fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ | 『年末大感謝祭』開催中!

【夜景100選】 水島コンビナート

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
お待たせしました。水島コンビナートの夜景です。

昼間の下見編→  / 夕暮れ編→ 

水島コンビナート 夜景

鷲羽山スカイラインの展望台より。

水島コンビナート 夜景

1つ失敗しました。

この日はほぼ風がなく、私の頼りない三脚でもブレる心配がなかったため、ISO100・

200という低感度で撮影しました。暗いので当然、シャッタースピードが遅くなるのですが、

そのぶん煙が沢山写ってしまいました

水島コンビナート 夜景

まあ、ブレるのよりはマシなので、次回に生かします。

水島コンビナート 夜景

あと数時間で2015年が終わる、そんな時間帯の撮影になりました。

こちらでは数台駐車スペースがあるのですが、県外ナンバーのキャンピングカーなどが

停まってカメラマンで賑わっていました。皆さん、背の高いしっかりとした三脚をお持ちで、

私の分の10倍くらいするのかなあと要らぬことを考えながら(笑)

水島コンビナート 夜景

水島コンビナート 夜景

水島の夜景編つづく…

水島コンビナート 夜景
IMG_9878-3.jpg
※下2枚それぞれクリックで拡大します。



最後まで読んでいただきありがとうございます。
ブログランキングに参加中! クリックお願いします


にほんブログ村

Posted by カワイ on  | 20 comments  0 trackback

20 Comments

Mie says...""
うわ〜かっこいい〜
ステキに撮れていますね。さすが師匠。
2016.01.23 09:11 | URL | #1ajBg2jw [edit]
かっぱのしんちゃん says...""
おはようございます。
水島コンビナート、小学校だか中学だかで習った気がします。
懐かしいです^^
2016.01.23 10:00 | URL | #- [edit]
onorinbeck says...""
工場夜景萌えですわー!
ほんと水島コンビナートは綺麗ですねー
高台から、この夜景を鳥瞰できるのが素晴らしい。
僕も見に行きたい!
2016.01.23 10:47 | URL | #- [edit]
重箱石 says...""
水島コンビナット?
太平洋ベルト地帯?
なんか小学校で聞いたような?

カメラ・・・
いやいや値段じゃないねー
根性根性ド根性!
2016.01.23 12:18 | URL | #SzGz/ufI [edit]
カワイ says..."Re:"
Mieさん

ありがとうございます。

> うわ〜かっこいい〜
> ステキに撮れていますね。さすが師匠。

> うわ〜かっこいい〜
> ステキに撮れていますね。さすが師匠。


> うわ〜かっこいい〜
> ステキに撮れていますね。さすが師匠。


嬉しかったので3回リプレイしてみました!
2016.01.23 13:23 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
かっぱのしんちゃんさん

こんにちは。
瀬戸内工業地帯?でしたかね。
対岸の香川県坂出市も同じような工業地帯です。
2016.01.23 13:25 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
onorinbeckさん

ありがとうございます。
瀬戸大橋を挟んで香川県坂出市にも工業地帯がありますが
たぶんこういう高所からの撮影スポットがありません。
行ってよかったです。
2016.01.23 13:29 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
重箱石さん

習いましたね!
大阪から九州まで瀬戸内沿岸には多くの工業地帯が点在
しています。
カメラは固定さえ出来ればきれいに撮れますよ(笑)
2016.01.23 13:31 | URL | #- [edit]
やすろぐ says...""
>>そのぶん煙が沢山写ってしまいました
この煙も萌え~の一つなのでイイですよ
カワイさん、こんにちは。

>>県外ナンバーのキャンピングカーなどが
歌和囲の御紋がはいった黄金のベントレーが横付けされた時は
皆さんビビられたでしょうね^^

>>私の分の10倍くらいするのかなあと‥
またまたぁ~
ジュエリーでデコってるので相手にもなりませんよ~

それにしてもいい写真が撮れましたね!
新春恒例の被写体になりそうです♪
2016.01.23 15:12 | URL | #sSHoJftA [edit]
UP says...""
こんにちは~

いいですね~撮ってみたいです♪
カメラマンが集まるのわかりますね!

煙も幻想的で、どちらもアリですね(^^♪

下2枚の拡大版! グサーッ、いいですねぇ~
2016.01.23 16:45 | URL | #yftrNhoQ [edit]
土佐けん says..."こんばんは"
わ~工場夜景じゃないですか^^
綺麗ですね~~~
鷲羽山スカイラインの展望台からこんなに見えるんですか!
レンタカーを借りて高松のうどんツアーと一緒に出かけて
撮影したいものです!
・・・瀬戸大橋を往復したらうどんが何杯食べられるんだろうw

ポチッ全部!
2016.01.23 19:44 | URL | #tHX44QXM [edit]
ボスプル says...""
私の住んでる地域も工場地帯ですが水島は
レベルが違いすぎますね カワイさん、こんばんは。
すごく綺麗です(^^)/

>私の分の10倍くらいするのかなあと
カワイさんのは確か10万ぐらいのでしょうから
10万の10倍で100万?(@_@;)すげ~
私も水島のスペシャルな夜景編を隠し持っていますが
掲載NGなのが残念でなりません(笑)
2016.01.23 20:48 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
やすろぐさん

そうですけど、あと1秒でも2秒でも短くて済めばいい感じ
になっていたと思うと悔やまれますよやすろぐさんこんばんは。

> >>県外ナンバーのキャンピングカーなどが
> 歌和囲の御紋がはいった黄金のベントレーが横付けされた時は
> 皆さんビビられたでしょうね^^


お義父さんの車~

> >>私の分の10倍くらいするのかなあと‥
> またまたぁ~
> ジュエリーでデコってるので相手にもなりませんよ~


三脚にデコっても意味ねー
あ、メガネのレンズに宝石の埋め込みは出来ますけど。

> それにしてもいい写真が撮れましたね!
> 新春恒例の被写体になりそうです♪


天空の備中松山城は大変な割に確立が低すぎるから、ここに
したいと思います!
2016.01.23 21:35 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
UPさん

ありがとうございます。
大晦日でそんな感じなので、普段の週末はもっと見えている
かもです。背の高い三脚が欲しくなりましたよ(笑)

> 下2枚の拡大版! グサーッ、いいですねぇ~


ん!?何か刺さりましたか?
2016.01.23 21:38 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
土佐けんさん

ありがとうございます。
岡山香川はお隣ですが、大阪からの高松うどんツアーとの
組み合わせは頭を悩ませますね。やはり高速バスで1日目
高松&小豆島、2日目岡山・・・うーん別々に行きましょう(笑)
2016.01.23 21:43 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
ボスプルさん

そちらの工業地帯の風景もぜひ知りたいですよボスプルさん
こんばんは。早くカテゴリの記事を増やしてね。

> >私の分の10倍くらいするのかなあと
> カワイさんのは確か10万ぐらいのでしょうから
> 10万の10倍で100万?(@_@;)すげ~


100万の三脚がゴロゴロあるわけねーだろ!!

> 私も水島のスペシャルな夜景編を隠し持っていますが
> 掲載NGなのが残念でなりません(笑)


しまったーv-12
真ん中に【コピー厳禁】と刷り込めばよかった(笑)
2016.01.23 21:46 | URL | #- [edit]
秘密のさいこちゃん says...""
>坂出市にも工業地帯がありますが
>たぶんこういう高所からの撮影スポットがありません

ドローンって手がありますよ
その坂出の工業地帯にあるこんな形の煙突を
毎日見てるハズなのに坂出の中心部から見えてることを
昨日知りました
コンビナートの夜景って
絵を見てるみたい
普段見かけない違う世界みたいで
2016.01.23 22:01 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
秘密のさいこちゃんさん

仰ることはよくわかりますよ。コンビナートは、何だか
不思議な魅力がありますね。

>ドローンって手がありますよ

えーっと、無許可で飛ばした高松の写真屋さんが第1号で
書類送検されるって記事で見たような(笑)
工場なんかで飛ばしたら大ごとですよv-12
2016.01.23 22:18 | URL | #- [edit]
mugichan says...""
煙ですか?・・気になりませんでしたよ・・十分きれいかと思います・・(^J^)

今日は早朝からお邪魔してました・・
今日も元気に行きましょう ポチッ! (^J^)
2016.01.24 05:14 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
mugichanさん

ありがとうございます。
自分で満足するかどうかだけですね(笑)
2016.01.24 11:59 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kawaimegane.blog.fc2.com/tb.php/2612-0b55a348
該当の記事は見つかりませんでした。