アブラが減ってクマが増える?
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
香川県東部の『廃校跡めぐり』がまだ一段落しません
今回は、今年3月に55年の歴史を閉じた さぬき市立志度東中学校跡を訪ねました。
ほんの数か月ですが、人が入らない場所というのはあっという間に廃れていきます。
マウンドより。
これは倉庫か部室か・・・?
ガラス越しに。校舎の中は比較的きれいでした。
『東中魂永遠に』
リヤカー気になる(笑)
2階の入り口がちょっと珍しいなと思いました。
「アブラゼミが減って、クマゼミが増加している」みたいな記事を見かけましたが、皆様の
地域はいかがでしょうか?ちょうど2:1でしたので、そんなことを思い出しました。
集会にちょうどいい広さですね。
そして、コレが一番印象に残りました。
これなら、テストで間違う子もいなかったはず!
アッパレなアイデアだなと思います。
もう一丁!
私、1192年くらいしか分からなかったので、ここで覚えて帰りました。
以上、志度東中学校跡からお届けしました。
在校生は志度中学へ通学しています。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
にほんブログ村
訪れた廃校一覧
誉水小学校(平成25年閉校)→ ★
丹生小学校(平成25年閉校)→ ★
笠松小学校(昭和41年閉校) → ★
五名小学校(平成17年閉校)→ ★
五名小学校鈴竹分校、長野分校→ ★ ★
相生小学校(平成23年閉校) → ★
小海小学校(昭和40年閉校) → ★
引田中学校(平成23年移転) → ★ ★
引田小学校(旧校舎)→ ★
-以上、東かがわ市-
北山小学校(平成10年閉校) → ★ ★
鶴羽小学校 (平成22年閉校)→ ★
松尾小学校 (平成27年閉校)→ ★
富田小学校 (平成27年閉校)→ ★
富田小学校南川分校(昭和45年閉校)→ ★
多和小学校(平成24年閉校) → ★
志度小学校末分校(平成21年閉校)→ ★
鴨部小学校(平成26年閉校)→ ★
小田小学校 (平成26年閉校)→ ★
天王中学校 (平成25年閉校)→ ★
津田中学校 (平成27年閉校)→ ★
-以上、さぬき市-
城内中学校 (平成22年閉校)→ ★
新塩屋町小学校 (平成22年閉校)→ ★
築地小学校 (平成22年閉校)→ ★
四番丁小学校 (平成22年閉校)→ ★
高松東高校白山分校 (平成8年閉校)→ ★
-高松市周辺-
枌所小学校柏原分校(木造校舎)→ ★
琴南町立東小学校→ ★
-香川県西部-
東山小学校(徳島県東みよし町)→ ★
宮内小学校(徳島県美馬市)→ ★
初草小学校(徳島県美馬市)→ ★
大影小学校(徳島県阿波市)→ ★
日開谷小学校(徳島県阿波市)→ ★
島田小学校 (徳島県鳴門市)→ ★
北灘中学校(徳島県鳴門市)→ ★
一宇中学校 (徳島県つるぎ町)→ ★
-以上、徳島県-
中半小学校(高知県四万十市)→ ★
精華小学校(大阪市)→ ★