栗林公園 秋のライトアップ
『よくわかる補聴器フェア』開催中! メガネのカワイ 店長ブログです。
数年前から念願だった栗林公園のライトアップに行ってまいりました。
いかがですか?
写真の出来はさておき、素晴らしい眺めでしょう?
※クリックで拡大
ぜひ大きな画像でご覧ください。
秋のライトアップの期間は1週間ほど。
当然、定休日に行く予定にしていたのですが、その木曜日は午後から強風の上、雨の可能性も
ありました。雨はまだいいけど、強風ではどうにもなりません。
今年こそはと思っておりましたので、思い切って仕事が終わってから駆け付けることにしました。
19:30に出て高速で高松中央まで20分、栗林公園まで10分。
20時過ぎに着いて、閉園は21時です。
駐車場のおっちゃんに「もう時間ないのに、いいの?」と念を押され(笑)
でも、来てよかったです。冷え込んでいましたが、風はほぼない絶好のコンディションで
池への映り込みがきれいに撮れました
※クリックで拡大
掬月亭も暗いでしょう?
戸締り数分前ですね。
何せ時間がなかったので、園内を走り回りました。
栗林公園はめちゃくちゃ広い!
後楽園、兼六園など特別名勝に指定されている庭園の中では最大の広さだそうです。
他にネタもないので、明日も栗林公園の話題で引っ張らせていただきます。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
にほんブログ村
【お知らせ】
茶坊たがわさんのブログで、秋のWEB作品展を開催中です。
私も栗林公園の写真で参加させていただいていますので、ぜひご覧ください→ ★