fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ |

炭火焼

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
昨日行われた、秋の高校野球香川大会の決勝戦は小豆島高校が2-1で高松商業を破り、

優勝しました。まさかの?と言っては失礼ですが、離島の小豆島がノーシードから丸亀、

丸亀城西、尽誠を破っての勝ち上がりにはビックリです。

四国大会でも勝って、初のセンバツ出場を叶えて欲しいと思います。


さて、先週の定休日も1日雨でつまらなかったので、せめて美味しいビールを頂こうと・・・

炭火焼

炭火で焼き鳥。

炭火焼

ついでに旬のさんまも。

魚はけっこう難しい

炭火焼

炭火焼

季節先取りのSAPPORO冬物語で乾杯!!

あんまり見かけないので1本買ってみました。

炭火焼

大根おろしとすだちで頂くのが最高ですが・・・
 


結論 : 面倒なのでもうやらない


さんまはグリルで焼いてもらいましょう。


岩崎パン

岩崎のパンがある朝はシアワセ気分

ここより美味しいパンは知りませんね。



最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
    ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Category : 男の料理
Posted by カワイ on  | 26 comments  0 trackback

26 Comments

Mie says...""
こんにちは。

昨日、焼き鳥が食べたいね〜と
主人と話をしたけどかなわず。
焼き鳥・・・しかも炭火〜おいしそうな画像で、
よ・よだれが〜 ・・・たまりませんね。
サンマもおいしそう〜。
もうやらないのかぁ。
2015.10.04 11:08 | URL | #1ajBg2jw [edit]
わだべん says...""
もう「冬物語」なんて出てるんですね!
カワイさんこんにちは。

焼き鳥にさんま、うまそうですね(*゚▽゚*)
私はさんまは腸がたまらなく好きです!
食べたくなってきました( ̄▽ ̄)

炭火は良いですけど煙とかが嫌ですよね(´;ω;`)
「もうやらない」、笑わせてもらいました。
スイーツ作りより世話ないような気がするんですけど...^^
2015.10.04 13:14 | URL | #- [edit]
やすろぐ says...""
軽く流していますが
炭は最高級備長炭を使われてるのでしょ?
カワイさん、こんにちは。

>>さんまはグリルで焼いてもらいましょう。
最近はレンジで焦げ目まで付いてしまう
焼き魚用便利グッズもありますよ。

>>ここより美味しいパンは知りませんね。
宇和島の「こんがりあん」の塩パンもお勧めですよ。。
カ 「知らね~」
2015.10.04 13:45 | URL | #sSHoJftA [edit]
カワイ says..."Re:"
Mieさん

こんにちは。
焼き鳥は結局、レンジでチンしましたし(笑)焼きながら
食べたいですね。
肌まで煙が染み込みました!
2015.10.04 14:03 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
わだべんさん

やっぱり秋刀魚には秋味でいきたかったですよわだべんさん
こんにちは。

> 焼き鳥にさんま、うまそうですね(*゚▽゚*)
> 私はさんまは腸がたまらなく好きです!
> 食べたくなってきました( ̄▽ ̄)


腸はクセになりますね!

> 炭火は良いですけど煙とかが嫌ですよね(´;ω;`)


ボスプルさん家みたいに広いお庭があればね~
ご近所に気を遣って、扇風機全開でやりました。


> 「もうやらない」、笑わせてもらいました。
> スイーツ作りより世話ないような気がするんですけど...^^


ショッピングセンターに行くと、甘いシュークリームの香りに
誘われたりしますね? サンマの煙が充満したらどうでしょう?(笑)
2015.10.04 14:07 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
やすろぐさん

いえいえ香りのよくない一番安い炭ですよやすろぐさん
こんにちは。

> >>さんまはグリルで焼いてもらいましょう。
> 最近はレンジで焦げ目まで付いてしまう
> 焼き魚用便利グッズもありますよ。


ナント!
炭火焼レンジとかないですかね?

> >>ここより美味しいパンは知りませんね。
> 宇和島の「こんがりあん」の塩パンもお勧めですよ。。
> カ 「知らね~」


知ってますよ。おもしろい名前だから(笑)

木曜日に買ったパンを今朝も頂きましたが、変わらぬおいしさでした。
2015.10.04 14:12 | URL | #- [edit]
かっぱのしんちゃん says...""
こんにちは~!
さんまの炭火焼きサイコーでしょうね^^
すだちは四国は本場ですしね^^
2015.10.04 15:06 | URL | #- [edit]
UP says...""
こんにちは~

山崎のクリームパンね(^^)/
ずっと気になってるのですが、通る時は忘れてまだ食べていません。
こんどこそ覚えておこう!

小豆島高校が優勝でしたか~素晴らしいですね。
たしかコンバットマーチの作曲者も小豆島出身でしたよね。
甲子園で小豆島高校を応援するコンバットマーチを聞きたいものです♪
2015.10.04 15:18 | URL | #yftrNhoQ [edit]
土佐けん says..."こんにちは"
カワイさん、料理には凝るんですね^^
焼き鳥もサンマも炭火焼!
どこかの居酒屋さんじゃないですか^^
お子さん達も大喜びでしょうね^^
サンマが美味しい季節ですね~

ポチッ全部!
2015.10.04 16:10 | URL | #tHX44QXM [edit]
こてつぱん says...""
サンマと焼き鳥は最高です!
麦酒は冬になったんだ・・
寒いのはイヤだな~(笑)
2015.10.04 16:16 | URL | #.TnAapHg [edit]
カワイ says..."Re:"
かっぱのしんちゃんさん

ありがとうございます。
すだちといえば徳島ですね。
とてもおいしかったですが、髪の毛まで煙臭くて不快でした
ので(笑)次回はグリルで焼いてもらいます。
2015.10.04 16:53 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
UPさん

こんにちは。
えーっと、「岩崎」さんです。津田の

> ずっと気になってるのですが、通る時は忘れてまだ食べていません。


あ、ご存知ですね。
羽立峠を下ってスピードが乗ってきたところで、ファミマが見える
ので、そこで思い出してくださいね!

> 小豆島高校が優勝でしたか~素晴らしいですね。
> たしかコンバットマーチの作曲者も小豆島出身でしたよね。


へえ~
調べましたら、後の土庄町長とかv-405


> 甲子園で小豆島高校を応援するコンバットマーチを聞きたいものです♪


母校が出るのが一番ですが、小豆島なら何だか応援したくなっちゃいます。
2015.10.04 16:57 | URL | #- [edit]
ボスプル says...""
この煙だけでご飯がいっぱい食べれますよ
カワイさん、こんにちは。

サンマを焼いてる姿を見るとやはりグリルのほうが手っ取り早そうですね(^_^;)
でも美味しそ~ さぞビールがすすんだことでしょう!
>ここより美味しいパンは知りませんね。
毎日ご馳走三昧で舌の肥えてるカワイさんが言われるのですから美味しいはずです(^^)/
2015.10.04 17:55 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
土佐けんさん

こんばんは。
たまには拘ってみるのもいいですが、面倒でしたー

> お子さん達も大喜びでしょうね^^


それが一部生焼けだったのでv-393

七輪で焼肉くらいがちょうどいいかな。
2015.10.04 18:09 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
こてつぱんさん

秋味を買おうかと思ったら、普段目にしないものが
あったので、取ってしまいました(笑)
2015.10.04 18:13 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
ボスプルさん

そうは言いますけど、安い炭は独特の臭さがありますよ
ボスプルさんこんばんは。

> サンマを焼いてる姿を見るとやはりグリルのほうが手っ取り早そうですね(^_^;)


まさに主婦のニーズとウオンツですね!

> でも美味しそ~ さぞビールがすすんだことでしょう!


いや~それが髪の毛まで臭かったので、食欲がv-393

> >ここより美味しいパンは知りませんね。
> 毎日ご馳走三昧で舌の肥えてるカワイさんが言われるのですから美味しいはずです(^^)/


いちいち書き方が気になりますが、美味しいのは本当です。
2015.10.04 18:17 | URL | #- [edit]
ラブママ says...""
こんばんは~

ポチからのコメ~

さんま 美味しそう!


でも 焼き鳥は お店風~

家族が喜んだのが 焼き鳥だったかな?[笑]


小さいころは 親が 外で七輪で 魚を焼いてたな~


ご当地パンって 懐かしさも手伝って

世界一 美味しんですよね!

どんな 有名なパン屋さんより あったかくて美味しい!


私も 丹一のパン食べたくなりました。

ジャム バターがいいな!
2015.10.04 18:19 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
ラブママさん

こんばんは。
魚より肉!な子供達もさんまは大好きですよ。

> 小さいころは 親が 外で七輪で 魚を焼いてたな~


小学校の帰り道にある家で魚焼いてるおばあさん見たなあ。
火の準備が面倒ですよね~

> ご当地パンって 懐かしさも手伝って
>
> 世界一 美味しんですよね!


よく分かりますよ。
でも、ここのパンを食べたのは最近になってからです。

> 私も 丹一のパン食べたくなりました。


丹一知らねー(笑)
まだやっているお店ですか?

2015.10.04 20:37 | URL | #- [edit]
むらさん says...""
その長方形七輪での炭焼き

自分は毎度毎度やってますよ♪

焼き鳥の串打ちも全部自分一人でしてますよ

サンマも焼きますよ

面倒くさいなんていわずに次ぎも頑張りましょうよ♪
2015.10.04 21:20 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
むらさん

お買い物に行ったときに、厚揚げを買おうかなあと
思ったのですが、今回はサンマが面倒くさそうだし
焼き鳥だけにしておこうと思いました。
2015.10.04 21:35 | URL | #- [edit]
秘密のさいこちゃん says...""
サンマは自活を始めて食べれなくなったものの一つです
魚焼くやつが付いてないんですよ
美味しそう~~~
しかも炭火焼きだなんて
最高だろうな( ̄‐ ̄*) 
明日は秋刀魚の蒲焼の缶詰でも食べようかな・・・

丸亀には美味しいパン屋さん
いろいろあるけど
善通寺のミムラのパンも美味しいんですよ
2015.10.04 23:12 | URL | #- [edit]
mugichan says...""
岩崎のパン?・・知らない・・(笑)  こっちは工藤パンですよーーー!
参考までに・・
http://www.kudopan.co.jp/products/sweet_long01.html

今週も元気に行きましょう ポチッ! (^O^)/
2015.10.05 06:44 | URL | #- [edit]
テン3 says...""
おはようございます^^
離島の高校が有力強豪校を破っての優勝、素晴らしい
ですね~!夢がありますね^^
是非四国大会も頑張ってほしいです。
焼き魚は炭火焼きが美味しいのは間違いないと
思いますが、確かに面倒ですね・・・(^^;
味をとるか、お手軽さをとるか・・・、難しいところですね。。
2015.10.05 07:44 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
秘密のさいこちゃんさん

さすがにコンロではムリですよね(笑)

> 明日は秋刀魚の蒲焼の缶詰でも食べようかな・・・


缶詰はちょっと寂しいなあ。

> 丸亀には美味しいパン屋さん
> いろいろあるけど
> 善通寺のミムラのパンも美味しいんですよ


きれいでオシャレでおいしいパン屋さんというのはたくさんある
と思いますが、子供の頃にあったようなパンだから評価が2割増し
になっているのかもしれません。
2015.10.05 08:20 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
mugichanさん

ありがとうございます。
それぞれお気に入りのお店がありますよね!
2015.10.05 12:36 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
テン3さん

こんにちは。
近年でしたら八重山商工とか離島ではないけど、日高中津分校とか
出ましたけど、小豆島は本当に普通の普通の進学校ですからね~
出れば人気間違いなしです。
ベランダが魚臭くなるのが嫌かな(笑)
2015.10.05 12:39 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kawaimegane.blog.fc2.com/tb.php/2502-a5097790
該当の記事は見つかりませんでした。