護衛艦さみだれがサンポート高松に入港
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
お得意様から、「サンポート高松に護衛艦が入港している」という情報をいただいて、
定休日に早起きして行ってきました。
白黒写真ではありませんよ~
護衛艦の【さみだれ】と言います。こういう軍艦を生で見たのは、たぶん初めてです。
8時出港のちょうど1時間前くらいだったでしょうか。各所で朝礼が行われていました。
軍艦が来ようとも平常通りお散歩を楽しむマダム・・・という写真を撮りたかったけど、イマイチ。「怪しげな男がこっちを狙っています。」
大きな船の割に意外に小さいなと思いました。素人ですから…
出港予定時刻前には、対岸の岡山から大鳳丸が駆けつけました。
タグボートというのか、こういう船大好きです。小さいのにめちゃくちゃ力強いですよね。
2隻で牽引して離岸していきます。
高松港は、瀬戸内の離島を結ぶ船が次から次へと入港して来るのですが、
ちょうど小豆島からのフェリーの入港と重なり、双方がピタッと停止。
さて、どうするのかな・・・
タグボートがフェリーに近づいていって・・・「待ってますので、先に入港してください」
へえ~そういうやり方なんだ(笑)
Sさま、情報ありがとうございました。またお願いしますね!
最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
にほんブログ村