fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ | 『ジュエリー買取り&リフォーム相談会』開催中!5(月)まで

廃校めぐり

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
長らくブログを続けておりますと、出すタイミングを失ってそのままになって

しまう記事が時々出て参ります。

塩江町立安原小学校 戸石分校

こちらは1年前に訪れた塩江町立安原小学校の戸石分校

ピカピカの柵がやや残念でしたが、とてもきれいな木造校舎でした。

安原小学校 塩江

同じ日、本校の安原小学校も訪ねていました。

安原小学校 塩江

2015年3月に閉校となったようです。

安原小学校 塩江

金次郎いました。

ここのは丸い金ちゃんですね。

安原小学校 塩江

現在は高松市になっていますが、旧塩江町も東かがわ市と同様に過疎が

進んでいる地域といえます。

安原小学校 塩江

塩江町内の塩江・安原・上西の3校が統合され、新しい塩江小学校が誕生しました。

安原小学校 塩江

それでも全校で100人ほどの学校のようです。

安原小学校 塩江

私の母校・三本松小学校も最後の日が近付いています。




いつも応援クリックありがとうございます!
  

にほんブログ村


訪れた廃校一覧

誉水小学校(平成25年閉校)→ 

丹生小学校(平成25年閉校)→ 

笠松小学校(昭和41年閉校) → 

五名小学校(平成17年閉校)→ 

五名小学校鈴竹分校、長野分校→  

相生小学校(平成23年閉校) → 

小海小学校(昭和40年閉校) → 

引田中学校(平成23年移転) →  

引田小学校(旧校舎)→ 

-以上、東かがわ市- 


北山小学校(平成10年閉校) →  

鶴羽小学校 (平成22年閉校)→ 

松尾小学校 (平成27年閉校)→ 

富田小学校 (平成27年閉校)→ 

富田小学校南川分校(昭和45年閉校)→  

多和小学校(平成24年閉校) → 

多和小学校槙川分校 → 

志度小学校末分校(平成21年閉校)→ 

鴨部小学校(平成26年閉校)→ 

小田小学校 (平成26年閉校)→ 

天王中学校 (平成25年閉校)→ 

津田中学校 (平成27年閉校)→ 

志度東中学校 (平成27年閉校)→ 

-以上、さぬき市-


城内中学校 (平成22年閉校)→ 

新塩屋町小学校 (平成22年閉校)→ 

築地小学校 (平成22年閉校)→ 

四番丁小学校 (平成22年閉校)→ 

高松東高校白山分校 (平成8年閉校)→ 

下高岡小学校(昭和45年閉校)→ 

安原小学校戸石分校(平成13年閉校)→ 

枌所小学校柏原分校(木造校舎)→ 

塩江町立上西中学校跡→ 

塩江町立上西小学校跡→ 

-以上、高松市周辺-


琴南町立東小学校→ 

-香川県西部-


東山小学校(徳島県東みよし町)→ 

宮内小学校(徳島県美馬市)→ 

初草小学校(徳島県美馬市)→ 

大影小学校(徳島県阿波市)→ 

日開谷小学校(徳島県阿波市)→ 

島田小学校 (徳島県鳴門市)→ 

北灘中学校(徳島県鳴門市)→ 

一宇中学校 (徳島県つるぎ町)→ 

-以上、徳島県-


中半小学校(高知県四万十市)→ 

精華小学校(大阪市)→     

Posted by カワイ on  | 10 comments  0 trackback

10 Comments

onorinbeck says...""
カワイさんの廃校めぐりは、暗く無くて好きですわー!
三本松小学校、残念だよね。
2016.11.26 11:37 | URL | #- [edit]
やすろぐ says...""
>>ピカピカの柵がやや残念でしたが
自分のもの以外がピカピカだと残念がる
歌和囲さん、こんにちは。

ぽっちゃり金ちゃんは、スマホにリュック姿で
まるでポケGOウェーキングしてるみたいですね。

それにしても地方の衰退は目に余るものがありますね。
こうなったら歌和囲財閥が出資し
金銀財宝博物館で人々を呼び込んでください(^^)/

明日は「プールで25m潜水してみた!」かな?
2016.11.26 14:21 | URL | #sSHoJftA [edit]
ボスプル says...""
1年前のネタなんてよく思い出しますね
カワイさん、こんにちは。
私もネタ出し忘れてないかなとファイルを見返すことが
ありますがまず無いですよ(^_^;)

>ここのは丸い金ちゃんですね。
ちょっと肥満すぎでしょ~(笑)
>私の母校・三本松小学校も最後の日が近付いています。
その後はセレブ御用達の歌和囲学園に生まれ変わるのかな?
そちらに限らず過疎化は深刻ですよね。
2016.11.26 14:48 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
onorinbeckさん

ありがとうございます。
これからも続けます!
2016.11.26 15:58 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
やすろぐさん

ビジネスシューズはいつもピカピカに磨いていますよ
やすろぐさんこんにちは。

> ぽっちゃり金ちゃんは、スマホにリュック姿で
> まるでポケGOウェーキングしてるみたいですね。


何と不良な金ちゃんv-393
ウェーキングて(笑)

> それにしても地方の衰退は目に余るものがありますね。
> こうなったら歌和囲財閥が出資し
> 金銀財宝博物館で人々を呼び込んでください(^^)/


どのくらい見込みがありそうですか?

> 明日は「プールで25m潜水してみた!」かな?


仕返しきたーーー
2016.11.26 16:01 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
ボスプルさん

下書きしたまま放置になってしまうパターンですよ
ボスプルさんこんにちは。さすがに写真のまま1年
経ってしまうと思いだせません。

> >ここのは丸い金ちゃんですね。
> ちょっと肥満すぎでしょ~(笑)


外で遊ばずにゲームばっかやってるのでしょうね。

> >私の母校・三本松小学校も最後の日が近付いています。
> その後はセレブ御用達の歌和囲学園に生まれ変わるのかな?


児童数人ではね・・・

> そちらに限らず過疎化は深刻ですよね。


こちらは特に酷いですv-406
2016.11.26 16:05 | URL | #- [edit]
mugichan says...""
載せる期を逸した写真は山のように?(笑) あります・・まあ、しょうがないですね・・
今日も元気にいきましょう ポチッ! (^.^)/~~~
2016.11.27 07:27 | URL | #- [edit]
秘密のさいこちゃん says...""
1年前だと
木や空の色なんか今の季節との違和感が少ないかもしれませんね
引田の写真まだ持ってるけど
全然覚えてなくて使い物になりませんよ
1年前の写真で書けるなんて素晴らしい・・・

二宮金ちゃん
ちょっとオバサン体型?
2016.11.27 10:13 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
mugichanさん

そうなりますよね~
2016.11.27 13:00 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
秘密のさいこちゃんさん

そうなんですよ。ぐるーっと回ってOKみたいな(笑)
書いたのも1年前ですよ。下書き状態で、いつも目につく状態
でした。
引田のも楽しみにしています!
2016.11.27 13:01 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kawaimegane.blog.fc2.com/tb.php/2580-9cde6978
該当の記事は見つかりませんでした。