですか?やすろぐさんこんにちは。フィリピンパブて(笑)
だいぶ入れあげたクチですね?v-8お客さんでも好きな人が
いますよ。毎回連れてきてます。素直でいい子が多いそうです。

> >>地理は元々得意
> やはり 土地転○し等、都市開発を多角的に(以下省略)


バブル親父かよv-393

> それにしても今日は、歌和囲さんのイメージカラーである
> 目のくらむような金色画像が多いですね~


ブログに金色を載せたのは、商品以外だとこの時くらいですけど・・・
http://kawaimegane.blog40.fc2.com/blog-entry-1733.html 

> >>日本人向けの食堂ということで500円くらい
> 数十円のが見てみたい~
> 今度旅行に行ってブログってみてください。。


兄からのLINEには「特に生ものは命にかかわる」とありましたよ~
2015.08.11 15:58 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
ボスプルさん

あのCMは秀逸ですよねボスプルさんこんにちは。
当社もヤンマーさんのように皆に愛される企業を目指したいものです。

> 黄金カラーな寺院はカワイさんの別荘と見間違いそうです。

別荘の話題は一度しか出したことないと思いますが・・・
http://kawaimegane.blog40.fc2.com/blog-entry-2096.html


> 昨日のヤフーニュースでミャンマーのどこかが大洪水になってると
> でていていましたのでちょっと心配ですね(・.・;)


そうそう、兄と初めてミャンマーの話題をLINEした後に
出てきたから、「やっぱりすぐに情報抜かれるんだなあ」なんて
思っていましたよ(笑)

> 今後益々発展していくでしょうからカワイさんも会社を立ち上げるなら
> 早いほうがいいですよ!


まずは日本いや四国・・・いや三本松で頑張りますよ。
2015.08.11 16:03 | URL | #- [edit]
わだべん says...""
カワイさん、ミンガラバーヽ(^0^)ノ←こんにちはでいいんですか?

仏像の写真のところで、カワイさんの文章の前に女の人の姿を見つけてしまったので、マジで心霊写真かと思いましたよ(^_^;)
義兄さんがタイにいらっしゃるんですね!
インターナショナルな環境じゃないですか~^^
行きタイ...( ̄▽ ̄)
2015.08.11 17:30 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
わだべんさん

こんにちは。
調べてないけど、たぶんそうだと思いますよ。
フレアーの記事の時はグーテンターク!でしたから(笑)

> 仏像の写真のところで、カワイさんの文章の前に女の人の姿を見つけてしまったので、マジで心霊写真かと思いましたよ(^_^;)
> 義兄さんがタイにいらっしゃるんですね!


いや、ミャンマーですけど(汗)
この写真はビックリですね。

> インターナショナルな環境じゃないですか~^^
> 行きタイ...( ̄▽ ̄)


オヤジギャグきたーーーー
これはメデタイ!
2015.08.11 17:52 | URL | #- [edit]
UP says...""
こんにちは

タイ・ビルマ・カンボジアって覚えてましたが、
ビルマ➡ミャンマーですか~いつからなんだろ

あの寝てるお方はブッタの涅槃像でないでしょうか
艶めかしいので違うのかな~?
くびれがありますね(笑)

2015.08.11 18:28 | URL | #yftrNhoQ [edit]
onorinbeck says...""
そうなんだー!
ミャンマーは遠いよねー!(^^)!
でも、行ってみたい。
2015.08.11 20:08 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
UPさん

こんばんは。
調べましたら89年からミャンマーのようです。
アレッ!?でもそれならまだ小学生だったはずですが、
ビルマの方がしっくりきます。わが国では最近までビルマ
と呼んでいたのでしょうかね。

> あの寝てるお方はブッタの涅槃像でないでしょうか
> 艶めかしいので違うのかな~?
> くびれがありますね(笑)


また聞いておきますね。
2015.08.11 21:35 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
onorinbeckさん

遊びに行くくらいならね~
2015.08.11 21:36 | URL | #- [edit]
土佐けん says..."こんばんは"
ミャンマーと聞くとビルマと思ってしまいます。
ビルマと言えば「ビルマの竪琴」
よい映画でしたよね~~
あ、カワイさん、知らないかも・・・

地理がお得意ですか?
僕も得意分野のひとつでした^^

ポチッ全部!
2015.08.11 22:03 | URL | #tHX44QXM [edit]
秘密のさいこちゃん says...""
地理はかなり苦手ですよ
国内ですら神戸県なんて言ってた人ですからね
あ、中国と韓国の違いもわからなかったし
だからミャンマーの寺院とカワイsanのプライベートルームの違いもイマイチ・・・

で、結局ミャンマーってタイですか?
タイ料理は好きなんだけど
2015.08.12 00:22 | URL | #- [edit]
mugichan says...""
ミャンマー赴任って、どんなお仕事されているんでしょう?・・そっちが気になりました・・
海外かぁ・・一回も行ったことないです・・

今日も元気に行きましょう ポチッ! (^O^)/
2015.08.12 06:46 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
土佐けんさん

おはようございます。
ハイ、知りません(笑)名前は知っていますけど。

地図帳を見るのが好きでしたよ。
2015.08.12 08:23 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
秘密のさいこちゃんさん

神戸県(笑)
確かに神戸は知っていても、「兵庫県」が出てこない子は
周りに何人かいました。高校の時、三本松が甲子園出場し
ましたが、甲子園=大阪と思っている子も多かったのを思い
出します。


> あ、中国と韓国の違いもわからなかったし

それは分かるでしょ!

> だからミャンマーの寺院とカワイsanのプライベートルームの違いもイマイチ・・・


絶対ウソ(笑)

> で、結局ミャンマーってタイですか?
> タイ料理は好きなんだけど


地図出してるでしょ~
バングラデシュと中国とタイの間です!
2015.08.12 11:42 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
mugichanさん

日本人なら誰でも持ってるやつかなあ。
これから世界でまだまだ伸びる分野だと思います。
2015.08.12 11:44 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kawaimegane.blog.fc2.com/tb.php/2448-880c37cd
該当の記事は見つかりませんでした。