fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ | 『ジュエリー買取り&リフォーム相談会』開催中!5(月)まで

各種腕時計の電池交換も承っております。

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
過去2500回以上のブログがありますが、私の記憶が正しければ、たぶん初めて時計のことを

話題にすると思います。

最近はケータイを持っているから…なんて言いながらも、やはり腕時計は必需品。毎日たくさん

電池交換のお客様が見えています。

オメガ シーマスター電池交換

誰もが知っているであろうブランド・オメガのシーマスター。 表の写真撮り忘れました…

この裏蓋を開けて電池を交換するのですが・・・

腕時計オープナー

一般的な時計に使う工具では、先ほどの穴にうまく合わず、工具を滑らせてキズをつけて

しまう可能性があります。

オメガ シーマスター電池交換

当店では、このようなオメガ専用のオープナーを導入しています。

紳士用・婦人用それぞれ裏蓋の丸い5つ穴にピッタリ。


各種電池交換承っておりますので、ご相談くださいませ。

なお、カシオのG-SHOCKは基本的にメーカー送りにさせていただいております。


下高岡小学校跡

廃校コレクションがまたひとつ。

三木町の白山の麓にある下高岡小学校跡。

下高岡小学校跡

白山へは何度か登りましたので、もう記事にしているものだと思い込んでおりましたが、

写真がありませんでした。

下高岡小学校跡
※クリックで拡大します

開校は1892年(明治25)、1972年(昭和45)まで80年の歴史を刻みました。

廃校めぐりはまだまだ続きます。



最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
    ↓  ↓  ↓

にほんブログ村 




Posted by カワイ on  | 18 comments  0 trackback

18 Comments

onorinbeck says...""
スゴイですねー
カワイさんとこは、オメガの電池交換もできるんだあー
たいてい、メーカーに送品って言う中、地元でやってもらえるのは
短くて済むしありがたいもんです。
オメガ・シーマスター欲しい(笑)
2016.01.31 08:48 | URL | #- [edit]
UP says...""
おはようございます

「オメガのシーマスター」は娘の二十歳の贈り物にしましたよ。
ずっと使っているようです。
そのころカワイさんと友達だったら、三本松で買ったのに(笑)

私はカシオのG-SHOCK ベビーGです。
差がありすぎ(^_^;)
電池はソーラー。メーカー送りって知らなかったので、ソーラーにしてよかった

昨日の返コメですが、写真は構図がいいのでイイネと。
後ろ姿のモデルさん、師匠が言うまできがつきませんでした(笑)
2016.01.31 09:39 | URL | #yftrNhoQ [edit]
土佐けん says..."こんにちは"
今から撮影に行きます。
ご挨拶のみで失礼します。

ポチッ全部!
2016.01.31 11:06 | URL | #tHX44QXM [edit]
やすろぐ says..."カワイさんへ‥"
日替わりで高級時計を着けかえてると
業界でまことしやかに噂されている カワイさん、こんにちは。

時計自体には興味薄なのですが^^;
工具がカッチョイイ~♪
なんかワクワクしますよ。。
2016.01.31 13:11 | URL | #sSHoJftA [edit]
かっぱのしんちゃん says...""
こんばんは~!
ぼくの腕時計はソーラーなんで、
電池交換はなしです^^
便利ですが味気ない気もします。
2016.01.31 16:21 | URL | #- [edit]
秘密のさいこちゃん says...""
若かりし頃はグッチの時計を愛用してましたが
こっちでは電池を交換してもらえないことにビックリしたことがありました
その頃カワイsanに知り合ってたらな~

今は腕時計使わないんで・・・
田舎者は携帯で済ませちゃうので
2016.01.31 19:52 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
onorinbeckさん

ありがとうございます。
シーマスターかっこいいですね。
よくあるのがブランドショップで購入された腕時計を
そのショップに持っていかれて、6000円掛かった…
みたいなみたいなお話をお聞きします。
その場でやるのでお渡しも早くて安く済みます。
2016.01.31 20:08 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
UPさん

こんばんは。
へえ~良いものをプレゼントされたのですね。
パールのチョーカーをぜひ(笑)

> 私はカシオのG-SHOCK ベビーGです。
> 差がありすぎ(^_^;)
> 電池はソーラー。メーカー送りって知らなかったので、ソーラーにしてよかった


G-SHOCKはG-SHOCKでよさがあると思いますが、
ソーラーのほうがいいと思います。

> 昨日の返コメですが、写真は構図がいいのでイイネと。
> 後ろ姿のモデルさん、師匠が言うまできがつきませんでした(笑)


スラーっとして絵になりますからね。
まあ、私には敵いませんけど(笑)
2016.01.31 20:11 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
土佐けんさん

ありがとうございます。
2016.01.31 20:12 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
やすろぐさん

コメ返のような書き出しですが、私はクレドールとタグホイヤー
しか持っていませんよ、金ピカROLEX・やすろぐさんこんばんは。

> 時計自体には興味薄なのですが^^;
> 工具がカッチョイイ~♪
> なんかワクワクしますよ。。


穴にピタッとハマって力を入れずに開けられたら気持ちいいですよ。
2016.01.31 20:14 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
かっぱのしんちゃんさん

こんばんは。
ソーラーの比率が高くなっていますね。それでも電池交換の
お客様は絶えないです。40年近く前のSEIKOとか来ますよ。
2016.01.31 20:16 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
秘密のさいこちゃんさん

ほう~グッチは特殊なのもないのですがね~
何でもとは言いませんが、大体のものは対応できます。


> 今は腕時計使わないんで・・・
> 田舎者は携帯で済ませちゃうので


時間を見るのは腕時計のほうが印象いいですねv-410
2016.01.31 20:20 | URL | #- [edit]
むらさん says...""
例の電池寿命実験したプロトレック

平価版と寿命はそんなに変わらず電池切れてから放置しています


G-SHOCK


参考になりました
2016.01.31 21:53 | URL | #- [edit]
ボスプル says...""
もしかしておでん屋やメガネ屋だけではなく
時計屋さんもされてるのですか?
カワイさん、こんばんは。

私は自慢ですが時計の電池交換は自分でしますよ。
あと目覚ましの電池交換や車のキーの電池交換も
自分でします。凄いでしょ~
2016.01.31 22:37 | URL | #- [edit]
mugichan says...""
時計の電池ってこんなことしないと取り換えられない?・・一部の機種だけですねよ?・・

東京タワーは真ん中?にある展望台から階段で下りられます。ただそんか事するのほとんどいませんけどね・・
私も偶然発見!しました・・

今週も元気に行きましょう ポチッ! (^.^)
2016.02.01 08:10 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
むらさん

ありましたね!
そのまま放置すると電池の液漏れで時計を傷める事もあります
ので、電池だけ外してあげてくださいね。
2016.02.01 08:14 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
ボスプルさん

プロフィールに「時計店」と書いてあるでしょう?ボスプルさん
おはようございます。

> 私は自慢ですが時計の電池交換は自分でしますよ。


それはすごいe-460

> あと目覚ましの電池交換や車のキーの電池交換も
> 自分でします。凄いでしょ~


私は妖怪ウオッチの電池交換も出来ますよ(笑)
2016.02.01 08:17 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
mugichanさん

確かにそうですね。
こんな工具がいるのは一部ですが、なかなか家庭にある工具では
開けることが出来ませんよ。
2016.02.01 15:52 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kawaimegane.blog.fc2.com/tb.php/2625-c3b19873
該当の記事は見つかりませんでした。