fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ |

水豊かな公園より

『真珠物語』本日最終日です。

きのうは年前の写真を出してしまいましたが、勿体ぶっているうちに、あっという間に

ヶ月くらい経ってしまいます。


…というわけで、お正月の岡山編のつづきです。


元旦夜明けの倉敷美観地区を撮影した後、今度は家族サービスの時間。

酒津公園

こちらの酒津公園には、よく遊びに来ています。

酒津公園

サッカーとバレーの相手を適当にやった後、周辺を散策してみました。

酒津公園

とても水豊かな場所です。

酒津公園

そして、この美しい酒津樋門は出来たのがナント大正13年。92年も前!

左から西岸(3門)西部(3門)南部(5門)備前樋(2門)倉敷(2門)の各用水に分配され

農業用水として使われています。そんな大昔に壮大な公共工事ですね。

酒津公園

ご紹介順が逆ですが、高梁川の堰から引きこまれた水がこちらの貯水池に入り、先ほどの樋門から

分水されます。

酒津公園

高梁川の方にも行ってみましょう。

今年のお正月はお天気がよかったですね。

酒津公園

向うに見えるのが山陽道、そしてすぐ隣は何度か掲載させていただいた絶好の新幹線撮影スポット

酒津公園

水がすごい厚みで滑り落ちてきます。

正月早々、こんなところで流されないよう慎重に(笑)

酒津公園

水利組合の建物だったか、美しい建物だったので、撮らせていただきました。

以上、倉敷の風景でした。



最後まで読んでいただきありがとうございます。
ブログランキングに参加中! クリックお願いします
  
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

Posted by カワイ on  | 12 comments  0 trackback

12 Comments

kanageohis1964 says...""
こんにちは。

おお、分水工ですね。やはりこの頃からコンクリート建築の技術が確立されてきて、もっと正確で長期の運用に耐えられる分水樋が造れるようになった、ということでしょうね。
倉敷はこの頃の建築物が色々残ってますね。
2016.02.22 08:53 | URL | #- [edit]
やすろぐ says...""
時間軸が絡み合いすぎて
バック・トゥ・ザ・フューチャーを観ているようですよ
お仕事お疲れ様です カワイさん、おはようございます。
ロック座ってなぁ~に?

それにしても水辺を撮らせれば
東かがわで10本、いや5本‥
いやいや3本の指には入るかもしれません。

カワイブルーも健在ですね!
これも東かがわで10本、いや5本‥
あ、もうイイですか?
2016.02.22 09:31 | URL | #sSHoJftA [edit]
カワイ says..."Re:"
kanageohis1964さん

こんにちは。
きっとお好きだろうと思っていました(笑)
100年経っても変わらない…すごいなの一言です。
2016.02.22 11:03 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
やすろぐさん

そう思いますので、一話完結のでお楽しみいただければと思い
ますよ、好きなTV番組は「水戸黄門・大相撲中継・笑点」の
やすろぐさんこんにちは。

> ロック座ってなぁ~に?


また来たv-394
座長は内田裕也さんですよ・・・

> それにしても水辺を撮らせれば
> 東かがわで10本、いや5本‥
> いやいや3本の指には入るかもしれません。


ありがとうございます。
「指3本入る」じゃなくてよかったです。

> カワイブルーも健在ですね!
> これも東かがわで10本、いや5本‥
> あ、もうイイですか?


カワイブルーなら1/1で1位でしょ
2016.02.22 11:08 | URL | #- [edit]
ボスプル says...""
まーた正月早々公園を貸切されたのですね
カワイさん、こんにちは。

>正月早々、こんなところで流されないよう慎重に
慎重に泳がれたのですか?
>美しい建物だったので、撮らせていただきました。
買わせていただきましたと書かれているのかと思いましたよ!
お正月編がまだあるとはさすがネタの宝石箱や~ もういいですか?
 
2016.02.22 16:11 | URL | #- [edit]
秘密のさいこちゃん says...""
時間軸が絡み合いすぎて
バック・トゥ・ザ・真珠物語 in ロック座ですよ

すごく綺麗な公園ですね
倉敷は美観地区しか行ったことないけど
素敵な建造物がいっぱいあるんですね

>水がすごい厚みで滑り落ちてきます

ここで新春初泳ぎを披露すれば
奥samaが惚れ直す予定だったそうですよ
2016.02.22 20:12 | URL | #- [edit]
土佐けん says..."こんばんは"
今日がフェアの最終日だったんですね^^
大盛況だったことでしょう!
酒津樋門、良いですね~~~~
こう言うの大好きです!
今年のお正月はお天気もよく、暖かかったですよね~
もう一ヵ月半も経ったんですねw

ポチッ全部!
2016.02.22 21:23 | URL | #tHX44QXM [edit]
カワイ says..."Re:"
ボスプルさん

元旦早々なので、初詣or福袋or寝正月ですかね?ボスプルさん
こんばんは。それにしてもいいお天気でした。

> >正月早々、こんなところで流されないよう慎重に
> 慎重に泳がれたのですか?


泳ぐのは清流・穴吹川だけと決めていますよ。

> >美しい建物だったので、撮らせていただきました。
> 買わせていただきましたと書かれているのかと思いましたよ!


イラネー

> お正月編がまだあるとはさすがネタの宝石箱や~ もういいですか?


実はまだ1人で初詣編が・・・


皆さん「もうええわ」  
2016.02.22 22:11 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
秘密のさいこちゃんさん

申し訳ありません。1話完結でお付き合いください。


> すごく綺麗な公園ですね
> 倉敷は美観地区しか行ったことないけど
> 素敵な建造物がいっぱいあるんですね


美観地区はもちろんですが、いいところが沢山ありますよ。

> >水がすごい厚みで滑り落ちてきます
>
> ここで新春初泳ぎを披露すれば
> 奥samaが惚れ直す予定だったそうですよ


直さなくても大丈夫ですのでv-423
2016.02.22 22:13 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
土佐けんさん

こんばんは。
昨年の元旦は寒波で予定を大幅に変更しましたので、それとは
打って変わっての好天でした。
2月は逃げるなんていいますが、本当ですよね。
2016.02.22 22:15 | URL | #- [edit]
mugichan says...""
正月の景色ですか?・・最近の様子に見えてしまいます・・・(^.^)

今日も元気に行きましょう ポチッ! (^.^)
2016.02.23 08:15 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
mugichanさん

ありがとうございます。
まあ、正月も今も冬ですからね(笑)
2016.02.23 18:06 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kawaimegane.blog.fc2.com/tb.php/2604-e53f04a3
該当の記事は見つかりませんでした。