fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ | 『年末大感謝祭』開催中!

三つ子石 ~歴史の散歩みち~

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
夏休みに高松市東植田町の流しそうめんのお店を訪れたブログは、覚えていただいている

方もいらっしゃるかと思いますが、そこから少し南へ走ったところに変わった石があったので

写真を撮ってみました。(流しそうめん→ 

三つ子石 三木町

こんな石です。

写真は撮ったものの、後回し後回しになってボツになる寸前の記事でございます。

ちなみにここは木田郡三木町。三木町は広いですね。

三つ子石 三木町
【案内板&三木町HPより】

まま子いじめをする悪い母親がいて、幼児は「この岩を背負って歩け」と命じられたが、

これを哀れに思った熊野権現の加護により幼児は大きな岩を運ぶことが出来た。

それが由来になって、三つ子石池と呼ばれています。

余談ですが、三木町内だけで788ものため池があるそうです。

水豊かなため池だなと思いましたが、香川用水が入っているようですね。


また明日~



いつも応援クリックありがとうございます!

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村 

Category : 日記
Posted by カワイ on  | 12 comments  0 trackback

12 Comments

重箱石 says...""
おはようございます。
今日も元気に応援です。
朝は初霜?でしたよ~!
でも天気良くなって暖かいです。

「石」と聞いて私がコメントしない訳にはいきません!
どこの地域にも
もっともらしい、話を作り・・・

私だって、弁慶が重ねた「重箱」3段重ねですよー!
な訳あるかい!www

よは、集客ですねー!

BSで「こころ旅」見てるけど、ウチの町並みと同じ!
シャッター通りですねー!
2015.10.06 10:27 | URL | #SzGz/ufI [edit]
UP says...""
こんばんは~

石のお話、この石みたら拝みたくなりますね。
ここも熊野権現なんだ~

映り込みがとてもきれいです(^^)/
2015.10.06 18:41 | URL | #yftrNhoQ [edit]
ボスプル says...""
休みの日は雨ばかりだったのでボツにならずに済んだ
記事ですね カワイさん、こんばんは。

今回の記事でカワイさんがおっしゃられたいことは
幼い頃の性格は、年をとっても変わらないということですね!
UP>それは「三つ子の魂百まで」のことですわよ。
ボ >ガーーン
2015.10.06 20:29 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
重箱石さん

おー石つながりで来てくれましたか~

> BSで「こころ旅」見てるけど、ウチの町並みと同じ!
> シャッター通りですねー!


香川が出てました?
どのへんかなあ。高松はそれなりに活気がありますよ。
それ以外でしょうね。
2015.10.06 21:18 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
UPさん

こんばんは。

どうせボツやし…といい加減に撮って後悔!

きれいな池なので、もっと真面目に撮ればよかったです。
2015.10.06 21:42 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
ボスプルさん

なるほど、それもプラス思考でいいですねボスプルさん
こんばんは。

> 今回の記事でカワイさんがおっしゃられたいことは
> 幼い頃の性格は、年をとっても変わらないということですね!


私見は入っていませんけど・・・

> UP>それは「三つ子の魂百まで」のことですわよ。
> ボ >ガーーン


ダダすべりキターーーー

や「サルも木から落ちるってことですよ。」

うめええ・・・
2015.10.06 21:45 | URL | #- [edit]
土佐けん says..."こんばんは"
これも自然が作った造形美なんでしょうか?
自然は人間には造れない美しいものを
造り出しますよね^^
だから、自然の美しさを求めて、皆が出かけるんですよね^^

ポチッ全部!
2015.10.06 22:26 | URL | #tHX44QXM [edit]
秘密のさいこちゃん says...""
不思議な写真
雲海に岩がそびえてるみたく見えるけど
池に雲が映ってるんだ
すごーい

このお話もシンデレラも
継母は意地悪な人多いなぁ
2015.10.06 23:46 | URL | #- [edit]
mugichan says...""
んーーーなんか、幻想的な岩に見えますよ・・・
今日も元気に行きましょう ポチッ! (^O^)/
2015.10.07 08:12 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
土佐けんさん

ありがとうございます。
なぜこんな形の岩があって、なぜここにあるのか・・・
いつから?なんて考えると楽しいですよね!
2015.10.07 11:43 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
秘密のさいこちゃんさん

ありがとうございます。
そういう意味では曇っているからこそ撮れた写真と言えますね。

> このお話もシンデレラも
> 継母は意地悪な人多いなぁ


「ママ母」という言葉を久しぶりに聞きました(笑)
2015.10.07 11:45 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
mugichanさん

ありがとうございます。
2015.10.07 11:46 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kawaimegane.blog.fc2.com/tb.php/2459-d7e4d0ee
該当の記事は見つかりませんでした。